GoPro Studioを使って簡単な動画を作ってみました。
クルマやら子供やらの動画を撮っても、長くてだらだらしてると見ていても飽きてくるので、これぐらい割り切った作り方も有りかもしれません。
テンプレートにはめ込んだだけなので簡単・短時間でできます。
ファイルのパスの中に1箇所でも2バイト文字が混じっていると動作不安定&落ちます。
こっそり紛れた2バイト文字に気づかず、何度も落ちて諦めかけていたときにドライブ名に2バイト文字が隠れているのを発見・修正したらきちんと動作するようになりました。
この映像ではTEIN STREET FLEXのインプレッションになっていませんが、
よく動く脚だと言うことです。
そして山坂道では、EDFC ACTIVE PROによる4輪独立減衰力制御が良い仕事をしてくれます。
伸/縮同時調整ですが、前後左右のGによりコントロールするので使い方によっては伸/縮別調整っぽくセッティングできそうです。
何より便利なのは、数点の設定ポイントに標準設定段数に相対的に段数を設定し、その間を補完しリニアに段数を前後・左右G条件、速度条件で自動調整するGリニアモード+速度リニアモードに設定しておけば、街乗り設定のまま高速に乗っても、山坂道に行っても何も操作せずにベスト(に近い)設定に自動設定してくれるところです!(分かり難い)
ただし、ステッピングモーターの小刻みな作動音が車内まで聞こえてくるので、諦めるか音楽で誤魔化すかが必要です...
VIDEO
Posted at 2014/05/08 01:52:14 | |
トラックバック(0) | クルマ