• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiROKi@ViRUSALFAのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

New Vaio!!

New Vaio!!新しいVaioがやって来た!!

ノートにテンキーまでついて、滅茶苦茶デカいですww
i7coreにハイブリッドHDDでサクサク〜
色も黒で、気分はMI6ですね〜(日本語キーボードだけど

フリーソフトはこれからゆっくりDLします(*^^*)

しかし、最初Vaioは絶対に値引き出来ないと言われたのに
少し上の方と交渉したら、あっと言う間に1万円引きになり、
納期も1ヶ月と言われたのに、3日で届くしw

おまけに、取りに行ったら保証が1年しかないと言われて
聞いてないよ〜と話したら、更に1.5万円引きになりましたw
合計2.5万円引きなら、HDD故障でも半額負担程度。
ギリギリ許せるかな、と言うところまで値引きしてくれたことになりますね。

エディオンにしては珍しく、GDGDな対応でしたが、
Vaioはかなりのスペックを誇りますよ〜
さー年賀状作りだ(違ww
Posted at 2016/12/13 10:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOODS | パソコン/インターネット
2016年12月06日 イイね!

Hiromi The Trio Project SPARK Japan Tour 2016

Hiromi The Trio Project SPARK Japan Tour 20162年ぶりのHiromi Trioの岡山公演へ行って来ました!!
 
前回よりもさらに前の列、サイモン様が数メートル先に見える、3列目45番の席!!チケットを買ってから、ライブまでテンション上がりまくりです。
 
今回はAnthony翁が体調悪化につき来日できず、代わりにフランス人ベーシストHadrian Feraud氏が来日です。ついでに私も癌での体調不良もあり、いつもなら完璧の予習をして臨むところですが、今回は予習不足...それでも、Anthonyと違い硬めの音を紡ぎ出すHadrianの存在のおかげか、今まで以上にクリムゾン的なアンサンブルを楽しむことができました。
 
Set List
1.Spark
2.Desire
3.Take Me Away
4.Indulgence
5.Dilemma
(Interval)
6.What Will Be, Will Be
7.Wonderland
8.Move
9.Wake Up And Dream (Hiromi's Piano Solo)
10.In A Trance~Simon's Drum Solo~In A Trance
(Encore)
11.All's Well
 
2年前の3時間近いライブに比べて、今回は2時間半ほどで、少しコンパクトに感じましたね。ベーシストの交代があったのと、前回の岡山は初岡山公演だったから長かったのかもしれません。新幹線で見に行く人間としては、終演時間はこれくらいが丁度良しww
 
それでも1曲あたりはほぼ10分以上の長尺で、主題の後はインプロビゼーションの嵐!!これが堪りません(^^)演奏曲目は、新譜Sparkの全曲と1枚目からDesire、2枚目からタイトル曲のMoveが演奏されました。3枚目のAliveがなかったのは、前回がAliveツアーで全曲演奏したからでしょうかね。
 
Hadrian氏のベースは基本メロディの強い、前面に出てくるタイプでした。Anthonyの後ろから支え、少しだけ自己主張するタイプとは違うけど、これはこれで楽しめました。Take Me Awayのイントロ部分のベースメロディはやはりAnthonyに軍配が上がるでしょうけど、変拍子のまま盛り上がる曲ではHadrianのベースは負けていませんでしたよ。ただ、トリオでキメ!!となるところで2回ほど失敗してたのは内緒にしておこうww
 
最後の曲にサイモン様のソロが長めの尺で入れてくれて、涙がちょちょ切れそうに...

また世界ツアーが終わったら、日本ツアーをやって欲しいぞ。また元気になったAnthonyを連れて、中国地方にも来てくださいね!!
Posted at 2016/12/08 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSiC | 音楽/映画/テレビ
2016年12月02日 イイね!

1周年記念のコンチャイトロ!!

1周年記念のコンチャイトロ!!主治医の先生には3ヶ月前にお酒のOKはもらっていましたが
今まで何となく自分で飲まないようにしていました。
昨夜、1周年記念として1年ぶりにその禁を破りました!!

大好きなチリワインのコンチャイトロのサンライズ(*^^*)
実はワインではチリのコノスルが好きなんですが…
コノスルはクオーターボトルがないと言うw

癌の前にはフルボトルを飲めたとは言え、
1年ぶりのアルコールですから、最初は少なめにね。

と言う訳で、クオーターボトルのあるサンライズが選ばれました。

しかし、飲もうとしたら…家族総出で"やめとけ〜"コールw
一応飲むことは出来ましたが…寂しい復活の日でした。
飲むことで余計にストレスが溜まりそうですね…

家族の愛に背いてまでも、飲むのは辛いものですw
やっぱりお酒は当分の間、やめときますww
Posted at 2016/12/02 12:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOURMET | 日記

プロフィール

Giuliettaに乗るHiROKiです。 もっぱらインドアな趣味の男ですが、お気楽にやっています。 いろいろ情報交換できればと思います。よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45 678910
1112 13 1415 1617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:09:37
灯台下暗し😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 15:34:50

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ひろき号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2020年6月我が家にやって来ました。 11年ぶりのアルファロメオです。 人生初のビアン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 新・極悪号 120i M-Sports (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年8月に神奈川県からやって来ました。 2009年式のE87です。前車116iと同 ...
ホンダ ビート S660 (ホンダ ビート)
新車で購入。 S660を彷彿とさせるモディファイで乗っておりました(*^^*)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
2台目のALFA75。 ただしエンジンがV6のMilanoです。 2.5リットルV6の吹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation