• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

良い眺め

良い眺め こんにちは。
昨日愛媛県松山市まで日帰り出張でした。
初めて「しまなみ街道海道」を走りましたがなかなか良い眺めでしたよ~♪
行きは運転をしていた為ゆっくりと景色を眺められませんでしたが、帰りは助手席から景色を堪能しました。
暖かくなったらロドで行ってみようかと思います。(^^)

*携帯カメラでの撮影の為イマイチですが雰囲気だけでもどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/14 14:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

0804
どどまいやさん

1000式。
.ξさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 16:41
しまなみ海道は高速道路ではないんですよね?
愛媛松山には走ったことがありますが、高速で行っちゃいました。
もったいなかったかな?(^-^ )
コメントへの返答
2009年1月14日 22:14
こんばんは。

いいえ、高速道路なんですよ。
山陽道の福山西ICからそのまま接続されてます。
どちらを通られました?

2009年1月14日 18:38
>しまなみ街道

10本の橋でつながっているんですか!景色良さそうですね~
コメントへの返答
2009年1月14日 22:16
こんばんは。

ごめんなさい、「海道」が正しい名称です。m(__)m
私が間違えてます!(恥)

晴れていたので景色は抜群に良かったです。
機会があれば是非!
2009年1月14日 22:33
こんばんは。
いつかは走りたいルートです。
ドライバーだと 景色をゆっくり見られない ・ ・
( ̄~ ̄;)? ウ~ン 誰かに乗せていってもらおうか (笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 23:10
こんばんは。

是非一度走ってみて下さい!
途中Pエリアもありますから大丈夫かと・・・。
奥方様とご一緒にいかがです?
2009年1月14日 23:17
瀬戸大橋と明石大橋は走りましたが、しまなみ海道はまだ走ったことがないんです。私もいつかチャレンジしてみたいです!
寄り道しながらのんびり行きたいですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 20:32
こんばんは。

是非チャレンジして下さい!
天気が良ければ最高かと・・・。
撮影ポイントも沢山ありそうでしたよ~♪
2009年1月15日 0:50
こんばんは。

出張ご苦労様です。京都へ松山へとご多忙ですね。
しまなみ海道~いろんな橋があって、景観的にも楽しめるとこですよね。
昨年の出張の帰りに初めて通りました。
そのときは松山から今治までは下道でしたが。
コメントへの返答
2009年1月15日 20:35
こんばんは。

貧○暇なしでしょうかね?(笑)

はい、とても気に入りました。

今治から松山へは行きは下道、帰りは高速を走りました。^^
2009年1月15日 5:33
四国は行った事ないですね…
本場の讃岐うどん食べてみたいです。
うず潮を見てみたいっす♪
コメントへの返答
2009年1月15日 20:41
こんばんは。

四国&広島なんていかがです?
お待ちしてますね~♪^^
2009年1月15日 13:33
今治から広島へ行く時に使いました。
三本ある本州と四国を結ぶ橋の中では一番楽しめるルートですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 20:44
こんばんは。

そうですね、瀬戸内海の美しさを満喫出来る橋だと思います。

2009年1月15日 23:43
こんばんは~

私も、まだ『しまなみ海道』は走った事無いですね~

地図を見ると、点々としている島々もなかなか走りごたえが有りそうですね。

途中下車有効だったら因島、大三島、大島とか下りて周回道等を走ってみたい・・・(^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 1:32
こんばんは。

島々にICはありますから島を探索する事は可能かと思います。

のんびり島の下道を走るのも楽しいかもですね。^^

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation