• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

ほぉ~♪

ほぉ~♪ こんばんは。

本日仕事で松山へ。

市内電車は我が街広島で見慣れた光景なんですが・・・。

コ、コレは~!?

坊ちゃん列車なんでしょうね、きっと。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/06 00:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 0:47
松山市民はこれが普通なのかもしれませんが他の県民が見たらビビりますねぇ(;^_^A アセアセ・・・

コメントへの返答
2009年11月6日 1:07
こんばんは。

一瞬目を疑いましたが・・・良い企画ですよコレは!
乗ってみたいと思いませんか?(^^)
2009年11月6日 0:51
ななななんじゃ~こりゃ!

長崎でも路面電車は当たり前に
走っていますが
こりゃ凄いですね!

恐るべし松山!
コメントへの返答
2009年11月6日 1:09
こんばんは。

良いアイディアです!

松山にピッタリですよ、ハイ。

2009年11月6日 6:33
おはようございます。


いっそのこと、トーマスにしちゃえばお子さん受けが最高だと♪(^^)
コメントへの返答
2009年11月6日 14:49
こんにちは。

確かに!(^^)

でも子供が離れなくなって困るかも?
2009年11月6日 8:01
今じゃ路面電車が残っているところが少ないですけど、この電車いいですねぇ

ただ、ロドでオープン走行していて後ろからこれが来ると観光客はびっくりするかも(笑)
学生の頃路面電車のレールで滑ってバイクで転がること数度・・・内緒です
コメントへの返答
2009年11月6日 14:52
こんにちは。

コレ電気で走ってるんでしょうかね?
煙は出てなかったんで蒸気ではないような気がしますが・・・。

内緒になってないような気が・・・。(^^;)
2009年11月6日 9:47
へぇ~子供が見たら「本物」って思うだろうなぁ(笑

幼稚園バスの「トーマス号」はニセモノなので~
コメントへの返答
2009年11月6日 14:53
こんにちは。

ある意味「本物」かな?(^^;)

トーマスバスはこちらでも見かけますよ!
2009年11月6日 13:49
おぉ!?以前行った時にはこんな車両は見なかったぞ!?
路面電車、無意味に乗ってみたくなる(^^;
あ、松山と広島の路面電車には乗った事ありますよ。
コメントへの返答
2009年11月6日 14:56
こんにちは。

私が見るのは二度目です。
前回は撮りそこねました。(^^;)

松山はお城もあるし、もう一度いかがです?
2009年11月6日 15:00
石炭で走ってるのか電気なのか確かに気になります。
まぁ普通に考えたら電気でしょうけど。。。。

・・・まさかハイブリッド?(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 15:12
こんにちは。

ディーゼルかも・・・。(^^;)
2009年11月9日 22:03
こんばんは。

この客車、かなり本格的な作りですね。

道後温泉の辺りと路面電車が妙にマッチしていてお気に入りの景色でしたよ。
コメントへの返答
2009年11月10日 10:06
おはようございます。

ほ~、ぎんがめさんはコレに乗られたのですか?!

特別料金なんですかね?
2009年11月10日 10:57
遅コメでこんにちは。(^^)

坊ちゃん列車、乗りたいときにはなかなかやってきてくれないんですよね~
乗りそびれたのが心残りで松山リベンジを模索しています。
クラブのおねーちゃんにも久しく会ってないし。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 17:59
こんばんは。

松山でコレに乗ってクラブのおねーちゃんは広島でお目にかかればええんじゃない?

お待ち申し上げております~♪(^^)/~

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation