• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

7本目~♪

7本目~♪ こんにちは。

今朝ほど7本目の植樹を済ませました。

でも乗らない事が本当のエコなんよねぇ・・・。(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/18 16:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 17:20
こんにちは。

クルマに乗らずに生活はできませんからねぇ。
でも着々と貢献されているようで何よりです。

そのぶん奥方様の燃費が悪かったりして。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月18日 18:36
こんばんは。

確かにそうなんですよ。
ましてや生業が関連ですから・・・。(^^;)

見たような事を仰いますね!
奥方は本日仕事が休みだったので昨晩も午○様・・・でした。(笑)
2010年5月18日 18:30
エンジン停止、59時間ですか。
こうして具体的に数字を見せられると、アイドリング時間って大きいんですねえ(^^)
コメントへの返答
2010年5月18日 18:39
こんばんは。

確かにこうして数字をダイレクトに目にすると
凄いなぁと思います。

私の場合郡部に向かうので信号の数が少ないですが市内で一日乗っていればもっと停止時間が増えるでしょうね。
2010年5月18日 19:19
こんばんは。

i-Stopは街中で一番効果を発揮すると思ってましたが、案外郊外でも効くものですね^^

私のロドにも、PIVOTのクルコン付ECO対応スロコン「3 Drive AC」つけてECOしようかな~なんて思ったりします。
コメントへの返答
2010年5月18日 19:48
こんばんは。

そうですね、信号があれば?信号さえあれば?エンジンが止まります。(^^;)

ロドでエコですか?
是非トライして下さい。(^^)

私の場合日頃のエコ分をロドやFDで晴らしてる感じかな・・・。(^^;ゞ
2010年5月18日 22:03
こんばんは。

生態系は常にダイナミックに反応しているので、人間のこうした(現代生活にかかわる)活動も何らかの意味があるのだと思っておりますよ。人間が居なかったら、世界中オーストラリアの砂漠のようになっていたという説もありますし。
コメントへの返答
2010年5月18日 23:26
こんばんは。

世界中が砂漠・・・それはそれで大変困りますね。(--;)

我々人間が存在する意義があるのなら嬉しい事です。(^^)

2010年5月18日 22:45
こんばんは♪

我が家の大きな庭木の木数えてみたら・・・
7本でした!{笑
なんだか、嬉しくなりました!{笑
コメントへの返答
2010年5月18日 23:28
こんばんは。

庭木と同数ですか?!

「7」でラッキーがあるかも・・・。(^^)
2010年5月19日 2:03
こんばんは。

私もNCに i-Stop が欲しいですね~
キーでエンジンを切ると、始動させた時、Navi/Audio等が全てリセットされちゃうのが困りもんなんですよね~

ところで、動いている時間は何時間位なんでしょ?
(何%位止まっているのか妙に気になったりして)
コメントへの返答
2010年5月19日 15:48
こんにちは。

動いている時間ですか?

平日は1日で大体3時間位でしょうかね・・・。

2010年5月19日 5:55
おはようございます。

でも乗らない事が本当のエコなんよねぇ・・・>

究極の壁にぶち当たってますね?(^^;

でも、10年で1万㌔しか乗らずに手放すよりも、車は乗ってナンボだと・・・
コメントへの返答
2010年5月19日 15:57
こんにちは。

壁と言うか何と言うかエコエコって騒ぐのも何だかなぁ・・・って感じます。

クルマは基本乗ってナンボです、はい。(^^)

ひょっとしてFDなんて環境破壊の親玉?
(^^;ゞ

2010年5月19日 10:27
こんにちはー。^^
もう7本ですか!
ということは、街中で渋滞中のクルマのエネルギー浪費の量はものすごいコトになりますね。^^;;
こうやって見せられるとやはり意識しちゃいます☆
コメントへの返答
2010年5月19日 16:04
こんにちは。

はい、早いモンで7本になりました。(^^)

渋滞する所へはクルマで行かない、コレが大事かも知れません。(^^;)


2010年5月19日 14:42
OASISではお会いできず残念でした。
3時半頃に到着したんですが、その時にはこお。さんの姿はありませんでした。。。

こお。さんお次の仕事車はハイブリッドかEV?
コメントへの返答
2010年5月19日 16:06
こんにちは。

こらえ性がないもんで2時半頃に失礼しました。

拝見したかったんですがねぇ整形顔を・・・。

4年後に買い替えの予定なんでその頃にはHVでしょうねきっと。(^^)

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation