• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

成人の日

成人の日 おはようございます。

2011年が幕を開けて早くも10日目。

世間では「成人の日」の記念式典が行われています。

私的には「成人の日」は1月15日のイメージが根強く、ハッ

ピーマンデーの「成人の日」には未だに違和感を持ってます。(--;)

頭が固すぎるのかなぁ・・・。(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 11:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

八月の終わり
F355Jさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 17:12
ケータイから読んでいたら、ピーマンデー?
改行されて、そう見えたんですね。ハッピーマンデー(笑)

今日も、スーツに着られてる若者とお母さんのペアをよく見かけましたが、今は親御さんが成人式に付いていくのですね。
ちょっと不思議な気がしますが、今は当たり前なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月10日 17:21
こんばんは。

ピーマンデー?何じゃそりゃ?!ですね。(笑)

成人式に親が同伴ですか?
大人になり切れない若者に子離れ出来ない親・・・変な世の中です。

会社を辞めるにも本人からではなく親御さんから連絡が入るとか・・・。(--#)

エエ加減にせい!って感じです。
2011年1月10日 18:55
私も違和感あって、なかなか馴染めません。
体育の日も同様です。
頭の柔軟性がなくなってきてるのかな?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 21:08
こんばんは。

何故に無理やり連休にする必要があるのでしょうかねぇ?

お~、確かに体育の日もそうですね!!

いえいえ我々頑固者が居なくなったら日本がダメになります~!(笑)

2011年1月12日 1:21
うん~
私も同じく頭が固い人間です><

三連休必要なのか・・・
曜日じゃなく日にちでいって欲しい
ものです。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:10
こんにちは。

そうなんです!

「何故この日に決めたのか」と言う事を考えれば日にちで実施すべきなんですよ。

何でもかんでも連休にすれば良いってモンじゃないですよね。
2011年1月12日 22:30
こんばんは!
私はここ数年の報道のせいで、成人の日は若者が暴れる日なのかと思ってましたよ。
祝日をずらすことより、ヨーロッパ並みのまとまった休日が欲しい私です。。。
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年1月13日 13:24
こんにちは。

一時期傍若無人な輩がニュースで取り上げられてましたねぇ・・・。(--;)

まとまった休日、確かに!
そうなると地球一周の旅に出られるんじゃないですか、ぎんがめさん?(^^)

はい、こちらこそ宜しくお願い致します。
2011年1月13日 8:03
おはようございます。

しかも、我が地元などでは式を9日に行ってました。
「成人の日」の祝日の意味が???ですね(--;
コメントへの返答
2011年1月13日 13:28
こんにちは。

誰が何のために決めるんでしょうね?

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation