• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

始動

こんにちは。

本日リアルウッドパネルを製作して頂いた業者さんと電話にて打ち合わせ。

第二期工事としてトンネル部分のリアルウッド化を画策中。

業者さんも何かとお好きな方なので「面倒臭い事を・・・」と言いながら方案を考え

ている様子。

「手がける以上は他人様に笑われない品物を・・・」との事。

ナンだカンだと言って私より彼の方が乗り気だと思う。(笑)

ただ、何分本業がお忙しいようで完成時期は今のところ未定。

桜の花が咲く頃には愛車に更なる木の香りが漂っていればいいなぁ・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/16 13:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

元寇資料館
空のジュウザさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2007年1月16日 16:47
こんにちはー。
やってますね~。^o^
第二期工事は大掛かりなものになりそうですね!
楽しみです。
私も、春までにはちょっとレベルアップを・・・。^^
コメントへの返答
2007年1月16日 17:00
こんにちは。

はい、ようやく動き始めました。焦らず急がず淡々と・・・って言っても私が施工する訳ではないのですが。(笑)

何をなさいますか?興味津々です。
2007年1月16日 16:52
こんにちは~。

木の香りですか・・・好いですね~♪
2~3年後にはルーフ?も木だったりして?(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 17:03
こんにちは。

そうそう、蔦がこんな具合に絡んで・・・って、何か違いません?(笑)
2007年1月16日 17:44
二期ということは三期、四期もあったりして・・・

リアのバンパー上の部分、リアルウッドだったら目立つだろうなぁ・・・とか
コメントへの返答
2007年1月16日 17:49
こんばんは。

「NCカントリーマン仕様にしなさい!」と天の声が・・・。(笑)

2007年1月16日 23:33
あ、そうですね香りがするんですよねー、いいなあ(憧)。
ヒノキの香りなどがすると、冬にエアコンをきかせてオープンにすると、まさしく露天風呂気分ですね(楽)。
コメントへの返答
2007年1月17日 0:06
こんばんは。

香る雰囲気とお考えいただければありがたいです。

ヒノキですか?そうですね正しく走る露天風呂になりますね。(笑)
2007年1月17日 0:05
こんばんは。
>第二期工事 が順調に仕上がるといいですね♪
リアルウッドは、本物の木が材料なのですか??(アホな質問ですみません・・)
材種や塗装の選択でイメージが、ガラっと変わりますね~♪
コメントへの返答
2007年1月17日 0:13
こんばんは。

はい、本物の木材を使用してます。
木材をかつら剥き状にして樹脂パネルに貼り付けてあります。
仰るように材種によって木目が異なりますし、表面のコーティングの色合によっても雰囲気がガラリと変わります。

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation