• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

カッチョエエ!

カッチョエエ! こんばんは。
水曜日の朝見かけました。
生まれ故郷へ里帰りでしょうかね。
今でも通用しそうなデザインだと思いません?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/31 00:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年5月31日 0:25
流星号ですね!!<古

イイですねー、いっぺん走ってるトコ見たい♪
コメントへの返答
2007年5月31日 0:33
こんばんは。

確かに古い!(笑)

「ジーッ」と見てると未だ見ぬNDに見えて来たりしません?(^^;


2007年5月31日 0:34
あっ、こんなに並んでいるなんて(嬉)。
現役で元気に走っているような姿です。先日、横浜のマツダで初めてじっくり見たのですが、雰囲気ありますねー。
コメントへの返答
2007年5月31日 0:37
こんばんは。

MTGか何かで集合していたのではないかと・・・。
TVの取材もしてました。

そうなんです、雰囲気があるんですよ~♪
理屈抜きでカッチョエエ!
2007年5月31日 0:42
今でもこれだけの台数が集まることがあるんですね~。
その昔、小学5年生の頃にこのデザインに憧れたことを思い出します。
最近はこちら近辺で見かけたことないですよ。

今でも充分通用しそうだと思いません?
コメントへの返答
2007年5月31日 15:23
こんにちは。

未だにこのデザインは好きです。
たま~に自走している場面に出くわします。

通用しますね間違いなく!
2007年5月31日 5:33
おはようございます。

円盤!?その物ですよね~♪

現在はどの程度生息しているんでしょうかね~?(^^)

コメントへの返答
2007年5月31日 15:28
こんにちは。

確かに円盤ですね!

生息数は残念ながら分かりませんが
少数には違いないでしょう。
2007年5月31日 7:56
あっ・・・ウルトラ警備隊が・・・

さすが広島ですね。
僕が若い頃は(今でも若いんだけど)ただただ憧れの「スーパーカー」でしたね。
展示されたコスモしか見たことがないのですけど、こうやって現役で走っている車が一番素敵です。


コメントへの返答
2007年5月31日 15:33
こんにちは。

そうウルトラ警備隊です!(笑)
発売されて40年だそうですがそんな年月を感じさせないクルマです。
当時は高価なクルマだったと親父から聞いた事があります。

密かに欲しいです、はい。(^^)
2007年5月31日 8:07
30日はロータリーの誕生日だったと聞きました。その関係では?
広島にはオーナーズクラブがあったような・・・まだ1度も走っているのを見たことがないので、ぜひどこかで遭遇したいものです。
コメントへの返答
2007年5月31日 15:36
こんにちは。

発売40周年記念だったようですね。
小柄で車高が低くスイスイ走りますよ。
NAに通じる何かを持ってるクルマではないでしょうか?
2007年5月31日 10:09
 わぁ、憧れの車がこんなにたくさん・・・。
 これだけ多数のコスモスポーツを見たことがありません。
 あたりまえでしょうが・・。
 やっぱり、広島ですねぇ。

 貴重なシーンをありがとうございます。
コメントへの返答
2007年5月31日 15:38
こんにちは。

我々の世代は憧れましたよねこのクルマ。

どういたしまして。
喜んでいただけて良かった~♪
2007年5月31日 10:39
当時は個性的な車が多かったですよね!理屈抜きにカッコイイです!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年5月31日 15:40
こんにちは。

そう、理屈がいらないカッコ良さがあります!

リメイクして帰って来ないかな?!
2007年5月31日 11:02
オールドナウだったかマツダフェスタだったか、大量に走っているのを見ているのと、すでに20年近く経っているNAと一緒にドライブしているので、感動が薄くなった私はいけない人です(笑)。
この車見ると、息子のTakuminの方が大はしゃぎするのは内緒(私が幼少のころ見ていた乗り物図鑑が残っていてそれに載っているんです)
コメントへの返答
2007年5月31日 15:43
こんにちは。

お~、このクルマの良さを分かるご子息、将来有望ですね!
免許を取得される頃にはNAがこんな感じに見られてますねきっと。
2007年5月31日 13:49
すげ-っ!!(@_@;)

ヒロシマオソルベシ!!
コメントへの返答
2007年5月31日 15:44
こんにちは。

ほうでぇ~、広島は恐ろしいんじゃけん!(笑)

エエクルマでしょ!(^^)
2007年5月31日 15:06
7の復活もいいけど、コスモの名前も復活させてくれないかなぁ。
もちろん初代と同じ2シータースポーツで。
7とキャラ被るから無理かなぁ。

でも初代コスモって2000GTより見かけた事少ないです。
貴重ですねー。
コメントへの返答
2007年5月31日 15:47
こんにちは。

このコスモスポーツはロドとキャラが被りませんか?
じ~っと眺めるとDHTを身にまとったロドに見えて仕方ありません。

2007年5月31日 15:11
げげっ!!まじっすか!!

路上で見たのなんて、1回、、、かな、、、1回だ!
それが、こんなに!?

ヒロシマオソルベシ、、、。
コメントへの返答
2007年5月31日 15:49
こんにちは。

マジです。(^^)
さすがお膝元と言いましょうか、全国から集合したんじゃないでしょうか?

何にせよエエクルマですよね!
2007年5月31日 18:05
貴重な現場を目撃しましたね!!(驚)
私なんて最近見たのは・・書店に置かれていた「サーキットの狼マツダコスモスポーツ」を立ち読みした程度です・・・。実車見てみたい!!
コメントへの返答
2007年6月4日 11:57
こんにちは。

お返事遅れまして申し訳ないです。

実車を見ると欲しくなりますよ~♪
マツダのスポーツカーの原点が凝縮されたクルマだと思います。
2007年7月9日 14:17
お初です!

帰ってきたウルトラマンのMATの流星号として初めて見た時は、番組用に作った特装車だと思ってました(笑)ノーマル車にMATのマークと太目の赤いストライプを付けただけだと知った時には驚いたものです。

年数が経っても色あせないデザインですよねぇ♪

リメイク版もショーでは発表されましたが市販されませんでしたね・・サバンナGTも復活してもらいたいクルマです。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:15
こんばんは、初めまして!

今の時代でも十分イケルと思います。
リメイク版は少々取って付けた感がありましたね。^^;
RX-3ですか?なかなか渋いトコ突いてきますね~♪

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation