• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~さんのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

車検  その1 (初年度登録から4年目)

前回のブログからずい分飛んでます・・・
ネタも飛んで 車検と・・・   (これまでのネタ事はupするのか?は、甚だ疑問です)

まず、車検6ヶ月前辺り・・・
 購入した時の営業担当から電話が・・・「もう少ししたら車検ですね~ よろしければ早めの予約お願いいたします~」 と、
 そこで、「「保障修理のパック」(←「安心BIG保障」と「ロングRUN保障」http://www.carsensor.net/shop/chiba/201654042/guarantee/)に加入してますが、そちらで車検を受けなければ、何か故障が発生した時は保障してくれなくなるの?」 と、疑問を投げると
 「そうです! こちらで車検を受けて貰わなければ保障は効きません!」 との返事。

 なんか失敗したような気分・・・(保障コースにお金を使ってしまった事)


車検まで2ヶ月前辺り・・・
 購入店のビッグモーターで、エンジンオイルを交換してもらいに行きます。(保障コースに加入しているので、エンジンオイル交換は「ずっとタダ」なのです!・・・(でもエレメントは有料!←それも他の店の倍の値段がかかりびっくりしましたよ・・・)

 受付時、相手が「そろそろ車検ですね~ どちらで受けられるか決まってますか~?」 と、聞いてきます。
 こちらとしては、購入時に止む終えず入った「保障修理コース」の関係で、選択肢はほぼこの「ビッグモーター」1択なので、「こちらでお願いしたいのですが・・・」
 話は、決まり。 車検切れ1ヶ月前に入庫する事になりました。 もちろん要代車で。 この時点で、費用としては税金と整備費用等を含めて47000円弱という見積りでした。


入庫
 仕事が終了して夕方。 「ビッグモーター」に車検に出しに行きます。

 受付をして・・・直ぐに入庫して見積りを取るとの事。
 即、ジャッキアップしてタイヤを外してブレーキ回りを点検している模様・・・

 呼び出されて、まず左のスモールランプ(購入1ヶ月辺りにLEDに交換)が切れてるので、手持ちの似た色のLEDバルブに交換した! と、交換した後で点灯状態を見せてもらう・・・  (う~ん。 安物だから切れちゃったのかな???)

 次に、「4年目ですので、ブレーキ回りの消耗品を交換しませんか?」それに「下回りに錆が発生しつつあるので、アンダーコートとマフラーも塗装しませんか?」と言われて、自分でも見て錆が数箇所見えたので、承諾する。
 そして見積りが・・・  102000円(端数有るのですが忘れる)  
  なんだ・・・ 安さを宣伝している店なのに、安さを感じられなくなりました・・・
 もう1つ、1日車検を売りにしてるのに(朝出して夕方引き取り 又は 夕方出して翌日夕方引き取り)、「もう1日に整備にもらえませんか?」との申し出が・・・ その日も平日で通勤以外に使う予定がないので、了承しました・・・(代車の走行距離が50キロと制限されてますが、そこは気にしなくて良いとの事)

 まあ、納得して車検整備をお願いして代車でその日は帰りました。
Posted at 2014/09/28 17:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ クラッチ&クラッチカバー 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2008233/car/1514055/5066745/note.aspx
何シテル?   11/30 17:31
も~さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

灰皿照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 18:26:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています。
いすゞ エルフ いすゞ エルフ
レンタカーです~

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation