• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

いよいよ来週♪

いよいよ来週♪ヤッシーぶろぐです。













先週で、今回の郡山への応援がひとまず終了だったので、
ホッとした所です。






さて、郡山に勤務してる時にいろいろレアな車を見つけたので、
アップしますね。


まずはとある車屋さんで見かけた117クーペ。



値段は107万でしたね。
117万でもよかった思いますがw
福島57ナンバーと言う希少性もあり、
是非福島ナンバーを受け継げる方に乗ってほしいですね。


続いては、ランチア デルタ・HF・インテグラーレ16Vエヴォルツィオーネ



こちらも福島ナンバーでした。
やはりデルタは文句なくカッコいいですね。


そして、ハチロク。



たまたま仕事帰りに遭遇したのですが、
なんと福島57ナンバー。つまり新車ナンバーです。
パッと見も、マフラーとかぐらいしかいじってなくて、
これからも大事にしていってほしいと思いましたね。



そして極めつけが、あの伝説の名車のオーテック・ザガートステルビオです。




いや、まさかこの車に遭遇するなんて夢のような気分でしたw
定価、1870万円でしたっけねぇ。
F31レパードベースのこの車、ホント珍しいと思いました。



さて来週と迫った、スカイラインツーリングの告知も改めて行いたいと思います。
以下が告知文です。

_______________________________________



毎年恒例?のスカイラインツーリングを今年も開催したいと思います。
6月29日(日)に開催したいと思います。


集合場所ですが、福島県福島市の東北自動車道福島西インターを降りて、
国道115号線を会津方面へ向かうとすぐ左手に「セブンイレブン福島西インター店」がありますので、
そちらへ午前9時半に集合でお願いします。
午前10時頃には出発して、ツーリングを開始したいと思います。



ルート的には、福島市から裏磐梯、そして喜多方市へ行くルートとなります。
磐梯吾妻スカイラインや磐梯吾妻ゴールドラインを通る予定です。
悪天候なのでの通行止めの際は、国道115号線を利用して裏磐梯を目指す形になります。
詳しいルート等は現地で説明したいと思います。




基本的には車種問わないんで、
もしツーリングに興味を持たれた方はメッセでオイラまで連絡願います。
あ、バイクでもOKです♪



________________________________________



そんな訳で、お時間ある方はよろしくお願いしますね。

本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/06/22 22:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

近況でも。

近況でも。ヤッシーぶろぐです。













絶好調に片道50キロ超の通勤をしています。
そろそろゴールが見えてきそうですが、なかなか見えませんねww
まずオートマ車が個人的には苦痛ですw




さて、最近あったことをいくつか。
今月7日は、地元友人の結婚式に出席してきました。
この時、オイラは受付を担当。




そして、友人の結婚式へ。


相手の嫁は同じ歳の方らしく、
実は去年のお花見でお会いしてたのですが、もっと若いかと思ってましたね。
2次会では嫁の友人と盛り上がり
(残念ながら皆、家庭持ちとかみたいですw)、

いい結婚式でしたね。
ちょっと悔しいですけどww



次の日は、ホントは山形県舟形町で「2014 ヒストリックカーミーティング in 舟形  Vol.3」があって行きたかったのですが、
結局次の日は地元の映画館で「ニード・フォー・スピード」を観てきました。




「ワイルド・スピード」ファンにも充分満足できる内容かと思いますので、
もし時間ある方はチェックしてみてくださいね♪



そいや、今年の全国オフにも来てくれた「ぽんたく」クンとも合流しましたね。


インター食堂、やはり量が凄かったですww





で、先週は連休でしたけど、
あっと言う間でしたね。
土曜日は、まずヴィヴィオの整備を。




そして約3週間ぶりにパルサーを出して洗車。



ガソリン高くてあまり動かせてませんが、やはりパルサー面白いですねww
ちなみにこの日は地元で「福コン」なる街コンがありましたが、
全然成果無いんで今回は参加を見送りましたw



で、昨日。
昨日は、宮城県仙台市へ。
まず、仙台港でパルサーの写真を撮ったり。





まぁまぁかなw



その後は多賀城市のラーメン☆ビリーへ。


野菜増しだけに抑えてよかったですw



その後は一番の目的だった宮城県仙台市の「日立システムズホール仙台」で開催されてた、
「SEKIGAHARA IDOL WRAS+ 〜Girls-nathioNフェスティバル2014 後夜祭〜」ってのに行ってきました。



前の日は七ヶ浜でも同じようなイベントを開催されてたのですが、
今回は日曜日のみ観てきました。


今回、主に注目して観に行ったのは、「VIC:CESS」って言うグループでした。
3月に仙台の「CLUB JUNK BOX」での「Girls-nathioN」を「7cm」目当てで観に行った際、
たまたま観て圧倒されたので今回仙台に来るってことですし、
前回、このようなフライヤーを貰ってたので、行かなきゃなって。



「VIC:CESS」はリーダーでボーカルのMANA、
ボーカルのKANA、MIHO、
パフォーマーのSERI、NORI、TATSU。
男性2人、女性4人と言うメンバー構成。
アイドルのカテゴリーでは珍しいかもしれませんね。
中でも、KANAこと北条佳奈さんは岩手県野田村出身と言う、
自分と同じ東北人だったりします。


何組かのアイドルの出演のあと、VIC:CESS登場。
曲目は少なかったですが、凄く盛り上がって楽しかったです。
個人的に好きな「Regret Blue」が聴けて満足でした。



終演後にちょっと悩んだのですが、グッズのTシャツやCD、
2ショットチェキなども買いましたね。



北条佳奈さんとの2ショットですが、オイラの写真写りがあまりにも悪いのでモザイクかけますw




物販ではメンバーだけでなく、ファンの方々と交流できたのがよかったですね。
話を聞けば、オイラと意外と接点ありましたからねw


7月19日には渋谷でワンマンライブが開催されるそうです。
そして8月31日にはツーマンライブで再び仙台に来るそうなんで、そちらには足を運んでみたいなと思います。
ライブの流れはリンクでご確認くださいね〜。



ユーロビート調な曲が多くてダンスがめちゃくちゃ上手いので、
アイドルが苦手な方々でもハマると思いますよ。
ライブも東京を中心にちょくちょく行なってますし、是非チェックしてみてくださいね♪
'http://vic-cess.jp/




本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/06/17 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

「第7回ノスタルジックカー・ミーティングinさがえ」に行ってきた。

ヤッシーぶろぐです。














今日は、山形県寒河江市のJR寒河江駅前で開催された、
「第7回ノスタルジックカー・ミーティングinさがえ」へ行ってきました。

ヴィヴィオでw


今回初めて来たイベントだったのですが、
なかなか見ごたえのあるイベントでした。
今回も写真中心でお送りしたいと思いま~す。


トヨタ











日産

















ホンダ








三菱














スバル




マツダ






スズキ








いすゞ









日野


外車









スーパーカー














簡単にアップさせていただきました。

個人的にツボだったのは、やはりミニカ・ダンガンでしたねw
そして、よくイベントで会う知り合いの方のいすゞのジェミネットⅡですね。
距離の少なさやレア度、素晴らしいですww

今回はこのイベントに三菱のディーラーが協賛してたらしく、
三菱車の参加が多くて見ごたえのあるイベントでした。
カウンタックが同時に3台も観れるなんて、夢のようでした。
あと、奥の駐車場にはアヴェンタドールも来てたことを、
重ねて報告しておきますww


ちなみに、会場では車絡みの知り合いなどと遭遇しましたが、
実はDCTMに出てる方とも遭遇してました。
フリー走行を自転車で走った山形の方とだけお伝えしておきましょうw
実は先週の西会津でも遭遇してました♪


今回お会いした、みん友のJR120XEさん、


そして、ふじまささん。


お疲れ様でした~。



行く時は下道で行ったために片道2時間半かかったので帰りは高速で帰ったのですが、
途中寄ったPAであのレクサスLFAに遭遇したんですよね。

いや最初、目を疑いましたよ。
動いてるLFAを路上で見たのは初めてでしたからね。
あのV10サウンドにしばらく、余韻に浸ってましたw


最後に、ミスさくらんぼの方のショットで締めたいと思います♪



本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/06/02 00:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

第11回西会津ふるさとなつかしcarショーに行ってきた。

ヤッシーぶろぐです。














こちらも更新しておきましょう。
5月25日に福島県西会津町で開催した「第11回西会津ふるさとなつかしcarショー」に行ってきました。



まず、駐車場で初代プレリュードと遭遇して、
オーナーさんと話し込みましたw






会場はこんな感じ。



写真が多いので、今回は簡単にアップしたいと思います。


トヨタ












日産












ホンダ






スバル







ダイハツ




いすゞ






スズキ




外車













さて、一般駐車場も覗いてみましょう♪

























いすゞ車が多くて、見ごたえのある一般駐車場でした♪


会場では、こんなバスも走ってました。


このエルフも微妙に有名ですよねw




ちなみに、駐車場には先日清里のイベントに来られてた偽クラさんがローレルスピリットで来られてたみたいなのですが、
会場でお会いできなかったのでまたお会いしたいですねぇ。

どうやら、26日発売の「オプション」に偽クラさんのローレルスピリットが掲載されてるんで、
よかったらチェックしてくださいね♪


今回、奥の方では痛車の展示もしていて、みっくクンも展示してましたね。

西会津まで下道で来たとは・・・若いねw


みん友さんでは、のせ@前期型クンとふじまささんと裏磐梯のイベント以来にお会いしました。




素敵なAE86とランタボでした♪


それと、以前から他のイベントなどでお話はしていた117クーペ乗りのJR120XEさんとも今回、
みん友さんとして繋がることになりましたので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


そして、去年の時もお話ししていた左ハンドルのサニー乗りの方とも今回お話ししたのですが、
なんと通ってた専門学校の恩師とも繋がってたのが分かり、偶然会場に居合わせた恩師も驚いてましたw
そして、あの「ミチノクレトロカーセッション」の主催者さんだってのも知り、
ダブルで驚きましたねw

そんな訳で、7月6日の白石スキー場でのイベントは強制参加の方向ですw
https://www.facebook.com/pages/MRS-Event-Offical-Page-%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8F%E6%97%A7%E8%BB%8A-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/190248061170504



ちなみに会場では10人前後の知人友人、専門時代の恩師や同期と偶然の遭遇をしましたw
で、SNSで繋がってる友人などは前日オイラがSUGOに行ってたのは知ってたんで、
逆に「なんでここにいるの?SUGOじゃなかったっけ??」って、すべての方に言われましたww



帰りは、磐梯山SAで磐梯山をバックにI-Rの撮影も。





最後に、西会津のキャンペーンレディの「ミスおとめゆり」の方のショットで締めたいと思います♪





お会いした皆さん、お疲れ様でした。
本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/05/29 22:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

スーパー耐久 第二戦の予選に行ってきた。

ヤッシーぶろぐです。













イベント尽くめの週末でした。

まず土曜日は、ほど近い宮城県村田町のスポーツランドSUGOに行ってきました。
「スーパー耐久 第二戦」を観戦するためです。

自宅は7時前には出てましたね。
1時間ちょっとでSUGOへは行けます。

で到着したら、何とゲート近くの駐車場に案内されました♪

GTだったら、まず駐車できない所ですねw

さて、会場へ。


うん、天気が良すぎですw


さて、予選日は走行会やワンメイクレースなども行われてました。












もちろん、耐久車両の写真も撮りましたよ~。


















最後に、皆さんお待ちかねのレースクイーンの方々の写真でお楽しみ下さいw

















あ、念のためにモデルさん本人以外の写真の転用は禁止ですw


この日は鈴鹿ではD1、茂木ではスーパーバイクと重なったために、
割とお客さんが分散化したみたいでした。
ま、逆にレースクイーンの方々と話せたので良かったですけどww

けど、東北まで足を運ぶ熱心なファンも多くて嬉しかったですね。
帰りがけでゲート前の駐車場で最後遭遇した見ず知らずの方々との会話も盛り上がって、
静岡から一人で軽自動車で来た女性ファンの方は、今週末のGTを観にオートポリスまで行くとか!?

あいにく、決勝だった日曜日のレースは観戦できませんでしたが、
盛り上がったんじゃないかなと思います♪



本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2014/05/26 01:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation