• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

東京モーターショーに行って来た。

東京モーターショーに行って来た。ヤッシーぶろぐです。














今年も残りあと2か月を切って、いろいろとやり残したことの多さを反省する、
今日この頃ですw



昨日は宮城県岩沼市で開催された「いわぬまオールドカーフォスティバル」に参加してきたのですが、
先にこっちをアップしておきますね。



先週末、会社のお休みを貰って東京に向かい、
11月8日まで東京ビッグサイトで開催されてる「東京モーターショー」へ行ってきました。
http://www.tokyo-motorshow.com/


入場前には、こんなにたくさんの行列が(汗)。


会場に入り、お目当ての新型車やコンセプトカーを見ていきます。
今回は土曜日曜と2日間見たのを一緒にアップしますので、
ご了承くださいませ。





















やはり、今回はNSXやRX-VISION、シビックタイプRには、
たくさんのお客さんであふれかえってましたね。
あと実際の目で見て、案外今度のプリウスの印象が悪くなかったです。
アルトワークスも実際に乗車できる展示でしたし、
実際の目で確認してきてみるといいかもしれませんね。
個人的に三菱ふそうのトラックがみんなカッコよく展示されてて、
なかなか良かったです。
それと、いすゞのブースでは今回も名曲、「いすゞのトラック」を簡単なアンケートで配布していますので、
是非貰ってきましょう(笑)



せっかく東京に来ていたので、夜は地元の同級生と飲んだりもしていました。



さて、最後にモーターショーの会場を華やかにしていたコンパニオンさんの方々の写真を数枚アップして、
締めとさせていただきます。








こんな感じでお願いします(笑)

もしお時間のある方は是非、東京モーターショーへ足を運んでみてくださいね。
正直、もう一度行きたいですw


本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2015/11/04 22:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

スーパーカーサウンドフェスティバルに行って来た←

スーパーカーサウンドフェスティバルに行って来た←ヤッシーぶろぐです。














先週末は3連休でしたねぇ。

まず土曜日の10日ですが、
地元で変わったランクルを発見。


後輩や知り合いに聞いたら、オーストラリアの逆車のランクルのトゥループキャリアって言うそうです。
これでV8の4.5リッターツインターボのディーゼルですから、
乗ってみたら面白そうですねw


そして日曜日は秋田県横手市でクラシックカーのイベントがあったみたいですが、
地元の同級生宅でBBQをしておりました。


友人が迎えに来てくれたので8時間ぐらい呑んだり食べてたような・・・(汗)
たまには日中からお酒も悪くないですね♪
あ、BBQの前はバイクのエンジンにも火を入れてましたよ。



なぜ横手に来なかったの?って、
各方面から質問攻めに合いそうですww




さて本題。

12日(月)に福島県二本松市のエビスサーキットで開催されてた、
「スーパーカーフェスティバル2015」に2年ぶりに行ってきました。


会場の駐車場には、参加車両と同等のレア車にも遭遇w


凄い色っすね←(驚)
結構、TVRって好きだったりします♪

そして、西コースへ。


凄いッスね(汗)


今の生活スタイルでは絶対に買えない車ばかりでしたw

ちょうど会場に入った頃はバイクスタントの「No Limit Japan」の方々のバイクスタントが行なわれてました。












スーパーカーの走りを見る前にお腹いっぱいになっちゃいましたw

同時に、チームオレンジでエビスサーキット勤務の末永直登さんのデモランもあり、
久々にドリフトも見れてよかったです♪





その後、エントリーされてた方々の助手席試乗や模擬レースなどやってましたね。





この日はテスタロッサとアヴェンタドールが見れたのでラッキーでしたね♪





うん、久々にスーパーカー達を見れて、
見学者としても満足でした。
所有することはまず無理ですが、いい夢を見させていただいた1日でした~。


また来年の開催も心から期待したいと思った、
本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2015/10/16 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

「CROSS FIVE」に行って来た←

「CROSS FIVE」に行って来た←

ヤッシーぶろぐです。













10月4日のことで、だいぶ前のことになりますが「CROSS FIVE(X5)」って言う、
「モンスターエナジー」がスポンサーのカーショーとフリースタイルモトクロスなどが融合したイベントを観に、
宮城県仙台市の夢メッセみやぎまで行ってきました。




昨年は名取市のイオンモール名取エアリの駐車場で開催だったのですが、
今年は夢メッセみやぎでの開催と言うことと入場料がかかることでお客さんの入りがどうなのかが気になったのですが、
それでも意外にもまだ免許も持ってないような学生(しかも女の子グループ)とかも結構来てましたね。









各エントリーの方々もカーショーってことで、各自ディスプレイにこだわっているのが印象的でした。






屋外では、プロのBMX乗りの方のショーも見れましたよ。




スゲーw
自分は、現在チャリに乗れるかもビミョーですww


そして、メインイベント?とも言える、フリースタイルモトクロスのステージも。






この日は天気にこそ恵まれましたが強風と言うあいにくのコンディションの中、
各ライダーの方々がスーパーテクニックを披露してましたね。
これは、実際の目で見てもらいたいデス。
マジで感動しますよ~。


そして、屋内のステージではダンサーの方々がダンスを披露するステージもあり、
先日のゲームショウを彷彿させるような人だかりでしたw
東京の味の素スタジアムで開催された時は「ビキニカーウォッシュ」ってのがあったそうですが、
まぁこれでも充分満足ですww





知り合いの方などと話しながらウロウロしたら、
あっという間に閉場でした。

そして先ほどまでのモトクロスのジャンプ台の下は、
なんと4トントラックが眠ってましたねww




「CROSS FIVE」は、先日見てきた「トラックマスターズ」や「K day!!」とはまた違ったカスタムカーが見れて、いい刺激になりましたね。
他のカーショーには無いモトクロスやBMXのショーとのコラボ、
来年の開催も期待したいデス。


最後にハロウィンが近いことですし、パワーサウンドMさんのクルマの前にいたキャンギャルさんの写真で締めたいと思いますw



本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2015/10/14 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

西会津ふるさとなつかしCarショーへ行って来た←

西会津ふるさとなつかしCarショーへ行って来た←

ヤッシーぶろぐです。














イベントシーズン、真っ盛りですねぇ。



さて、先月9月27日ですが、福島県西会津町で開催された、
「第12回西会津ふるさとなつかしCarショー」へ行ってきました。



今回は初めて、朝6時出発で下道で西会津を目指してみました。
そしたら、あの方と道中で遭遇w


説明は割愛させていただきますw

そして、会場に到着。


朝8時半にも関わらず、結構駐車場にはクルマが来てましたよ。



そして、会場の中へ。


今年から秋に開催ってことでどうなのかなぁって思ってましたが、
なかなか人も入ってましたよ。



さて、サラッと会場で気になったクルマを掲載していきますので、
良かったらどうぞ。











イッズミーでお会いする知り合いさんはこちらで参加でした。



そして、裏オートサロン?ならぬ一般駐車場も。
帰り際のも含まれてるので、その辺はご了承くださいませ~。










今回はあまり動かずに会場内で毎年会う方とかと話すのがメインで、
会場での買い物も食べ物ぐらいでしたねぇ。
それでも、初対面の方ともいろいろ話せて楽しかったデス♪


帰りは会場に向かう途中で遭遇したあの方と・・・。




初めて、並ばずにラーメン二郎を食べれましたよww


ガチで穴場かもしれませんね。
味もオススメですよ♪


あっと言う間の今年の西会津でした。

最後に時価総額ウン千万!?のクルマ達の駐車の画で締めたいと思います。

たぶん、カバー被ってるのが参加してた2000GTですね。
もう溜息モノでしたw


本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2015/10/03 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

シルバーウィーク後半戦、「DCTM」と「Kday!!」に行って来た←

シルバーウィーク後半戦、「DCTM」と「Kday!!」に行って来た←

ヤッシーぶろぐです。














前回の更新でシルバーウィーク前半戦でスーパーGTと東京ゲームショウに行って来たのはご存じかと思いますが、
後半もなかなか内容が濃い日程だったのでご覧いただければ幸いです。
前回の更新は、以下のリンクからどうぞ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2008262/blog/36492082/


ダイヅくんと夕食を食べたのは更新してましたが、
水戸の友人とも会ってたのをアップし忘れてました(汗)
2日目の夜は水戸の友人の家にお世話になりました。




そして3日目。

偶然、宮城県で開催するイベントがお互い行きたかったってことで、
せっかくなので「貴婦人」の助手席に同乗させてもらうことに。


快適なJAPAN TOURERでしたw



この写真だけ見て、おやおや?って思った方は相当のマニアですねww
クルコン付のマニュアルですよw



さて、自宅に寄ってもらい、パルサーを回収して目的地に向かいます。


到着したのは、宮城県のサザンサーキットって言う、
スポーツランドSUGOにほど近いミニサーキットです。
ここで、「DCTM」って言うダイハツ車メインのイベントがあったので、
行ってみました。


今回、多くのみん友さんもエントリーしてたので、
朝は水戸にいたのでちょっと無理があったのですが、ギャラリーへ。
なんせ、おかっちさんがパルサーGTI-Rで今回エントリーしてましたからね♪


後ろにいる、のんきさんもパルサーGTI-Rオーナーであり今回もわざわざ神戸からミラアヴァで遠征されてたので、
お会いすることが出来ました。


開会式では仙台を中心に活動してるタレントのワッキー貝山さんの挨拶から始まります。


そして、実行委員でストーリアX4に乗る、ワールウインドくんの挨拶も。


それにしても、目立つなぁw


「オプティの神」とも言われるたちんぽパイセンと、プロカメラマンの佐藤圭さんとの2ショットも。

結構気に入ってるショットですw


その後は、会場の知り合いさんと話してたり、
流し撮りなどをしていました。









夕方の夕焼けが物凄くキレイでしたよ。


そして、恒例のナイター走行。




うん、さすがに夜の流し撮りは難しすぎますww
会場でヴィヴィオ乗りの方とも結構雑談してましたねぇ。
やはり、悩んでることは一緒でした(爆)
また、お会いしたいです♪


結局、閉会式までいました←


楽しいDCTM観戦でしたw
今回は大きなトラブルも無かったようで、一安心でした。
ちゃんと、一度自宅に帰りましたよ←





そして、4日目。

今度は再び、スポーツランドSUGOへ。
この4日間で3回目の村田IC降車ですw

SUGOの駐車場で「Kday!!」って言うイベントが開催されてて、
前々から興味があったので行ってみました。
このイベントは主に日本車のUS仕様や日本メーカーのUS販売車などのUSDM系が集まるイベントで、
知り合いの方々もエントリーしてるってことで挨拶も兼ねて。

そして、会場到着。




へぇー、結構面白いッスね。
日本車だけどUS仕様だったり、日本車なのにハンドルが左だったりと、
オドロキと発見でしたw


ミラージュだと思ったら、クライスラー仕様だったり・・・




SX4も超クールだったり・・・



110系カローラも全然違うし・・・




赤は日本仕様をベースにインストールしたんですね(驚)


B15のセントラSE-Rだったり・・・



アウトバックや日本でもレアなキザシやエレメントなども・・・





初代プレーリーもスタンザワゴンになってたりと・・・




日本未発売のも見れたり・・・






よく見たら、左ハンドルだったり・・・






MPVがマニュアルでターボだったり・・・




レクサス店で整備してくれるんですかね?w


こちらのオーナーさんと仲良くなったのが収穫でしたw


この方とあまり話さなかったけど、また今度と言うことで(笑)



Kday!!、初めて来ましたけど楽しかったです。
7月に行ったトラックマスターズと並んで、新たなジャンルの楽しかったイベントの一つになりましたね。

主催者さんのインテグラもクールでした。



閉会式の時は、やはりイベント終了後の会場周辺などのマナーの件も話されてました。



帰りはエントリーされてた方々と、いつも?の「あぶくま」でしたw


そんな、あっと言う間のシルバーウィークでした。
最終日はお墓参りに行ったんで、とりあえずご報告ってことで。


皆様のおかげで、今回の連休も楽しいひと時となりました。
本当にありがとうございました。
また、どこかのイベントなどでお会いした際は、よろしくお願いします。


本日のヤッシーぶろぐでした。
長文、失礼しました。

Posted at 2015/09/26 21:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation