• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

東京モーターショーへ行ってきた。

東京モーターショーへ行ってきた。ヤッシーぶろぐです。











あと一ヶ月ぐらいで今年も終わりますねぇ。
早いもんです。







さて、先週の土曜から今週の月曜にかけて、
東京へと行ってました。


そうです、東京モーターショーの見学が一番の目的でした。


今回も、行きは夜行バスで出発。

だいたい4時間半の乗車で東京駅に到着しました。



近くの宿に荷物を置いて、新橋駅からゆりかもめでビッグサイトへ。


最初に並んだ時点で朝8時半。
オープン前には、こんなに人が並んでました。


今回のモーターショーは、ぱる(おかっち)さんとたちんぽさんと現地で合流して、
一緒に見学出来ればいいなぁって話だったのですが、
オープン前に現地に到着したってことだったので入口付近で合流して、
一緒に会場見学をしました。

さすがに一般公開初日ですので、
凄い人でした・・・。




お二人はこの後、次の日に浜松でオフ会があるとのことで3時前に現地解散となったのですが、
まさか6時間後にあんなことが起きるだなんて、まだ知る由もなかったです・・・。
これは、後程。




解散後は、オイラは東京ラーメンショーってイベントが駒沢オリンピック公園ってとこで開催してたんで、
電車を何本か乗り継いで会場へ向かいました。
http://www.ramenshow.com/

本来はラーメンが一番の目的だったのですが、
オイラが昔から好きな元SDN48メンバーがライブをやってたんで、
これを目的に行ってました。
夜もふけて、気づけばお昼から何も食べてなかったんで、
会場で売られてたラーメンを食べてました。


その後は宿にチェックインして、休みました。



2日目は、なんとなく都内をぶらっとしてました。
もちろん、アキバもw

夕飯は、野郎ラーメンを頂いてました。

夜は新宿へ移動して、歌舞伎町の知ってる子が働いてるバーで飲んでました。


バーを出て新宿駅までに何人かのしつこい客引きに遭遇しましたが、
無事に電車に乗って、宿まで。




東京、3日目。
懲りずにモーターショーへ。w


オープン前は混んでましたが、
お目当ての車は人が土曜日ほどではなかったんで、
ゆっくりと見て回れました。




ホンダのS660とS360は大人気でしたね。



AMGのSLS、これカッコよかったです。



これも今回のモーターショーで大注目のレヴォーグ。
現行レガシィの後継車とのことですが、
なかなか完成度高かったです。



次期コペン。
これも人気でした。



日産で出してた「IDxコンセプト」。
FRで作ってるらしく、今後の注目ですね。



GT-Rニスモ。
これも人だかりが凄かったですねぇ。



レクサスのRC。
SCの後継のクーペみたいですね。



新しいスカイライン。
フーガっぽさも感じたデザインですね。



BMWのM4コンセプト。
これも色とかデザイン、好きです。



ラリー系の車両もちらほらと。
レンジャーのパリダカ仕様、カッコよかった~。
昔、テレ朝系でパリダカの中継を放送してたのを思い出しましたよw
http://www.youtube.com/watch?v=PX8B8BbDJtU



ダイハツで展示してた2台。
これもコンセプトは面白いですね。



ふそうで、2代目キャンターがレストアされて展示してありました。





個人的には、ふそうの13人乗りのバスが結構ツボでした。



アクアの2ドアのオープンカーには驚きましたね。

あと、バイクも。





最後に、コンパニオンの方々の写真を~。




ショーでは、各メーカーのグッズも頂けたりして、
ふそうではミニカー、いすゞでは名曲の「いすゞのトラック」のCDを貰ったりしました。

後輩数人にCDの話をしたら、意外にこの曲好きな人多いみたいですw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=17C_7R9L7hM



会場を午後6時ころに出てきて、
東京駅を夜7時発の新幹線に乗って帰宅となりました。


オイラは滞りなく帰宅出来たのですが、
実は1日目に会場を一緒に見学してた、ぱる(おかっち)さんとたちんぽさんが浜松で飲酒運転の車との交通事故に遭遇してしまい、
事故の一報を知った時は唖然としてしまいました・・・。

信じられませんがこれ、オプティです。
その黒いオプティに、たちんぽさんとぱる(おかっち)さんが乗ってました・・・。

事故の内容は、たちんぽさんのブログでご覧ください。
http://nantenaoukoku.blog93.fc2.com/blog-date-20131125.html
(たちんぽさんと、ぱる(おかっち)さんに了解を得て、画像やリンクを付けてます。)

これだけの事故を受けて、お二人とも無傷だったのは奇跡としか言いようがないです。
日頃、たちんぽさんが大事にしていた愛車だったんで、
事故の時に自分を犠牲にして二人の命を守ったんだと考えると、何だか感慨深いです。
改めて、飲酒運転と暴走運転の恐ろしさを知らしめられた出来事でした。
ちょっと、この件を知って土曜日に飲む予定だったのをキャンセルしました。
気分が乗れませんでしたからねぇ。
けど、二人が無事でホント良かったです。
今年の全国MTGでは、はるばる宮城から宿泊で参加していただき、
大切な友人ですからホント不幸中の幸いです・・・。
鞭打ちなどあるでしょうから、どうかご安静ください。


オイラ自身も忘れられない旅行となった、
本日のヤッシーぶろぐでした。
長文、失礼しました。
Posted at 2013/11/29 22:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation