• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

ありがとう、そしてさよなら。仙台ハイランド。

ありがとう、そしてさよなら。仙台ハイランド。ヤッシーぶろぐです。















早いもんで、3連休終わって3日経ちました。

さて、3連休最後の月曜日、宮城県仙台市の仙台ハイランドへ行ってきました。
そう、仙台ハイランドのサーキットとして最後の営業日です。

2日前は同じハイランドのテクニカルコースなどにいたのですが、
最終日は主にドラッグコースで観戦してました。
ドラッグレース専門のコースを持つサーキットは、日本では仙台ハイランドだけだったんですよねぇ。




ドラッグレースと言ったら、やはりこれ。



バーンナウトは、やっぱりいつ見ても迫力ありますね♪


でレース。





いや、ナンバー付でも速かったです。
最速が32Rで7秒台でしたしw

最後はパイプフレームのスカイラインなども走ったのですが、
速すぎて上手く撮れませんでした・・・。
けど、会場を離れるときに写真撮ってもらって満足です♪






そして、2014年9月15日を持って、仙台ハイランドのサーキットは閉鎖となりました。
ドラッグコースを始め、レーシングコースは以前はあのグループAのレースやスーパー耐久などのレースも開催したり、
日産が誇るスポーツカー、GT-Rのテストとして使用されたりもしました。
テクニカルコースでも、ジムカーナなどの競技に使われたりしましたね。
数多くのモータースポーツファンに惜しまれつつの閉鎖になりました。

今後はこのコース跡にメガソーラー発電を作る計画があるそうですが、
コース存続を望む声もあり、署名活動がパドックで行なわれてたので、
一筆書いてきました。
なお、隣接するゴルフ場や遊園地は今後も営業するそうです。


出来るのであれば、またサーキットとして復活してほしいと思った、
本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/09/18 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ハイランドオフや痛フェスや泉ヶ岳ミーティングなど〜

ハイランドオフや痛フェスや泉ヶ岳ミーティングなど〜ヤッシーぶろぐです。

















おとといまで3連休でした。

まず土曜日は、たちんぽパイセンやvpeccerサン達のオフ会参加の為に、
仙台ハイランドへ行きました。



そして、たちんぽパイセンのオプティのシェイクダウンの撮影をしてました。



このオプティはいろんなエピソードがあるので、
復活が自分のことのように嬉しかったですね。
詳しくは、たちんぽさんのブログで↓ 

おぽぽの事故・・・。
 
おぷじろう引き揚げ


そして、集合写真w



それにしても、すげぇオプティになりましたね~。




本コースでは、35Rの走行会が開催されてました。





たちんぽパイセンとはハイランドで別れ
お昼のお店で、ぱる(おかっち)さんと合流。
昼食は、「むかご」と言うお好み焼き屋さんでした。



お腹いっぱいでした♪



で、日曜日。
2か月ぶりに、仙台市郊外の泉ヶ岳スキー場で開催してた、
泉ヶ岳ミーティングへ行ってきました。


顔なじみの方々との交流を深めてました。







ジェミネットⅡを持ってるAさんの愛車、ルーチェのV6 3000のセダン
(超希少)



ゴルフのR32の3ドアとか(珍しいよね?W)


エクサーマンさんのお友達のtakafumi23さんのギャランVR-4


t-_i7atサンのAE-92のトレノ。


ご厚意でハンドルまで握らせていただき、ありがとうございました♪



で、お昼過ぎに泉ヶ岳を離れ、スポーツランドSUGOへ。
痛フェスin東北を見るためです。
















いやぁ、すげぇw

で、一番の目的のya-1クンと合流。



まさか、最後コンパクトカー部門で2位となり、
本人もオイラもオドロキましたww



直前まで不調で今回の参加も危うかったみたいなので、
受賞が自分のことのように嬉しかったですね♪



最後は福島駅前が宿だったので、
一緒に南下して、駅前で打ち上げを行ないました。





無事にya-1クンも帰宅出来たみたいですし、
いい思い出が出来たと思います♪


で、月曜日は仙台ハイランド最終営業日に行ってきたのですが、
次回のブログで書きますね。

本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/09/17 07:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

近況など~

近況など~ヤッシーぶろぐです。













D1観てきた以来の更新です。


ま、ここ最近は車には関係ないことが多い日々でしたかね~。


スマホ(ドコモのSH-02E)が壊れてみたり・・・
代替え機はこちら↓

突然再起動を繰り返し、最後は電源すら入らなくなりました・・・。
ちなみに同じ故障で去年の12月に修理してて、
買ってから1年4か月で2回壊れると言う、残念な機種ですw


8月末は会社のキャンプにも行ってきましたね。


場所は福島県の「国立磐梯青少年交流の家」って言う所でした。


眺めは最高で、ここからは猪苗代湖も見える絶好の場所です。


夜はBBQを開催しました。



そして次の日の午前中はサッカーを。

おかげでめったにやらない運動に参加したため、
二日間ほど筋肉痛に苦しんだのはここだけの話ですw

お昼に解散後、その足で個人的に応援してるグループのライブを観に、
仙台のライブハウスにも行ってました♪



先週末は、福島県郡山市のビッグパレットふくしまへ。

日産の展示会に、I-R仲間の方と同行してきました。


一番注目したのはやはりこれ↓


Z34ニスモと35Rですねぇ。
と、大変恐縮ながら35Rの運転席へ←


はい、大変失礼しましたww
一生買えないのは分かってるんで、記念にカタログを頂きました♪

こんな感じの日々でございますw

あ、十五夜の写真もありましたね♪



さて今週末は3連休ですね。
一応、行きたいイベントなどがあるので、簡単にお知らせ。

9月14日は宮城県仙台市の泉ヶ岳スキー場の駐車場で、
「泉ヶ岳ミーティング」が開催されます。
同日、宮城県村田町のスポーツランドSUGOでは痛車のイベント、
「東北痛フェス」が開催されるので、ハシゴで行こうかなって考えてるとこです。

そして15日はあの「仙台ハイランド」のサーキットとして最後の営業の日なので、
こちらもお邪魔しようかと考えてます。

あ、13日には同じハイランドで、たちんぽパイセンのオフ会もあるんだよなぁ。
ちょっと検討してみよ←



本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/09/11 01:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

DCTMとD1エビスの観戦に行ってきた。

DCTMとD1エビスの観戦に行ってきた。ヤッシーぶろぐです。














お盆が終わり、一週間。
早く来ないかな、正月休みw







さて、8月23日土曜日に宮城県村田町のサザンサーキットで開催されたDCTMと、
昨日は福島県二本松市のエビスサーキットで開催されたD1グランプリの観戦に行ってきました。


DCTMですが、今回はナイターってことで午後の3時からの開始。
残念ながらオイラはこの日は仕事が休めなかったので、
定時で上がって用事を済ませてから会場に向かいましたが、
第4ヒートも終わりのあたりに着いたので、
主に顔見知りの方々との会話がメインでしたね。





D SPORTからは、まだ発売して間もない新型コペンのデモカーが来てました。



なかなかカッコいいじゃんw

この日は、たちんぽパイセンのオプティ(愛称おぷじろう)の初披露だったのですが、
また今度ゆっくり見させてもらいましょう♪

参加した皆さん、お疲れ様でした。
結局長話になり、てっぺん過ぎても会場いましたねw




で、次の日。
ま、数時間後ですがw

エビスサーキットで開催されてたD1グランプリへ行ってきました。
当日の思いつきでw
ここ最近のレース観戦遠征前からエビスのD1だけは観に行ってたんで、
地元開催なのに行かないのは失礼でないかと思い(笑)、
重い腰を上げて行ってきました。



会場到着が午前9時ぐらい。
すでに一番楽しみだった「キャンギャルオンステージ」は終わってました・・・orz
ま、仕方ないw

で、最盛期に比べるとちょっと減りましたが、
それでも多くのお客さんが会場に来てましたね。



もちろん、カメラの諸先輩もたくさん来てました。
知ってる方数人と話しをしたら、
今週末の鈴鹿のGTも行くそうです・・・マジか?w
しかも、だいたいの方は車で向かって車泊らしいです・・・。
オイラにはムリですw


で、会場で買えた当日券の指定席でD1マシンの流し撮りをしてました。










で、お昼になったので、
ピットでマシンの確認も←






でビックリしたコクピットがこちら↓



午後になり追走などが始まる所だったのですが、
始まって早々、雷とゲリラ豪雨が降ってきてしまい、
運営側の判断で2時間ほどレースが中断になってしまいました・・・。




安全が確認された午後4時過ぎにレースが再開。
またまた流し撮りしてましたw








雨だとスピードが落ちるのと煙が無くなるので、
ちょっと迫力が無くなりますがそれでも皆さんいい走りしてました。



さて、みんな大好き、レースクイーンの方々のコーナーで最後お楽しみ下さいww









あと、アップガレージのイメージガールもw








(念のため、モデルさん以外の画像の無断利用は禁止デス。)


おそらく、茂木のGT最終戦まではレース観戦に行かない
(いや、行く予算が無いww)と思うので、
いい気分転換になりました♪




本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/08/25 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆遠征へ行ってきた。

お盆遠征へ行ってきた。ヤッシーぶろぐです。















お盆休みも終盤に差し掛かりましたね。
お盆初日が懐かしいですw



さて、11日~14日と遠征で一人旅へ行ってきました。

出発の時のオドメーターはこちら↓



初日は、栃木県へ。




I-R絡みの2人と交流していて、
夜は宇都宮市内の「みやこ家」ってつけ麺屋さんで夕食。




この日は、栃木の友人宅で一泊お世話になることに。


遠征2日目、午前中に栃木県を離れ、
都内へ向かいました。
都内を散策したあと、ビジネスホテルへチェックイン。
とある駅前で2泊で9200円でしたw




夜は新宿へ。



歌舞伎町へ飲みに行きました。
実は同じ福島県出身の方が店長を務めるお店を数軒知ってるんで、
そこに顔を出しに行ってきました。

1軒目はここ↓


で2軒目はここ↓


結局、夜遅くまで飲んでましたww
詳しい場所が気になる方は、メッセ下さいね~。


遠征3日目、前の日の飲み疲れを若干感じつつ、
一路横浜へ。

初めて、日中の大黒Pに来ましたw





平日の日中、ガラガラですねww


さて早く着いたのでせっかくなんで横浜観光をすることに←

まずはここ↓



ニスモのショールームに行ったんですが、残念ながらお盆休みでした(爆)
ま、記念撮影でもww




その後は、横浜の観光地へ←
中華街でお昼を食べました♪



これで800円なら安いですよねw


他にはマリンタワーや氷川丸、赤レンガ倉庫、それにみなとみらいなども見てきました。







ちなみにみなとみらい周辺で今回、ポケモンのイベントがコラボしてるらしく、
至る所がピカチュウだらけでしたww



てな訳で、西部警察と一緒にこよなく愛する「あぶない刑事」のプチ聖地巡礼も出来ました♪


さて、再び大黒Pに戻って、ダイヅくんと合流。


少し雑談した後、某所で夜景を二人で写真を撮ってきました。




ちょっと時間の関係でカンペキではなかったですが、
そこそこの写真が撮れましたね。




何気にダイヅくんも頑張ってたんで、彼のブログの更新を期待しましょうw



てか、ダイヅくんのデジカメ、今ちょうど欲しい機種で喉から手が出そうでしたww


さて、大黒PでのプチMTGもあったので移動して、
会場へ。
さまざまな方法で募集を集ったら、
合計5人の方々に参加をしていただきました。



お盆休みや仕事帰りなどでお忙しい中で参加していただき、
ありがとうございました。

みんカラからは、
nave-irさん


SST.003426くん


ひろ@ぴなつぅくん


そして、ダイヅくん


本当にありがとうございました。
余談ですが、「パニー」が想像を超えるほどカッコよかったことを、
報告させていただきます♪


だいぶ話こんで、午前2時頃まではいましたねw
その後はまっすぐ宿に戻りました。


遠征最終日、少し都内を散策してました。
安定のアキバに行きましたよw



湾岸もやってましたw


なぜか、みん友さんのプレイした場所が前橋だったんですけど←ww


お昼は「野郎ラーメン」でw




この日はあんまり天気が良くないんで、
午後3時過ぎに東京を離れ、矢板ICからは下道で帰り、
夜10時半頃に帰宅しました。

4日間での走行距離は775キロでしたw



今回の遠征は移動こそは一人でしたが、
行く先々で様々な方との交流をすることができ、
楽しいひと時でした。
久々の再会や新たな出会い。
忘れられない思い出を一つ作ることが出来ました。
しいて言えば、横浜の夜景を撮る時間があまりなかったんで、
今度はもっと時間を使っていい写真を撮りにまた行きたいなぁと思いました。



お会いした皆様、ありがとうございました。
本日のヤッシーぶろぐでした
Posted at 2014/08/15 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation