• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

スカイラインツーリングのお知らせなど。

ヤッシーぶろぐです。















日曜ですが、仙台方面へバイク関係の部品を買いに行った後、
なんとなく宮城県の松島へドライブに行ってみました。








うん、なかなか風情漂ういい風景♪
心和みましたね。
意外にも松島、カップルが多かったですねw
ちょっと悔しかったので、次来る時は助手席に女の子を乗せてきたいと思いますww




さて、お知らせです。
毎年恒例?のスカイラインツーリングを今年も開催したいと思います。
6月29日(日)に開催したいと思います。


集合場所ですが、福島県福島市の東北自動車道福島西インターを降りて、
国道115号線を会津方面へ向かうとすぐ左手に「セブンイレブン福島西インター店」がありますので、
そちらへ午前9時半に集合でお願いします。
午前10時頃には出発して、ツーリングを開始したいと思います。
お店の迷惑にならないように、最低限のマナーを守りつつ速やかに行動したいと思いますので、
宜しくお願いします。
今回は特にイベントカレンダーにも掲載しませんで、ご理解下さい。


ルート的には、福島市から裏磐梯、そして喜多方市へ行くルートとなります。
今期も通行料が無料の磐梯吾妻スカイラインや磐梯吾妻ゴールドラインを通る予定です。
悪天候なのでの通行止めの際は、国道115号線を利用して裏磐梯を目指す形になります。
詳しいルート等は現地で説明したいと思います。





基本的には車種問わないんで、
もしツーリングに興味を持たれた方はメッセでオイラまで連絡願います。
バイクでもOKです♪



近くなったら、またお知らせしますんで、
お時間ある方は6月29日の予定空けておいて下さいね♪



本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/05/19 01:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

白石旧車会に行ってきた。

ヤッシーぶろぐです。















暖かくなってきましたね。
全国MTG(オフ)、日焼け止めが役に立ちませんでしたw



さて、最寄の宮城県の白石市のホワイトキューブって所で11日に開催されてた、
「白石旧車会」って言うイベントに行ってきました。
朝8時からw


ざっとご覧ください。
まずは外車から。









アルファのスパイダー、好きです♪


続きまして、国産車。




















そして、新車ナンバーも。



コスモスポーツのオーナーは結構前から参加してまして、
ずっと大事にしてますね。


そして、逆輸入も。






フェアレディは見かけますが、スカイラインの左ハンドルは驚きました。


バイクもちょっとだけ。





RZV、カッコいいですよね~。


そして、裏オートサロンならぬ、
一般駐車場もw





レパード、このデザインは何度見ても飽きませんね。
あぶない刑事好きですから♪


さて、会場にはこの近辺に住んでる東北支部の子が来てくれてました。

平成生まれのI-Rオーナー。
熱いハートの持ち主です。
たまたまご両親も来ていて、お父さんが昔110サニーで遊んでたり、
オイラも欲しかったRZ250Rの話など、なかなかいい話を聞きました。
そんな話の途中、うちの親父と叔父が偶然会場に足を運んでお互いの親と鉢合わせする事態にw
若干、I-Rの前に立ち止まって眺めていく人たちがちらほらいたのは、
ここだけの話ですw


会場ではスワップミートも開催してて、
こちらをゲット。

この内容で合計2000円以下なら、いい買い物ですよね!?



さて、2週間後は福島県西会津町で「第11回 西会津ふるさとなつかしCarショー」が開催されます。
http://www.lotosinn.com/event/event.html
ところが、この日はスポーツランドSUGOでスーパー耐久も開催。
http://www.supertaikyu.com/
んー、困ったw
とりあえず、予選の日は有休取ってあるんで、
臨機応変に対応ってことでww



本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/05/12 01:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

GW旅行、3~4日目。

ヤッシーぶろぐです。

















さて、記憶が忘れる前に更新しましょー。



旅行3日目の5月4日ですが、思ったよりは早く起きれました。
ま、夜の宴が盛り上がって、結局星空を撮り損ねちゃったのは、
ここだけの話ですw
原村は自然あふれてますから、星空も綺麗でしたからね。
朝食はこんな感じ。


チェックアウトをして、オーナーとの記念撮影。

宿泊する方のみの特権ですね♪

ペンションを離れた後は、小淵沢IC近くのこちらのお土産屋さんへ。

結構、お土産の種類ありましたし、道の駅小淵沢よりは人が少ないので、
意外と穴場かもしれません。


さて、宿泊メンバーとはここで別れ、中央道で東京を目指します。

無事に東京へ着き宿にチェックイン。

そして、オシャレな街の代官山へ行き、
UNITってライブハウスへ。


意外かもしれませんが、こう見えてライブ観に行く人なんですよ♪


ライブ後はこんな車にも遭遇。
なんだろ、これ??


そして宿に戻り、パルサーを回収。
そう、夜の東京のドライブです♪
全国MTG(オフ)の次に楽しみにしてた予定でしたw


まずはスカイツリーをバックに。

なかなかいいショットですね。
以前この場所を教えてくれた友人に感謝です♪

そして、首都高に乗り、まず辰巳第二PAへ。



うん、ここもいいのが撮れた♪

ただ、調べるとここは辰巳第二PA。
ホントは辰巳第一PAに行きたかったので、
迷いながら、辰巳第一へも。



最高。
感動すら覚えましたね。
前日はここで検問をやってたそうですが、
幸いこの日は行われてませんでした。
そしてまた移動。


ここまで来たので、
もちろんここにも。



去年同様、大黒PAにも来ちゃいましたw
ここも幸いにも封鎖されてませんでしたね。
ただ、5日の午後10時半から大黒も封鎖になったみたいです。
ちなみに、大黒に来る前の辰巳第一で見かけたヴィヴィオオーナーの人が大黒にいたので、
軽く雑談してましたw

夜もだいぶ更けた頃に宿に戻り就寝。
海ほたるにも行きたかったですが、時間が厳しかったので、
また今度で♪




旅行最終日。
朝方の震度5弱の地震で飛び起きましたが、
チェックアウト時間前に宿を出て、パルサーに荷物を収納。
その後で電車で都内をうろつき、
秋葉原や渋谷、新宿などにも行ってました。








アキバでは、ゴーゴーカレーも。


ちなみに5月5日はゴーゴーカレーの日らしく、
ほとんどのメニューが500円でした♪


東京は午後4時頃に出て、
福島に午後9時頃に帰ってきました。
オドメーター見たら、4日間の走行距離は今年も1000キロオーバーでしたw



なんだかんだで、今年のGWも充実した内容でしたね。
次の日はDCTMも観れましたし。
いい長期休暇でした。

さて、今週末は近くの宮城県白石市で「白石旧車会」って旧車イベントがあるので、
観に行こうかなって思います♪


本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2014/05/08 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

GW旅行、1~2日目。

ヤッシーぶろぐです。














今日から普段通りの生活に戻りましたねぇ。



さて、GW中の全国MTG(オフ)を交えた旅行のことでも書こうと思います。



5月2日に福島を出発しました。

出発前のオドはこんな所。


東北道を南下して北関東道、関越道、そして上信越道を経由して、
赤城山や妙義山を眺めつつ、この日の宿の長野県佐久市を目指します。





横川SAに来ると、長野に近づいたなって思いますね。






この日は、佐久インター前の宿に宿泊。
到着が早かったので、お店の屋上駐車場で浅間山も。


この日は早めに就寝。
2時間寝れませんでしたがw



5月3日。旅行2日目。
朝5時に起床。

途中でおかっちさん、わたかずクン、そしてダイヅくんと合流。
サンメドウズへ向かいます。
山頂に雪が残る山並みを見ながら、会場へ向かいます。


この後は、先日更新したブログで書いてありますので、
良かったらリンクしてみてくださいね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2008262/blog/33030262/



あとお知らせを忘れてましたが、
閉会式の時の集合写真(ジャンプ含む)のデータ持ってますので、
必要な方はメッセでお知らせくださいね~。





解散後は宿泊組は、例年通りの「オールドタイム片桐」さんへ。
http://p-oldtime.com/




夕食を食べながら、宿泊する方達と楽しいひと時を過ごします。



長くなりそうなんで、今日はひとまずこんなとこで。
続きは次回のブログをお楽しみに。


本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2014/05/07 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

DCTMを観てきた。

ヤッシーぶろぐです。















GW最終日は、宮城県のサザンサーキットへ行ってきました。
DCTMの観戦です。
朝8時くらいに奇跡的に起きれたので、
その足で。





今回もアットホームな中でも、皆さん一人ひとり真剣なレース運びをしていました。














ちなみに、個人的に気になった車をいくつか。
ダイハツ車じゃなく、すいませんw


まずは、パルサーVZ-R。しかもN1。




SRエンジンとは思えないくらい、軽やかでいい音をしながら走ってました。


前回のDCTMの時にも参加していたのですがお声かけれなかったので、
今回オーナーさんにお話しを伺いました。
そしたら、何とVZ-R2台持ちで、
クレイジーホーネットのお客さんとか!?
世間は狭いですねw


もう2台ですが、軽トラック。
アクティとキャリィ。

アクティですが、ビートを彷彿させるMTREC装備。



そして、S2000メーター。

度肝を抜きました。

そしてキャリィ。



こちらもただターボを取り付けただけじゃなく、
エンジン内部から手が入ってて、ほぼチューニングカプチーノエンジンとか!?
スゲー。

3台のオーナーさん、どの方も気さくに写真を撮らせていただきました。
ありがとうございます。



結局表彰式を見た後、サーキットで立ち話で盛り上がって、
6時半ぐらいに会場を出てきました。
帰る頃にはすっかり日も暮れ始めましたね。




今回もまったりと観戦を楽しませていただきました。
次戦はナイターレースなので、時間があればまた伺いたいですね。

最後に、フミカ嬢のコペンをアップして、
締めたいと思います♪



本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2014/05/07 00:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation