• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッシ~のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

今生きていることに感謝。

ヤッシーぶろぐです。














皆さん、お久しぶりです。



昨日で東日本大震災から4年を迎えました。
あっと言う間の4年だったと思います。
今でも、あの日のことはつい昨日のことのように思い出します。


あの日はちょうど仕事中で、携帯からサイレンが鳴り激しい横揺れへ。
震度6弱を経験しました。
ちょうど、いつも通りに仕事中にラジオ福島を聞いていたので、
当時の放送を聞くとすぐに震災の日のことをフラッシュバックしてしまいます。


社内では棚が倒れ、リフトアップしてた車が落下。
想像を超えてました。



特に地震後に雪が降ってきた時、冗談抜きでこの世の終わりかとも思いました。
津波や福島第一原発の事故の映像は、悪い特撮を観ているようでした。

自宅に戻って、家族の無事を確認後に部屋の中へ。
足の踏み場もないくらいに散乱してました。
幸い停電は避けられたのですが、断水によりトイレには苦労しました。
食料も偶然にも震災の日の午前中に母が買い物してきてくれたおかげで、
それほどには苦労しませんでした。

ただ一番苦労したのは、やはりガソリンでした。
当時はパルサーGTI-Rしか所有してなかったので、
出来るだけ乗ることを控え自賠責を切らせてたバイク、
VT250Fを起こして通勤に使ったりもしました。
震災直後はガソリンの供給が遅れてた東北。
リッター200円でガソリンを売ってる店もあるほどでした。
その情報を聞いて当方の安否確認も兼ねて関東のパルサー繋がりの友人がわざわざ福島までガソリンを届けに来てくれたことは、
未だに忘れられません。


去年の11月に「いわぬまオールドカーフェスティバル」と言うイベントに行ったのは、
当方のブログ読者の方々も記憶が新しいと思います。
みん友のoyajinさん、エクサーマンさん、takafumi23さんがエントリーしてたイベントですね。
イベントの会場が「千年希望の丘」と言う場所でした。


ここの会場近くにはこのようなモニュメントがありました。


ここの慰霊碑には、東日本大震災で亡くなった岩沼市民の方々の名前が刻んでありました。
それを見て、凄く心が締め付けられる印象を受けました。
会場周辺は仙台空港が近くにあるのですが、沿岸部を中心にまだまだ津波の被害の爪痕が残ってた印象でした。




現在でも津波や原発事故でたくさんの方々が避難生活を余儀され、不自由な生活をしています。
自分の知ってる方でも地元を離れ避難生活をされてる方が何人かいます。
そう比べると、自分は恵まれた環境で今生活出来てるんだなと感じます。
生まれ育った場所に住んで、好きなことが出来て、
大事な愛車に乗れてること、そして生きていることに感謝しなければなりません。


今自分に出来ることは何か?って、よくネットで話題になります。
しかし残念ながら自分にはこれといった地位や名誉、財政力はありません。
けど、震災後には地元友人を始め、イベントなどで知り合った車繋がりの方々と交流をしてきたと思うので、
これからもイベントやミーティングなどに出来る範囲で参加したりして、
一人ひとりとの繋がりを大事にしていきたいと思いました。
それと、今年も自分主催で仙台とかで開催してるちょっとしたミーティングなどを企画したいと考えてますので、
その際はお知らせしたいと思います。


常磐道も今月、念願の全線開通しました。
被災地にも少しずつですが、希望の光が灯されてきています。
何かの機会があれば、是非東北に遊びに来て欲しいと思います。



震災のことを決して忘れないで欲しいと思った、
本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2015/03/12 23:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

東京オートサロンへ行ってきた←

東京オートサロンへ行ってきた←

ヤッシーぶろぐです。
















新年一発目のイベントと言えば?
そう、東京オートサロンです。
今年も行ってきました。


安定の夜行バスでw


今回は10日~12日までの遠征でした。

10日早朝に東京駅に到着後、この日の宿に荷物を置かせてもらい、
いざ海浜幕張駅へ。


久しぶりに裏オートサロン(見学者駐車場)も見て廻りました。

おいおい、こんな凄いのいるのかいw


でその後は、おやおや?の方の車も発見ww

残念ながら、会場でお会いできず・・・(´;ω;`)ブワッ
痛車のI-Rのひろクンも来てたらしいのですが、お会いできず・・・(´;ω;`)ブワッ



そして、会場前でw



会場に入ってみましょう↓

スゲーw


さて、サクッと展示してある車をアップします。














上のリーフはカスタムの何かの賞をもらってましたね。


次に、オイラが個人的に気になった車をサクッと紹介したいと思います。
まずは6輪のAMG。

いやまさか、8000万円のAMGが見れるとはラッキーでしたw

次はGT300仕様のロータス。

もしかして、今年のスーパーGTに出るのかな?
結構カッコよかったです。


今回、一番楽しみにしてた車はこちら↓

トヨタもビックリのV8エンジンのプリウスww

作りこみもハンパなかったですよ。




大きな声では言えませんが、母校の専門学校の作品です♪


あと会場で知ったのですが、レガシィのブリッツェン。


あれ、意外とカッコいいw


この手も好きですね~。



やっぱり、R31HOUSEの31ってカッコいいねw




今回一番注目?だった、アルトターボRSも。

エボのFinal Conceptを見忘れてきたのが、
唯一の汚点でしたね・・・。


こんな感じで見て廻ってました。
今回土日とオートサロンへ行ったのですが、
土曜はほとんど挨拶回りで終わりました。
日曜日は人混みが凄く、思ったよりは撮影枚数が少なかったと思います(約1000枚w)。
会場では、パルサー乗りの方ではご存知、ピットロードMの森下社長さんとの2ショットも撮らせていただきました♪



ちなみに土曜日の夜は夕食で御茶ノ水駅前の「豚野郎」って豚丼店で夕食でした。


大満足な夕飯でした。

そして、ここに行く途中、おやおや?なタクシーに遭遇。
まず、レクサスRXのタクシー。

これだけでもオドロキましたが、一番驚いたのがコレ↓

ピンククラウンのタクシーw
近くにいたドライバーさんに話を聞いたら、都内に2台このタクシーが存在するそうです。
是非探してみましょうw


日曜日の夜は安定の新宿で、朝まで飲んでましたw


最終日の月曜日は安定のアキバや池袋などの家電めぐりで、
新幹線で帰ってきた感じでした。

オートサロン最終日のメッセから駅に行く際の夕焼けが凄く綺麗だったのが、
今でも思い出されます。

ちなみにこの時、信じられなかったのですが、
フツーにブガッティのヴェイロンがこの道路を走っていましたw


大変お待たせしました。
オートサロンの会場に華を添えてたコンパニオンの方々の写真でお楽しみ下さいww

















最後に、みん友さんでもある「立花未来」サンとの2ショットでお別れしたいと思いますw



本日のヤッシーぶろぐでした。

Posted at 2015/01/16 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

謹賀新年w

謹賀新年wヤッシーぶろぐです。















新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



年末年始の休みは先月の30日から始まってますが、
残念ながら明日で終了です・・・(´;ω;`)ブワッ


さて、昨日は1月2日。
「何シテル?」で観ていた方はご存知かと思いますが、
有名?な仙台の初売りに行ってきました。
目的地は、仙台駅前のヨドバシカメラ。


ちなみに朝3時に起床して、仙台まで下道(ここ重要w)で向かいました。
朝食を軽く採り、5時半ぐらいから並びましたが、
すでに信じられないくらいの人が並んでました・・・。


これで、建物の中にはすでに1500人も並んでるらしく、
外では400人くらいの人が並んでいた模様です←
そして、雪もちょっとちらついてました(´;ω;`)ブワッ



最近、割り込みをする人がいるので、
こういった紙を渡すみたいですねぇ。

で、今回の目的はこれ↓


「ハイズームコンパクトの夢」ってのを狙いに行きました。
一眼レフとは違って、ちょっとしたのを撮るコンデジをそろそろ新しくしようかと思ってて、
そしてら「仙台限定」って文字に目が行って路線変更、
それを狙いにw
朝6時の開店と同時に入場制限の中、店の中でも行列w
ようやくゲット出来ましたww


その後、店の中を捜索したら、
同じ商品は完売していた模様です←
アブネ・・・

その後は仙台駅前のアーケードとかを徘徊して、
いろいろ物色してました。


ソフトクリーム食べながらw

お値段230円ですw
高速のPAとかより、全然安いネ♪

夜は飲み会だったので夕方前に帰宅したのですが、
箱の中身が結構ビックリ。


カメラだけでも3万ぐらいするやつみたいです。


結構ガッツリ系ですよね?w
50倍ズームですか、すげぇ。
ま、今度行く予定のオートサロンの一眼レフのサブ機として頑張ってもらいましょうww

ま、ここまでのカメラを買おうとは、
並んだオイラですら想定外でしたけどねww
明日までは仙台で初売りやってるそうなんで、
また行ってこようかな?w


最後に、去年の大晦日の「ガキ使」になぜかチラッと写ってた、
パルサーEXAのコンバチの画像でお別れしたいと思いますw



本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2015/01/03 23:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

1年を振り返って。

1年を振り返って。ヤッシーぶろぐです。














今年1年を振り返ってみたいと思います。



今年はいろんなことがあった1年だったと思います。


まず、1月は仕事で急遽、日帰りでオートサロンへ行ってきましたねぇ。






2月は、記録的な大雪で、
会社から10キロぐらい離れた自宅まで帰宅するのに8時間かかったこともありました←



仙台モーターショーにも行きましたね。







5月、全国ミーティングもありましたね。







ちょっと天気悪かったですが、6月にスカイラインツーリングもやりました。





8月に上京した際には、大黒PAに5人の方が来ていただきました。





9月はSUGOの痛フェスにも行きました。


ya-1クンが受賞したのが、自分のことのように嬉しかったですね。


仙台ハイランド、最後の営業日も行きましたね。




X-5も行きました。





10月は、裏磐梯でI-Rを展示したりしました。




幕張メッセで開催されてたCEATECと東京モーターフェスにも行ってました。









レースはスーパー耐久とスーパーGT、茂木とSUGOで開催されたのをそれぞれ行きましたね。
D1グランプリを観にエビスサーキットにも行ってましたw
















旧車イベント、何回行ったかな?
白石旧車会×2、西会津なつかしカーフェスタ、寒河江、ミチノクレトロカーズセッション、
みんしあ、いわぬま、もう分かりませんw












うん、充実した1年でしたねw
今年は、横のつながりが太くなった印象の1年でした。
また来年も、パルサーとヴィヴィオでいろんな所に行ければと思います。



お会いしたみん友の皆様、ありがとうございました。
また来年、よろしくお願いします。
今年最後のヤッシーぶろぐでした。
それでは、よいお年を。
Posted at 2014/12/31 01:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

少し早い、クリスマスプレゼント!?

少し早い、クリスマスプレゼント!?ヤッシーぶろぐです。















久々の更新ですね。

ま、ネタ的はことは無くはなかったのですが、
ガッツリと割愛で←



さて、10月5日に福島県裏磐梯にある、「グランデコスキー場」の駐車場で開催された、
「裏磐梯クラシックカーフェスタ2014」の事務局から、
昨日とある物が届きました。





当日、エントリーして参加されてた方が掲載されたカレンダーですね。


そして、こちらっ↓



恥ずかしながら、オイラのI-Rも掲載されてたました。
当日、会場でデモランするコースがあったので、
そこで撮影した所ですね。
結構いいショットじゃんw


ただ、一緒に同封された書面に、残念なコメントが・・・。



今回をもって、この「裏磐梯クラシックカーフェスタ」が終了するとのことでした。
まぁ、いろいろあるんでしょうねぇ・・・。

東北エリアでは数少ない、90年代の車がエントリー出来るイベントだっただけに、
何だか残念でなりません。
開催が福島県ってことで地元の友人知人、親戚なども多く来てくれたんで、
ホント悔やまれます。




また復活を祈って。
本日のヤッシーぶろぐでした。
Posted at 2014/12/03 21:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSには告知してて、みんカラにはまだお知らせしてませんでしたが、
5月3日にパルサー全国ミーティングを開催します。
詳しいことはリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/pulsaralljapanmeeting/
何シテル?   04/22 22:18
ヤッシ~です。 ま、こちらにもお邪魔いたしますw 全国MTGや各クラシックカーイベント、レース等で皆様お世話になってますww 愛車はパルサーGTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そよ風パークイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 07:25:43
ダイハツ シャレード ネコマソ1号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:12:28
ニスモの新社長が乗る、まさかの愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 21:16:11

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインで購入した一台。 買った当初は赤だったのですが、 お約束のリアメンバー周りの腐 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人に入って、初めて買った車。 オイラの手元に来て14年目。 今までさまざまなトラブル ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代に友人のお父さんから頂いたバイク。 もう、13年以上維持してます。 エンジンはい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation