• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

やりっぱなし

なんでも増税

自民、公明両党は11日、軽自動車を持つ人が毎年自治体に納める「軽自動車税」について、2015年4月以降に買う新車(自家用四輪)を対象に、現行の1・5倍となる1万800円に増税することで合意した。今の保有車は年7200円で据え置く。
 

同じ軽自動車税がかかっている原付きバイク(50cc以下)は、今の1千円から2千円に、250ccを超える小型二輪車は4千円から6千円に上がる。農家などが使う営業用軽トラックは3千円から3800円になる。



問題はここから
 







2016年度からは、
新車登録から13年以上を過ぎた車に
20%高い税金がかかる仕組みも取り入れる。
自家用四輪なら1万2900円になる。
古い車から燃費の良いエコカーへの買い替えを促すねらいだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/12 17:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 20:26
新車買い替え促進……

古い車を乗り続けるのとどっちがエコなんだろう?

これ単なる増税の言い訳だよね。 (`Δ´)!
コメントへの返答
2013年12月13日 18:08
こんばんは♪

古い車だから増税だなんてイヤですよねー

AZ-1は完璧な対象車種なので

困りました♪
2013年12月12日 20:47
次の選挙で自民党公明党を落選させたらどうかな(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月13日 18:10
こんばんは♪

次は

自公民は厳しいですかね?

増税ばかりですからねー
2013年12月12日 21:38
こんなことばかりされると自動車関連業界はただでさえガタガタなのによりひどくなりそうですね(泣)


このままだと中小企業はおまんま食い上げじゃないですか( TДT)
コメントへの返答
2013年12月13日 18:11
こんばんは♪

これは

田舎の人達は辛いですねー

もちろん、車業界もでしょうね♪
2013年12月12日 21:54
公約、、、に委任したのに、全権を委任、、、と思い違いしてる連中の仕業ですね、、、。

まあしかし、、、
与党に投票された方々は猛省を!というところですか、、、。
コメントへの返答
2013年12月13日 18:12
こんばんは♪

住みにくい日本になってきましたー

どうなるんでしょうね

これからの日本・・・
2013年12月16日 20:14
え~~~!!!!

NSXはすごくエロ・・・・・・


もとい エコなのに~~~(T_T)
コメントへの返答
2013年12月16日 23:36
こんばんは♪

エロ大好き♪

女性大好き♪



サイコパス。


男は大嫌い(笑


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2008263/car/
何シテル?   12/08 17:35
プロジェクターによる映画鑑賞 ゲーム好き ウェイトトレーニングやってます もうすぐ60歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 00:18:59
ホンダ(純正) スカイサウンドスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 03:53:42
オートライトの感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 23:51:01

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型ATです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Sまでは所有した事ありますが TYPE-Rは所有した事ありませんでしたので 頑 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021/2 マイカー
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
パワークラフトのマフラーで楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation