
中部地方の我が家にも雪が舞う今日、スタッドレス装着。
本来標準ホイルと同等のサイズが一番いいんでしょうが、なにせBSの18インチをホイル付きで購入するとえらいことになるので友人からホイルを安価で購入、これまた安価のタイヤ取付を目論んだ
かねてより友人に余ったホイル無いかと声をかけていたが、今年の仕事納めの日やっと17インチ7Jにブリザック45の17インチ3部山のタイヤ付きを1万で入手、しかしながら其のままでは2インチダウンの外径と成る為タイヤを交換することに。
巷を色々探したが安価なタイヤのセールスはほぼ終了しており最後に近所のタイヤ屋さんに問いあわせた所、全て込みこみで10万との話からネットで探すと話したところダンロップならオープンセールで8万にすると言うので手を打ってしまつた
ホイルーマナレイユーロバーン17インチ7JJ タイヤ ダンロップ ウインターMAXX225・60・17インチに今日一日ドライで100k程走行した感じではハンドルは軽く感じるが腰砕け感や横滑りもなく十分なドライ路面の走行フィールだった騒音についてはルーフラックの風切音の方が大きく気にならなかった
雪道の走行フィールは又次の機会に

Posted at 2013/12/28 21:39:15 | |
トラックバック(0) |
愛車記録 | 日記