<どうもジョマスです!
24・25日に友達と紅葉&車の写真を撮るために山梨行ってきました!
キャンピングカーでは何回も行ってるけどビートルではお初で弩緊張w
いざ出発と思ったら家の前で見ていた父親から電話が…
何かと思ったら右のブレーキランプが切れてるから早く戻って来いとのことだったので急いで戻りましたw
あまり乗っていなかったのと寒さでバッテリーが弱っていたのか、戻ったときには普通についていたのでよかった!念のためシングル球のブレーキランプを持ち出発しましたw
自分の車で高速道路に乗るのは初めてで緊張しながらいざ加速!と思ったら思うように速度が上がらない…とりあえず走行車線を走って石川PAまで行きそこで友達と合流しました。
このときはどこが悪いのかわからず頑張って山梨へ向けて出発しました。
80キロで走っていて坂道にさしかかるとひどい時に40キロくらいまで速度が落ちてしまいとても不安になりました…
山梨についてコンビニで休憩していたとき友達がデスビに付いているバキュームユニット?のホースが抜けていることに気付き挿し直して結束バンドで留めた所さっきまでとは全然違う加速になったので本当によかった!
夜に着いて峠で星や暗闇の中に佇む富士山を見て感動してましたw
友達の家でデスソース初体験したりと楽しかった!
次の日は桂川ウェルネスパークで車10台で集合!今までこんな台数で集まったことがなかったのでとても新鮮だった!
峠や富士五湖の周りを走りどうしや富士吉田の道の駅で休憩してとほぼ計画通りに進みとても充実した1日になりました!
ヨタハチやハコスカ.カウンタック.type-3が間近で見れて感動したり
ハロウィンの仮装をしてツーリングしてる人達やカートに乗ってた人がピースしてくれたりしてとても楽しかった♪
夜はふじやま温泉に入って休憩してから食事を済ませ高速の渋滞が解消されたことを確認して帰りました。帰りは高速で無理なくスピードが上がって本当によかった!だいぶ眠かったけど石川PAで仮眠を取り無事帰宅できました!
今回のドライブで自信が付いたしビートルの良さもわかったので本当によかった!
ただステアリングとシフトの遊びとフロントが右下がりになっているのが気になる…
Posted at 2014/10/26 21:07:09 | |
トラックバック(0) | 日記