• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

うわ、すげえ作り、、、

アジュール星人のみんカラを覗いてみたらカプチーノ用ダンパのスゴいのを作っている。ドラシャブーツやAアームからの逃げや、寸法も素晴らしい。カプチーノ乗りなら多分分かる。
ほしいな。高いだろうなあ。買えないな。

昔から思っているけど、やっぱりビルシュタインかオーリンズだよなあ。
ブログ一覧 | 製作・セッティング | モブログ
Posted at 2011/10/13 10:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 10:31
凄い取り付け溶接だね!
でも、バネも当たらず理に適っているんだろうね。
コメントへの返答
2011年10月13日 12:53
大変理にかなっているなと思います。溶接の自信が無いと出来ないですね。
2011年10月13日 12:28
コレは確かにヤスさんなら欲しくなるわ(^^;;

コメントへの返答
2011年10月13日 12:56
ええ、ワタクシは好きですが、片持ちスイングアームやオフセット形状好きな写真屋さんこそ萌えなんでわ。
2011年10月13日 22:10
お久しぶりです
私も見ました。 うちのオガリンズでもやはりAアームにギリギリです。
あれはナイスアイデアですね。

そういえばカプチ買ったんですね、活躍期待してます。

この前、北海道からの刺客ジョナサンのトゥディに負けちゃいました!
コメントへの返答
2011年10月13日 23:12
こんにちは。ダンパーで飯を食ってる人たちはやっぱり違いますね。それを感じました。職人気質は見習いたいです。

彼に会いましたか。彼は速いですよ。JAF戦でシビックで培った、細かいライン取りの数々でタイムを削ってきます。彼がいれば軽のNAクラスでも大変面白いバトルが出来ると断言しますよ。
2011年10月14日 0:15
あのブッシュのずらし方良いですね!
プリメーラもフロントショックを太くするとアームと干渉してしまうのですが、この方法なら解決出来るかもと手遅れですが思いました(^^;

久々に専門の職人の凄さに感動しました
コメントへの返答
2011年10月14日 12:28
プリメーラもそうなんだ。
カプチーノのダンパはこれからあの形がスタンダードになったりして。今度作っておくれ

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation