• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ASPテクニカルジムカーナへの道 その2 (副題)もう好きにしてくれw

タイヤは。あー、あるな。去年買った中古タイヤ。つまり2年前のもの。溝があるからそのまま使っちまおう。


で、みんカラを徘徊してたらすごいのを見つけてしまった、、、












もう好きにしてくれ(笑
どうせっちゅーの(笑

道中雨降ったら死ねます。ええ、死ねます。

カプチに履けるのかなと思っていたら、一番小さいサイズでも205なんで無理っす。2万円でした。

勝ちたい人、買っちゃえ買っちゃえ。

ただし使用は自己責任でね。雨で事故っても人のせいにするなやー。

したっけ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/25 17:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 18:02
以前から 知ってはいましたが…
(Θ_Θ)

縦溝さえあればみたいな…
(´~`)ゞ

決して違法でもないのですが
┐(´―`)┌

脱法〇ーブならぬ 脱法タイヤみたいで面白いです
(´∀`)

コメントへの返答
2012年8月25日 21:28
全日本がラジアルクラスを作ればエグイタイヤが必ず出てくると思ってました。が、ここまで酷いとはね(笑
でもどれだけのものか試しに使ってみるのもいいかもしれないね。
ATR-Kスポーツとか言うタイヤも面白そうです。値段も安いし。ただクムホはちょっと高いよね。
2012年8月25日 18:46
全ジのPN1クラスじゃ、前々回辺りから縦溝スリックが全盛みたいですよ。

価格とライフの関係は、この方のブログからも解るかと。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/626211/blog/27540247/

1.6mmの溝深さを切ってからが、ある意味本領発揮なんでしょうが、車検落ちしますものね(笑)

私には縁遠いタイヤですわ~
コメントへの返答
2012年8月25日 21:45
最近目にする縦溝スリックとか縦溝タイヤってこれのことだったのね。
ブログ先見てみました。

>秒単位で速いが、2倍の価格で、10分の1のライフ。

全日本って大変ですね。っていうかこのままでいくとPNクラスって全車両このタイヤになっちゃうね。水泳の水着のレーザーレーサーみたいなものね。
PNのローコストでジムカーナという最初の目的が、逆向きの方向へ行ってますね。
北海道のRクラスもいずれこのタイヤを履いてくる新規の、空気が読めないというより空気感を知らない人が履いてきて混乱になりそうですね。どこかで規制しないと。いやほんと。
もし195が発売されたらASPテクニカルジムカーナのKクラスのカプチにも履いてきそうなおばかさんも確実に出てくるんで人事ではないです。

それでも最近の騒ぎで国交断絶もありえるんでその前に一度試してみては。って、お嫁さんがさすがに怒りますか(笑


2012年8月25日 21:29
195までしか履けないうちの子には縁の無いタイヤですな(T_T)。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:51
PN1で主力車種のフィットに履けるサイズが無いってのも日本人としてはおかしな話だよね。クムホにクレームを入れましょう。
ていうか目の前の車がこのタイヤで雨の高速を走って事故を起して巻き添えをくらっても「合法だから」と言われても納得がいかないよね。
例の国の道交法は一体どうなっているのか疑います。
2012年8月26日 0:17
205も225も履けますが、何か・・・。
最近トンと車事情に疎いです(笑)
今年は疎いままで、過ぎてしまいそうですが・・・。
コメントへの返答
2012年8月26日 8:41
買っちゃえ買っちゃえ。
ワタクシも今は車はかなり疎いです。仲間ですね。
2012年8月26日 13:12
一瞬、キレイに肩ベリしたタイヤに見えました。
コメントへの返答
2012年8月26日 17:25
ワタクシはハゲのオッサンの頭にバーコードの髪が残っているようなタイヤだと思ったぞ。
2012年8月27日 9:07
そもそもラジアルの定義って???

これでラジアルなんだ。。。
コメントへの返答
2012年8月27日 12:46
ラジアルとSタイヤの定義はメーカー側もわからないそうな。
しかしV710はSタイヤどころか、スリックタイヤだよね

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation