• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ツルハシで氷割りするんじゃねー!

ムッた(漏れた)というので現場に行ってみた。
雪かきした後に丁寧に雪をほうきで掃いて原因を見つける。
やっと見つけた。
穴が開いていた!
5ミリほどの穴。しかも四角形だ。
倉庫内にいる勤め人たちを問いただす。
「もしかして自分たちで氷割りしててさ、ハンマーピックみたいなのを使っていた?」
「!」
「穴か四角形だったですよ」
「・・・ツルハシで(笑)」

「一番やってはいけないことをしてましたね(笑)」

というわけで事件解決。

とはならずに、今日も「まだムッてる」と電話が来たそうです。
明日穴探しかなあ・・・



屋根の雪下ろしは命綱を付けて屋根に上がりましょう。命綱つけてないヤツが屋根から落ちてニュースになってます。素人ほど無謀ですわ。勇気と無謀を勘違いしてます。
屋根の軒先に張り付いた氷は小さなハンマーで薄い氷からコツコツと振動を与えながら割っていきましょう。尖った物で叩き割ろうとするから勢い余って屋根に穴を開けるのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 17:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 19:38
昔工場の雪下ろしで軒先の氷を落とすのに両手ハンマーでドカドカ叩いて氷と一緒に落ちていった人知っています(^^;
あの手の作業は楽をしようとしないでコツコツやらないとロクな事ないですよね~
コメントへの返答
2012年12月25日 17:05
いかーん!屋根の土台ごと壊れる可能性があるよ。素人おっかねー。
なんでも小さなことからコツコツと、です。
2012年12月24日 21:50
子削ぐ取り方だと、塗装剥がす恐れあるし…
難しいですね~
コメントへの返答
2012年12月25日 17:09
尖った物では叩かないでください。玄能の面で叩いて振動で鉄板と氷を剥離させる感覚ですよ。
2012年12月25日 2:21
だいたい、横着こく奴に限って、ケツ拭けない…そんな感じじゃないですか?
コメントへの返答
2012年12月25日 17:10
まさにそのとおり。面倒くさがってやるとか、俺って豪快ですげえなんて思っているとやらかしますです。

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation