• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

さて、来年はBBクラスもライセンスがいるのでしょうか。

 お昼休み。
 飯食いに行かないと。。。
 
 来年度から、BBクラスもライセンスを必要とせよ、という、JAF様から指令が来たとかなんとか。
 さすがですね。またやっちまいましたねJAF様。
 またも入り口を一つ潰して、自分で自分の首を絞めてしまいましたね。
 これで何度目ですか?
 ちうか、ほっといて。
 だれに抗議文を出せばいいんでしょ。
 
 ライセンス無しで、ラジアルタイヤで走れるクラスを別に設けなくてはならいないなんて、これからJMRC役員の皆さんも大変ですよ。
 JAF規定に合致したクラス。
 ん~、どうするんだろ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/03 12:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 13:55
こんにちわ。
はじめまして。kou@青と申します。
道産子インプさんのところから何度も覗かせていただいておりました。
BBクラスでもライセンスが要るとなると、仰るとおり、逆にモータースポーツの門戸を狭めてしまい、その結果、参加者人口を減らしてしまっているような気がしてならないです。気軽に参加できなくなれば、参加者は減ってしまいますし、悪循環ですよね…。

来年は自分も大会に参加しようと思っております。
コメントへの返答
2006年10月3日 19:27
ワタクシのほうも、ちょくちょくのぞかせてもらってましたよ。

 さて、まあ最近はネットの普及で、申込書とかを気楽に手に入れることが出来ますからね。
 あとはみんカラ仲間とかメール友達から、誘われることもあるだろうし。
 後はいかに自分で踏み込むか、後ろを押されるかなんでしょうね。
 セミナーとかショップ主催の講習付き練習会なんかが、もう少し多ければいいんだけど。
 でも、参加者が集まるのかという問題もあるかなあ?
 講師の負担もデカイんで、中々やってくれとは(言ってるけど)言えません。

 個人的にはライセンス料を払うくらいなら、その金でイベントに出たいですわ(笑
 Kカーの大会なんかはその点、敷居が低く、お気楽に参加できますけどね。
 ただし、勝つのはJAF戦のBBクラスよりも大変ですけども。
2006年10月3日 20:35
エ~~~~~~ッ!yasu兵衛サンは来年、お結び付きえふでーでしょ?
どどすこ、E/GのO/Hしちゃいまショー!!!
コメントへの返答
2006年10月4日 12:10
ふふ・・・
あのFDはすでにワタクシの物なのですよ。
ただ、資金がアレなので、OH出来ないのです。
2006年10月4日 2:03
ライセンス無しなら、賞典外ってことになっちゃうんでしょうかね?
手軽にモータースポーツできるのがジムカーナだと思いますが・・・
来年のBBクラスの参加台数が気になります。
そこら辺も含めて、飲み会を・・・
コメントへの返答
2006年10月4日 12:15
>ライセンス無しなら、賞典外
 なるほど。そういうことになるのかな。
 ってことは、ライセンス無しは年末の年間表彰式に呼ばれないことになるね。
 それはいかんな。
 BBクラスが激減して、バトアタとかにみんな流れたら、笑うに笑えないよね。
2006年10月4日 16:44
実際の話、ライセンス無しで出れるからBBクラスに出る人が多いと思うけどな。
僕の場合はそうでした。
Sタイヤ禁止、マフラー音量規制、4点着用程度のレギュレーションなら気軽に出れるのに。モチロン参加費6000円、練習走行ありで。
コメントへの返答
2006年10月4日 18:24
>ライセンス無しで出れるからBBクラスに出る人が多いと思うけどな。

 そのとおりでしょうね。
 ライセンス取るなんて、敷居が高そうで、面倒くさくて、料金が高くて、ライセンス持ちの人ってなんだか怖そうですよね。
 後、Sタイヤクラスの料金が高いし。
 いつも言ってるけど、参加費用が1万円を越えちゃ駄目なんですよ。
 1開催につき、JAFへの上納金が高いのが、そもそも問題なんですけどね。
 
>Sタイヤ禁止、マフラー音量規制、4点着用程度のレギュレーションなら気軽に出れるのに。モチロン参加費6000円、練習走行ありで。
 
 それプラス、軽快なマンモのアナウンスがあって、ラジアルクラスが3つあれば、言うこと無いですね。
 あ、それってバトアタ・・・

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation