• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

セミナーに参加してきました

 朝、やる気があるのか、窓に叩きつける雨音のせいか、勝手に目が覚めた。
 窓を開けると、すげえ風と雨。
 天気予報は暴風雨警報が出ているとか。
 隣町でルーマニア君と合流し、ずーっとウエット路面を走り続けます。
 っていうか、飛ばしすぎだってばさ。あぶねーってば。

 さて、現地に着き、講師の方々と挨拶もそこそこに講師開始。
 コースは、そのうち道産子インプさんのブログで寸法が公開されると思われますが、多分、80×40メートルくらいではないでしょうかね?
 狭いことは狭いですが、競技会をするわけでは無く、あくまでも、まったくの初心者対象&カタギの人用のイベントですからね。
 このくらいでもまったく問題無いでしょう。
 さて、走りましょうか。
 といったって、多分主目的は「のんびり楽しく」だと思うんで、そのとおりに。
 難しいことはなるべく少なくして、おもしれーことをしてる、という意識を持たせます。
 
 狭いながらも、基本的ともいえるコースを設定し、講師の車の隣に乗せ、少々カルチャーショックをば。。。
 その後はスラロームと、右三回転と左三回転の定常円をやらせます。
 タイヤが無くなりそうですが、こういう時こそガッツリ減らしましょう。
 カタギの人には優しく、それっぽい人には、「踏め踏めフメ」と連呼させ、無理やりにでもスピン状態に精神を持っていかせます。
 鬼っすかね?(笑
 でも、峠じゃなくて、こういうところで走ったほうが安全だと分からせるためには、これが一番じゃないかなあ。
 「今やってることを公道でやったら、事故ってたね。今パイロンから離れたでしょ?ってことはセンターラインをはみ出して事故ってるってことだよね」なんて、エラそうに語っておりました。
 それにしても、ドリ系の連中が、素直で驚きましたですよ。どんだけクソ生意気なガキが来るのかと、構えていたんですけどね。取り越し苦労でしたね。
 この人たち、素直だからきっと速くなるでしょう。
 
 お昼休みには、噂の古丹別のジンギスカンをゴチになりました。
 いやー、にんにくがいいんでしょうかね?美味いです。それにしては、クドくもないんですねえ。
 また食いたいですね。
 飯を食った後は、それぞれおしゃべるしたり、ポケバイに乗ったり。
 ワタクシは、ここぞとばかりに誰も走っていない、駐車場を回りまくります。
 6本の、15歩置きのパイロンで、サブロクスラロームをやったり楽しんでおりました。

 午後からは、講習生に朝作った基本コースを、時間の許す限り走らせます。
 タイムアタック系の人も、ドリフト系の人もカタギの人も、走るたびにうまくないっていきます。見ていて面白いですね。
 
 15時になったので、これにて終了。
 閉会式の後、タイヤ交換を手伝ってお別れ。
 本当は温泉に入って、まったりと、もしかしたらお酒と飯をゴチそうになって、次の朝に帰るかもなんて考えていました。
 しかし、非常に危険な雨と風です。のんびりしていたら、帰れなくなるかも?
 波の高さがあまりにも豪快で、怖いくらいです。
 タイヤももう、終了いたしました。もう買わないと駄目ね。ハイドロを起こして事故る前に、違うタイヤを買わないと。

 さて、この暴風雨警報が出ている中、講師の皆様お疲れさまなのでした。
 鍋様
 道産子インプ様 
 章典外RX-7様
 ジョナサン様
 後、シゲさん。ラストアタックは見事でしたね。「Sタイヤとはいえ、トラクションのかけ方がうめーなあ」なんて思っていたら、よく考えてみたら、あれってRE01で走っていたのね・・・

 ちょうど1年後、またあの駐車場で合いましょう。
 楽しかったですよ。
ブログ一覧 | 練習会 | 日記
Posted at 2006/10/08 23:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 6:48
お疲れ様でした。
無事に帰れたようで何よりです。
車の運転が上手いのは知っていましたがyasu兵衛さん達講師の話が上手で驚きました。
また、来年も開催したいのでその時はヨロシクお願いしますね。
反省会も楽しかったですよ。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:43
お疲れ様でした。
イベント運営の指揮を取るって、大変でしょう。
天気が良かったら、温泉に入っていたんだけどねえ。
ということは、自動的に反省会(飲み会)にも参加してたってkとで。
実はこっちのほうこそ参加したかったですよ。
来年は前夜祭から飲み明かしましょうかー。
2006年10月9日 10:56
昨日はお疲れ様。全開できずにフラストレーションたまってるんじゃ?
早く★石でFD全開できればいいね!
コメントへの返答
2006年10月9日 19:49
いえいえ、そんなことは無いですよお。
雨の中をケツを流して遊ぶのは楽しいっす。
クローズドコースだけの話だけどね。
なにしろ、タダで走れたんですから。
2006年10月9日 19:12
ども!
日曜はまったりF1観戦しとった桂っちです。
結局FD3Sは決定なんですか?
コメントへの返答
2006年10月9日 19:54
誘えばよかったかね?
ジンギスカンは美味しかったぞ。
Keiも走っていたぞ。片輪浮かせてアブねー走りをしていました。

FDはねえ、確定するまでは、買うとは言わないでおきますわ。
ほしいけどね。
余ってる中古エンジンがあるとかいう話が昨日あったので、それを使って、ニコイチエンジンにするかも。
2006年10月9日 23:35
お疲れ様でした~(^-^)。
悪天候の中、ご無事に帰れて何よりですが、yasu兵衛さんと飲める折角の機会が流れてしまったのは・・・(T-T)。

次回は、FDでお会いできる(?)時には是非是非、飲みましょう(^-^)。
コメントへの返答
2006年10月10日 17:52
いやいや、またきっと機会がありますよ。
その時を楽しみにしていましょう。

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation