• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

大沼 パドック委員チョからの見解

大沼 パドック委員チョからの見解 土曜日は午前がスタッドレス講習会。
 カタギの人の助手席に座り、普段出来ない氷の上でスピンをさせるよう、「はい、アクセルを踏んで」と何回も言う。
 だれが一番カタギをスピンさせたり、雪山に乗り上げさせたりするかを争うのであった。
 ワタクシは1周する間に、スピン2回にアウト側に刺さりそうになったのが最高記録だったのでした。
 たぶんワタクシが一番極悪なのでしょう。
 え~、中にはですね、残念なことに自分のことを「うまい」と思ってらっしゃる、ゴットハンドな方がおられました。
 氷のあのコースでワンハンドステアは危険かと思われます。

 午後も別段話すことも無く、無事に終わりました。
 チーム対抗戦のコースの最終コーナー付近に置いてあったパイロンですが、ジャマくさいと思った方ゴメンなさい。アレを置いたのはワタクシです。
 人を困らせるパイロンを設置するのが、大好きなんです(笑

 夜は温泉に行った後に飲み会。
 飲む前にウコンの力を一人2本ずつ薬局で買ってから始めました。場所はですねえ、去年と同じく知る人ぞ知る、とある場所にて行いました。
 飲む前に、「今日がメインで明日はおまけです」と、多分去年と同じことを言ったような?
 たらふく食って飲んだ後は、なんというか、アレな場所に移動です。値切りに値切って、「他の人には言わないで」と言われて入場。
 とりあえず軽くセクハラをしてから、無事に飲み会は終了したのでした。

 日曜日。
 はっきりいって、何もしていませんでした。
 パドック係りをしていましたが、取りたてて仕事も無くトラブル無く終了。
 言ったことといえば、とある選手に「前のゼッケンは不出走で、その3台前の車はダブルエントリーでこの車の前に入ってくるから、それだけは気をつけてね」と言ったくらいなもんですかねえ。
 ここまで何も言わず、何も仕事が無かったのは初めてですわ。
 ワタクシが仕事が無いってことはですね、すさまじく良いってことなんでございます。
 
 参加者の皆さんの走りのことは・・・
 みんなそれぞれがんばって走っていたなあ、と。
 自分の出来る範囲でそれぞれ楽しんでおられました。

 次回はサイゴのミニドリ大会のことをば。
Posted at 2007/01/30 00:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
2122232425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation