• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

明日鍋さんが来るらしいんだが・・・

 やべえです。
 なにも用意をしてないですよ。
 どうしましょ?
 お店の予約とかしてないのだ、、、
 普通に飲み食いしたいのか、ヤらしいお店に行くのかどうか。
 誰か一緒に行く?オナゴならワタクシのオゴリです。


 あー、ところで今日、久しぶりに仕事に出たんですよ。
 腰も痛いけど、背中の筋肉もバリバリに張っていました。
 痛いんですよお。
 痛いうえに運転中にパトカーに止められたりしたし。
 ↓ イライラしてるときに止めるんじゃありませんよ。

 あ~?なに止めてんだコラ仕事だっての仕事だべや時間がねーんだよ何しに止めてんだあ~?シートベルトぉ?してたべやしてたってのしてたっていってんだろ!仕事だから行くぞいくっての免許書?うるせーよ!仕事だ仕事だってのしごとだって言ってるべやあぁぁぁぁあ!

 ↑ と、つい八つ当たりをしました。
 おまわりさん、ボク、
 反省していません。
 
Posted at 2006/10/26 00:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

脳脊髄液減少症

 交通事故により、目まいや視力の低下を引き起こす。という。こえーな。
Posted at 2006/10/23 22:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

腰が痛いです

土曜日の朝10時、腰に突然ピリっとキました。
「久しぶりにやったなあ」と思ったんですが、別段どおってことはないと思って、その後も仕事をしていました。
ところが段々酷くなっていき、20時にはまともに歩けなくなりました。
でもって、今日はもっと酷く、一日中寝てました。
寝てるしかないんですよね。本当に歩けなくなりましたから。
先ほどちょっとは良くなったので、コンビニまで買い物を。
でもさあ、明日仕事できねーな。
本当に歩けないほど酷いから。杖がほしいです。
今も右手はテーブルの上に置いて体を支えて、左で一生懸命キーボードを。。。
おしっこがつらいですわ
Posted at 2006/10/22 21:37:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

やっぱり一人歩きを・・・

 我が家のキューブですが、この前オイル交換したんですわ。
 トロミがもう無くて、サラサラで、きったねー色でした。
 8万8千キロで交換。次は春ごろ交換かなあ。
 距離ではなくて、季節で交換しましょうか。
 普通に走ってる車だし、高回転までブン回すような使い方をしてないから。

 FDの話なんですがね。
 やっぱりというか、話が一人歩きし始めました・・・
 さきほど久しぶりに話た連中のことなんですが。
 だからね?
 まだ買うって言ってないべさ。
 ほしいなとは思ってるけど。本人でさえ、「どうするんだべ?」って言ってる段階なんだから。
 
 FDについて、語り系のHPを見つけました。その道では有名なのかな。
 http://www.racingart.co.jp/presecondA.html
 このHPの大事なポイントは、バキュームホース対策。
 ブーストなどが漏れないように、純正よりも丈夫なホースに変えるというやつ。
 さて、どこのなんていうホースを使っているのかなあ。
 誰か知らないかね?
 ホースバンドも色々とあって?熱で劣化しないものがいいんだとか。
 タイラップも、安物から一流品まで色々あるらしい。タイラップに品質があるなんて、初めて聞いたがな。
 しかしこの人、おだてられると弱い人なんだろうなあ。
 チヤホヤされたい人なんだろうねえ。というのが、HPを見て想像してしまったのでした。
 信用するしないは別にして、面白いし参考にはなるかな?お気に入りに登録しておきました。
 足系の記事を見ると、全部を信用する気にはなれないけどね。  
 
Posted at 2006/10/19 23:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | 日記
2006年10月15日 イイね!

リア?

 久しぶりに映画の、大走査線シリーズの真下なんたらを見ました。
 いやはや、おもしれーですよこれ。
 カメラワークも構成も、シナリオまで、よーくハリウッドを意識していますね。
 世界観は結局、地下鉄の中という密室と、地上の東京の極一部という狭い範囲でやっていますね。
 これは多分、意図的でしょうね。
 密室で物事を、なるべくリアルタイム方式でやりたかったという。
 もちろん、そのほうが金額的にも安くなるだろうし?いや本当は分かりませんよ。逆にそのほうがお金が掛かるかもしれないしさ。
 しかし思い切った映画ですよ。
 それまで脇役の、真下が主人公なんですから。
 ヒットするという確立は、何%だと見込んでいたのでしょうか。
 売りたいなら、やっぱりSATを題材にしたほうがやりやすいでしょうね。
 大走査線シリーズの中では、知名度がイマイチですけどもね。
 しかしそんなものは、ドハデなドンパチでぶっ飛ばせばいいのですよ。
 ビルを爆破したり、バスジャック犯を追いかけたり、ハイジャック犯を捕まえたり、麻薬王を護衛したり・・・
 あー、でも大走査線シリーズのルールに引っかかるか。
 あのシリーズって、刑事は銃を撃ったら駄目なはず。
 未だかつて、犯人に対して銃を撃ったことはないよね?
 ん~、困った。どんなシナリオにすれば、SATが主役の映画にすることが出来るんだろ・・・
 


 さて。
 V-optのNo.143を見たことがありますかね?
 プレゼントコーナーで、かわいい子が3人出てきて、読者のために各ブースにて色々と物をもらっているんですね。
 まあ、そのアメリカD-1大会の、キャンギャルみたいなもんなのでしょうかね。
 3人のうちの2人は金髪なんですが、いかにもアメリカ人好みです。
 とてもよろしいです。
 んで、そのうちの一人がですね、化粧がアレなんで損をしてるんですが、とても日本人好みの顔立ちをしてるわけですよ。
 これは日本に来たら、ちょっとした騒ぎになるだろうなと思ってたのです。
 zaku、大喜びしただろうなあ。

 その子が最近、グラビア界の黒船だ、と騒がれてるようで。
 あー、いや。。。
 黒船は言いすぎだろう。
 んでもまあ、人気が出るだろうなと思っていて、実際そうなるとうれしいもんだね。
 これから短期間で、どれだけ日本語を話せるかで、これからの芸能活動は変わるんでしょうね。
 

 ところで、爆笑問題がナレーションをやっているお酒のCMで、ウインクをしてる子は誰?
Posted at 2006/10/15 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
8 910111213 14
15161718 192021
22 232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation