• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ロッシは天才である。

 別にネタが無いからってわけじゃないけど。
 どうしても言いたい。
 
 バレンティーノ・ロッシは天才である。

 you tubeで、ロッシの走りが見れるかな?と探したら、出てくる出てくる。
 やっぱり思う。こいつは疑いようの無い天才だと。
 攻めまくって、2輪でブレーキングドリフトをかまして、カウンターを当てながらコーナーを白煙を上げながら立ち上がる。
 縁石はおろか、ダートに落としてまで攻めまくる。
 2輪で、だ。ワシには無理だ。
 4輪のジムカで、ワシらはそこまで追い詰められるほど攻めてるか?
 攻めてねーよ。
 だから攻めよう。ロッシを見習え。

 その才能に、ワシらは驚き、次に嫉妬する。
 嫉妬したって自体が変わる訳じゃない。アンチになったってどうしようもない。笑い飛ばされるだけだ。
 そして最後に賞賛するのだよ。

 近づく努力だけは怠ってはいけないと思うのだ。
 たとえ気持ちだけ、でもね。

 
 と、カッコつけたはいいけど・・・
 最近カプチを動かしてねえ。だめじゃん・・・
Posted at 2006/11/30 00:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年11月27日 イイね!

映画 ワイズ・ガールズ

映画 ワイズ・ガールズ 見たい映画がもはやレンタルビデオ店に無かった。
 見たいタイトルはすでに見てしまっているのだ。
 後見るべきものは、新作かTVドラマのビデオ化された物だろうか。
 と、棚をブラブラと見ていると、マライア・キャリーが出演している映画があるではないか。
 マライア・キャリーは人類の宝です。
 ちうか、女優なんてやってたのね。
 タイトルも今まで知らなかったし、マライアが出演していなければ、多分一生見なかった映画でしょう。
 パッケージに書いてある宣伝文句だけを頭に入れ、予備知識のないまま観賞したのでした。ああ、マライアの役が主役ではないです。
 それぞれ色々と過去と秘密がある、3人の女の友情のストーリーって感じでしょうかね。
 前半はすっげえいい内容です。
 3人のサクセスストーリーという感じで、お約束の内容なんでしょうが、これぞハリウッドという感じですねえ。好きですよワシは。
 ただある部分が個人的に、「アレレ?ちょっと違うべさ」「ワシはそういうのは望んでないぞ?」という、好みとは少しだけ外れた内容なのです。
 んでね?マライアはいつレストランか、バーの小さいステージで歌うの?と思っていたら、結局歌わないで終わりました。ん~残念。
 この映画の中では、女優に専念したかったのでしょうかねえ。
 才能の生殺しはよくないですよ。
 まあでも、面白かったです。実に良く出来たB級映画だと思います。

☆ 寒くなってきましたねえ。寒い外から帰ってきたのに、面倒くさいことなんてしたくないですよね。
 簡単でパパッと出来て、温まるものがいいですよね。
 というわけでこれ。
  
 ブタバラとほうれんそうのスープ

 【材料】(2~3人分)
 ・豚バラ肉(薄切り)  80g
 ・コショウと塩  少々
 ・片栗粉  大さじ1
 ・顆粒チキンスープの素  大さじ1
 ・昆布茶  大さじ1
 ・ほうれんそう  1/2把

【作り方】
 ①.豚バラ肉に塩・白こしょうをふる。
 ②.茶こしでまんべんなく片栗粉をかける。
 ③.フライパンにお湯を沸かし、顆粒チキンスープ・昆布茶を入れる。
 ④.ほうれん草を入れる。
 ⑤.豚肉を一枚ずつ加えていく。
 だれでも出来ます。なまら簡単。の、わりにはうまかったのだ。
 これにそうめんを入れて食べてもウマイらしいよ。
Posted at 2006/11/27 23:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月26日 イイね!

やっと冬支度

やっと冬支度 昨日は本当は、仕事が終わり次第、旭川まで飲み会に出かける予定だったのだ。
 何時間かかってもいい。ひたすら飲み続けるのだ。
 が、予定は予定だったのだった。
 さあこれから出かけるぞ、と言う時に、久しぶりにデカイ言い争いをしてしまったの。
17時50分から22時までハイスパートで行なったのだ。はあ・・・
 
 約束をしていた人、すまん。。。
 酔った勢いとドサクサに紛れて、おねーちゃんのおっぱいをわしづかみにする気だったんだけどなあ。

 さて、今日はやっと自分のカプチの冬支度をしたのでした。
 16時から初めて、フロントはさっくりと1時間も掛からずに終了。
 ボルトが一本舐めてしまったので、ホームセンターまで買いに行く。んが、丁度いい長さのボルトが無い。
 2件目のホームセンターに行ったところ、仕事帰りの桂三振を発見。
 ブロアモーターや、スポット増しに使えるキリについてお話した後、ワシのカプチのリアショック取替えのために、彼を拉致る。
 ブレーキパッドも同時に冬仕様にしたりしたのだ。
 まあ、そうするとですね、ショック側もふくめて細かいトラブルが出てくるもんですよ。
 なんだかんだで作業が終わったのが21時。
 その後は飯を食いにいったのですよ。お腹一杯。

 といいうことで、今日はオチも無くこれでおしまい。 


 ところで、you tubeをネタにするのは、さすがにやばいですかねえ?
Posted at 2006/11/26 23:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 製作・セッティング | 日記
2006年11月23日 イイね!

猛烈な吹雪

 21日はこちらとしては珍しく、雨が上からシトシトと落ちてきた日だった。
 珍しいんですよ。なんたって雨とか雪は、横から降ってくるのが常識なくらいの、風が強い田舎町ですから。
 嵐の前の静けさだったんですねえ。
 22日は朝からヤバ目な空の色。遠くには真っ黒な雲が空を被っております。
 13時からいつものように、横から雪が降り始めました。
 15時過ぎに、これじゃあ仕事にならんと思って、サボるために無理やり隣町まで寸法を測りに行きます。
 が・・・
 途中、すげえ吹雪。目の前が見えなくなりそう。我が町はまだ、雪が積もってはいなかったのに、約40キロ車で走っただけで、あたり一面雪景色になっております。
 現場に着いて、やることやっておしゃべりした後、帰り際にあんかけもやしラーメンをご馳走になりました。
 うまかったです。
 さて帰ることにしたのですが、道中やばい感じがムンムンしております。
 途中、道から外れた後、完全にひっくり返った車を発見。いやあ、お見事としか言いようが無いくらい、見事な亀状態でした。
 我が家まで後20キロくらいというあたりから、本格的な吹雪になりました。前が見えません。
 道の上で、吹雪いた雪が渦を巻いて、つむじ風のようになっていたりしてました。コワイ・・・

 家に着いた後は、ハアハア言って目も疲れて、グッタリしたのでした。
 疲れた・・・
 
Posted at 2006/11/23 01:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年11月20日 イイね!

れんこん入りチャーハン

れんこん入りチャーハン 隣町から帰った後、さくっと作りました。
 チャーハンにレタスやキャベツを入れてシャキシャキ感を出すっていうのは、割りとメジャーなんでしょうが、れんこんというのは珍しいかもしれませんね。
 結構イケますよ。
 隣にあるサラダは、ネットでは有名なグッチサラダです。
 レタス・わけぎ・しらす・ごま、ごま油、塩を好きな分だけあえて出来上がり。
 これまたイケます。

 今日の収穫
 BSのS-03とかいうタイヤ付きの、スーパーアドバンホイールを手に入れました。
 綺麗にした後、さっさとセブンのトランクに押し込みましたのです。
Posted at 2006/11/20 01:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
56 78 91011
121314 15161718
19 202122 232425
26 272829 30  

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation