• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

現実とカッコよさのギャップの間の中で。。。

 「壊れる」「競技生命が短くなる」「絶対に止めておけ」なんて言われるわけですよ。
 いやー、体験談はおっかねえです。
 そのとおりなんでしょう。

 しかし7はカッコええのだ。
 
 じゃあ、マフラーも変えずブーストも上げず、いわゆるN車両みたいな状態で乗ったらどうなのよ?
 とは思うけど、やっぱりね、やばっちいのかな。

 最終的には金を出すのはワシだから、決定権はワシにあるんだけども。
 ただ現実を考えたら、絶対にアレのほうがイイのはよく分かるのだ。
 んが、どっちがカッコええか?と言われたら、7だよなあ。
 
Posted at 2007/03/29 21:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

DtoD なる雑誌を買いました。

 4号目らしいんですが、そのうちの3冊は買いました(笑
 今日本屋さんへ行ったら発売されていたので、当然のように買います。
 谷口折戸の両選手はもちろんのこと、今回は三木も登場ですよ。元D1のスーパースターが、3人もコチラに登場ってどうなのさ?
 そのうちアチラはスター不在になって、お客さんが来なくなるんでないかい。
 
 まあそんなことよりも今回のは、ドリフトではなく基礎編と言う名の、ジムカーナ特集です(ぇ?
 「基礎をもう一度学ぶためにジムカーナをやって見ましょう」というやつですね。
 サイドの引きしろの調整や、カッコいいノーズターンの極め方などを、DVDの中で分かりやすく説明しております。
 まあ、もちろん基本はドリ系ビデオですから、タイムはとりあえず無視の、手前から振ってのサイドターンなんかも収録されていますねえ。
 講師も分かりやすく説明して、生徒側も分かってるはずなのに、謙虚に素直に取り組んでいますねえ。
 それにしても谷口って、タイム狙いのドアターンがえらくうまいのね。ビックリです。
 
 しっかしいい時代になったよなあ。これ、初心者には一生物のバイブルになりますよ。この内容で980円は、ジムカ初心者には安いかと(笑
 正しいことを、きちんと伝えようとしてますね。
 はあ。。。
 俺が10代の頃にこんなビデオがあったらなあ。。。

 
Posted at 2007/03/24 21:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流し物 | 日記
2007年03月21日 イイね!

うりぼう、明日オープン

うりぼう、明日オープン 走る花屋さんのお店が明日プレオープンだそうです。
 ということで明日限定の、ビールタダ券をもらいにおじゃましに行ってきました。
 店の中はもうすでに出来上がっていて、後はダンボールなどをまとめて片付けるだけなようです。
 しっかしこの田舎町とは思えないほど、綺麗なお店ですわ。
 ライトアップデザインもよく考えておるようですよ。
Posted at 2007/03/21 23:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月21日 イイね!

お洗濯の時間ですよ

 主婦層の皆様こんばんは。
 ワタクシごとですが、相変わらずというかなんというか、とりあえず目まいがするまで器械運動をしております。
 今日、というか昨日は、ステアマスター4000の計算によると、1時間半で443カロリー以上は消費したようです。
 本当はどうかしらなけいけどね。
 
 さてそこで問題が発生するわけです。
 講師は君だ生徒はボクだ、とまあ、話はそういうわけですよ奥さん。
 スエットを洗濯しないとなりません。
 このワタクシの汗と涙と、燃焼した体脂肪と加齢臭が染み付いたスエットを、どのようにすれば臭いが取れるのでしょうか。
 
 とりあえず今は樽の中に、洗い物と洗剤と熱湯をぶち込んだ後に放置プレイをしておりますが。


 しっかしこれだけ動いて体重減らないってどういうことよ。
 やっぱりビールを飲んでるのがいけないのかな(笑
Posted at 2007/03/21 02:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年03月19日 イイね!

もうそのアルト投げれ?

 チーム員のアルトのことなんですがね。乗ったことがあるんですがねえ。 
 1月半ばに乗ったそのアルト。エンジンが調子悪いのなんのって。
 いくらアクセルを踏んでも、100キロ以上出ないんですから。
 プラグを変えてもプラグコードを変えても、少し良くなるだけで根本的に直るわけではないようだ。
 つまりだ、中古で買ったこの車、何が原因ってわけではなくて、全部駄目だと言うこと。
 アクセルを踏み込んでも、燃料が減るだけで加速していかないとか。
 投げれ?いやマジで。
 カニ汁を売ってる場合でないって。「お前のようなデカイのが、なんでアルトよ。素直にエボでも乗ってれ」とは良く言っていたけども(笑
 それでもセキネンのイベントの時には、一応140キロまで出るようには直したらしいけどさ。

 先ほどRyoさんに聞いた。
 原因として考えられるのは
 ブーストセンサー
 ISCバルブ
 圧縮
 
 ハンチングしてるなら、ブーストホース

 ちなみにアルトのノーマルブーストセンサーは1.1までしかセンシングしない、とか。
 ほう。。。

 まあとにかくだ。そのアルト、投げれ?
 んで、その後俺が拾って、FRにして遊び倒します(笑

 
Posted at 2007/03/19 23:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45 6 78910
11 12131415 1617
18 1920 212223 24
25262728 293031

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation