• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

10月14日に砂川で練習会を行います。

10月14日に砂川で練習会を行います。13日と14日は、アチコチでモタスポツイベント盛り沢山みたいなんですが。。。


日 時:10月14日 日曜日 8:00~15:00 (雨天決行)
場 所:オートスポーツランドスナガワ(砂川市オアシス町158番地)
参加費:5000円
参加条件:普通免許証所有者。ヘルメットとグローブは着用するのが望ましい。譲り合いの精神で仲良く走れる人。

コース設定は、9月30日の大会の設定を元に、あのままの設定で走らせると一人当たりの本数が少なくなるので、簡略した物にしたいと思います。
午前は、パドック手前の左高速コーナーを過ぎた後、奥まで直線を走らせずに、真ん中からタコツボに入るように設定したいと思います。

競技経験者でなくても、お暇なら一緒に走りましょう。
見学、撮影班、タイム測定のお手伝い、勝手に焼肉をやり始める人、歓迎いたします。
Posted at 2007/10/10 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2007年10月09日 イイね!

絶対酔う!でもそんなのかんけーねえ。

いや、関係なくないから。港に止まっているのにすでに横揺れしてるし。
すでに頭痛が痛いぞ。
もういやだ。寝る。
船は20分以上、出港が遅れております。
Posted at 2007/10/09 12:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2007年10月06日 イイね!

カツ丼600円


えー只今、ガソリンが170円オーバーのとある島に来ております。
かつて無いほどの揺れの無い船旅でした。
昼ご飯はホットシェフの豚丼でした。
さあ仕事がんばろう。
Posted at 2007/10/06 15:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2007年10月03日 イイね!

アンフェア を見たんですがね

 篠原涼子が主演の映画です。DVDで見ました。

 あのですね、警察物は湾岸シリーズが一番なんでしょうね。突っ込みどころがあっても、「だってあれギャグでしょ」「なにマジになってるの」と、ごまかせるからね。
 ことあるごとに突っ込み所満載です。
 
Posted at 2007/10/03 00:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年10月01日 イイね!

北海道地区ジムカーナ第6戦を観戦してきました

 もう秋なんだなと教えてくれる気温と冷たい風の中、A地区第6戦が行われました。
 
 いやー、何年かぶりに、地区戦ジムカーナ選手の走りを見てきました。
 というのも、普段は人の走りは見ないという主義なので、たとえばngo選手とA戸選手の走りの違いなんかを、初めて目にしたくらいなのです(笑
 もちろんBBクラスの人も、ほとんどは初めて見るくらいです。
 ある特定人物、数名しか普段は見ません。
 ということで、自分的にある程度の技術や心理状態の経験値を、知ったか様ですが持った状態での観戦でした。
 ん~、面白かった。現場を知れば知るほど、走ってる選手の「今こう考えてるんだろうな」と想像するから、面白く感じるんでしょうね。
 コースは、いわゆるコース部分は「踏ませる!」といわんばかりの設定。でもパイロン区間は想像していた通りの、2速に上げるべきか1速でレブってもいいからそのまま走るべきか考えてしまう、良い意味での実に中途半端なパイロンの設置。
 N2は、たった1ポイント差で最終戦までもつれ込んだ、見ている側としては最高に盛り上がる試合でした。
 結果はngo選手のほうがパイロン区間が良かったんじゃないかな?ということで、シリーズチャンプ決定。観戦場所として見ていた小屋の中は、大変に盛り上がっておりました。よい物を見せていただきました。
 それにしても・・・。DC5の、というかリアがストラット式サスペンションの車って、ギャップでいちいちイン側が跳ねるから大変ですね・・・。A戸選手の苦労が初めてわかりました。、来年は今年よりも、よかセッティングを見つけていただき、見ている側を今年と同じく、楽しませてくださいませ。
 SA1はハイパワー設定にも関わらず、ミラージュのO選手が勝ちました。おめでとうございます。きっと来年からは街行く普通の青いEG6とシゲさんとの3強対決が最初から見れるかと思います。
 うれしいことに同じカプチーノ乗りの、イエチーが3位に入ってくれたこと。良くがんばりました。
 SA2は個人的に今回は鍋さんを応援していたわけですが、残念ながら・・・、の成績でした。
 勝ったのは、砂川が大好きらしいツールマン選手でした。いやあ、ラインが似てますわ。いや、パクったんだけどね、コイツが(笑
 SA3はアンケート集計やらで本当にがんばっている道産子インプ選手が3位で、リアストラット車の興味深い話を聞かせてくれたM田選手が2位でした。
 勝ったのは某Tだて選手。いつも通りの綺麗なタイヤ音を聞かせてくれました。
 皆様、長いようであっという間に終わったシーズン終了、お疲れ様でした。これから長いオフシーズンになりますが、反省会という仮の名前(笑)の飲み会と、雪トレに、おたがい両方がんばりましょう。
 とりあえず反省会は呼んでくださいませ(笑
 
 あ、BBクラスもレポしたほうがよろしいでしょうか。

 10月14日、色々な所でイベント盛りだくさんですが、砂川をおさえたので練習会を行います。コース設定は色々考えましたが、今回の設定とパイロン区間は別として、同じにしようと思います。
 誰でもいいから、雪が降る前に砂川を一緒に走りましょ。
Posted at 2007/10/02 00:05:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
78 9 101112 13
141516 171819 20
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation