• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

朱鞠内湖へわかさぎ釣りに行ってきた。

朱鞠内湖へわかさぎ釣りに行ってきた。朝も早くから釣りに出かけました。というか、寝ていないので体調は猛烈な眠気のせいで、最悪の一歩手前です。
道中は途中まで吹雪いておりまして、激しくテンションダウンです。いつ引き換えそうか?とそればかり考えて走っていました。現場近くまでいくと雪は止みましたが。
で、ボクが寝て待っていると全員で合流したので、釣りスタートです。

画像は今回のエース、M上さんです。ガツガツ釣って楽しそうです。鍋さんとひたすらメンコイ娘さんと、4ドアソニック君もそれなりに釣れています。
結果はM上さんが一人で20匹近く釣っておりました。M上さんの1.5メートル隣で釣っている僕はなんと、3匹です。なんという落差でしょう。
「きっと道具が悪いんだ」と物のせいにします。
ボクの持ってきた赤い竿が悪いという結論に、無理やり持ち込みました。「赤い竿は通常の3倍の速さで魚に逃げられる」と、一人でつぶやいておりました。
まあ、本当は釣りに対する意気込みが違ったということでしょう。M上さんはひたすら真剣でした。釣れないボクの1.5メートルそばで「捕ったどー」を連呼はしておりませんでしたが(笑
で、釣った魚はその場でてんぷらにして食うのです。料理長は4ドアソニック君。
猛烈に熱くしたてんぷら油の中に、生きたまま衣を付けてそのままファイヤーです。
魚が油の中で泳ぐのを初めて見ました。
ネタ的に、「ファイヤー!」「うらー」と叫びながら放り投げてほしかったのですが、4ドアソニック君も真剣に調理していました。おいしい物を食べてもらおうと真剣だったのでしょう。
味のほうは塩をパパッとかけて食ったわけですが、美味しかったです。
カルシウムとたんぱく質豊富なお菓子って感じでしょうね。

帰りは途中の道の駅の駐車場で1時間20分ほど仮眠して、割とゆっくりと帰ったのでした。

みなさん釣りは楽しいですよ。一緒につりに出かけましょう。マイペースでのんびりと釣りをしているのは心が洗われます。

ということでまた何かの機会を見つけて集まりましょうね。
Posted at 2009/02/08 19:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation