• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

読書の冬 メンタルトレーニング&スポーツ脳

読書の冬 メンタルトレーニング&スポーツ脳人はなぜ緊張するのでしょう。
そもそも緊張ってなんでしょ。脳の中でどのような物質が分泌されているのでしょう。

緊張は悪いことなのか?弱気の元にもなるし、闘争心の元にもなるのでは。
「俺は緊張しない」という人がいますが、ワタクシからすればそんなの、学生時代に運動部の大会に出たことがないんだべ?と思います。そもそもが緊張する場面に出くわしたことがないのだろう。緊張というものを知らないだけ。運動じゃなくてもいい。人前でプレゼンとかもしたことがないのでしょう。と勝手に思います。
そうでなければ場慣れしているか、最初から勝負事をあきらめているのではないでしょうか。

数年前のある大会で、スタートラインに並ぶところから始めて、スタート~1コーナー~最終パイロン~ゴール~車を止める~窓をあける~アナウンスされたタイムを聞いてガッツポーズをする。というところまでイメージしてから走行したことがあります。最後までまったく集中が切れることなく走りきることが出来ました。
これを人に話すと笑われるんですがね。
ところがこの前の北京オリンピックの後、水泳の北島康介選手が大会で同じようなことをやっているのをテレビで見ました。
北島選手にこのトレーニング方法を教えた脳科学者によると、「人はもうすぐゴールだ」と思った瞬間に脳の活動は80%停止する、ということだそうな。脳が活動停止するってことは体も活動停止するってことですな。
ゴールした後、振り返って電光掲示板を見て自分のタイムを確認後がゴールだと暗示をかけたそうです。
今まで「日本人は勝負事の瀬戸際が弱い。根性が無い」とか言われていましたが、足りなかったのは根性ではなくて、脳科学&メンタルトレーニングの研究だったのでしょう。
ここが勝負所と決めたコーナーをクリアしたあとのミスコースやコースアウト。ターンがキモだと決めてサイドを引くまでは良かったが、その後の立ち上がりでクラッチ操作が雑になったりとか、そういえばあったな。

というわけでこれから読みます。ええ、実はまだ表紙と目次を見ただけです。今まで経験したことや考えていたことが合っているのか間違っているのか確かめてみようと思います。

ちなみにこの本を読んでも、神業のようなブレーキングやありえないスピードで曲がれるようになるってことはないでしょう。
ただ、練習したことがかなりの確立で出来るようにはなるのではないかなぁ。

Posted at 2010/11/27 22:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年11月22日 イイね!

ブレーキの組み立て

ブレーキの組み立てキャリパーを装備しました。ピストンは研いて装置。画像のはあれでも研いた後なんです。キャリパーの装備自体は一時間もかからずに終了しました。
どちらにしろ近いうちにシールもピストンも新品に交換しないとなりませんね。
その後に幌も付けたのですがこれには苦労しましたねー。
Posted at 2010/11/22 14:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・セッティング | モブログ
2010年11月18日 イイね!

今日も晩飯は

今日も晩飯はここで晩飯。オヤジと腹一杯食って飲んで3800円。安いです、、、
Posted at 2010/11/18 20:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月18日 イイね!

美深にいます

美深にいます仕事してます。朝、気温は-五度らしいのですが、風がまったく無いので体感温度はそれほどの寒さは感じません。

ソニック君に連れられてこの焼肉店にきました。おすすめです。一人前で三人分くらいは来ます。ライスは味噌汁付き。

百萬里というそうな。美深の駅前通りにあります。すぐわかります。
Posted at 2010/11/18 12:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

やっと始動。

やっと始動。2ヶ月間、あーだこーだとトラブル連発でした。まあそのうちの1ヶ月ほどは、あまりにひどくてやる気ダウンのため放置プレイでしたが。
本日やっとエンジンに火が入りました。前後に1メーターずつしか動かしていませんが、とりあえずミッションとクラッチの様子は大丈夫なようです。
まあ、、、良かったよ、、、
ボクもやれば出来る子なんだなと改めて思いました。
でも二度とやりたくないです。
Posted at 2010/11/16 22:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 製作・セッティング | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 1011 1213
1415 1617 181920
21 2223242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation