• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ATR-K SPORT 165/55R14 と Z1☆ 

ATR-K SPORT 165/55R14 と Z1☆ 2012年11月4日に砂川で行ったATR-K SPORT 165/55R14 とZ1☆の比較。
天候は曇り時々雨。一日中不安定だったが何かの参考に。気温は10℃前後。
ATR-K SPORT 165/55R14 タイヤに4911と書かれている

Z1☆       195/50R15 2011年22週目製造。

それと今回はちょうどスーカプさんも来ていたので比較するのにちょうど良かった。彼のタイヤはZ1☆ 175/60R14 2011年30週目製造

彼の車とはタービンとロールバーと足が同じ。もちろんそのほか細かいところはだいぶ違うが参考にはなる。

1本走るごとにノートにタイムとその時の感想を書いていたのでみんカラにコピー。

コースは
コレに若干のアレンジをしたもの

最初の数本はZ1☆ で走る。
とにかく滑る。低温路面とまだ路面が濡れているせいだ。ランサーでさえスピンをしている。ワタクシもアンダーと思わぬオーバーに苦しむ。
とりあえず完走したときのタイム
2'03"72
1'48"16
そしていよいよATR-Kに変える。
最初は空気圧を1.6で走行。
1'37"40 P1
スタートで外径が小さいので縦の接地面積減少。ホイールスピン大目。
舵を切り足すとタイヤがよれてアンダー。アンダーが出る前の感触は良い。
スライドコントロール性は○。

1'34"78
195に比べてハンドルが軽くて運転しやすい。特に感じるのがカウンターの時。
195だとカウンターをあてる時でも腕力が必要。セルフカウンターを使うとタイヤの向きが変わるスピードが速すぎる。ATR-Kはタイヤが細いので軽いし運転しやすい。

空気圧を1.8へ
印象かわらず。それより、のノ字ターンで全くタイミングが合わなくてうまくクリア出来ない。ドライバーのレベルもそうなのだろうけど、ヨーのタイミングとタイヤのよれと、リアを中心にしたブレーキバランスがうまくシンクロしない。サイドを使うとターンの後半でやっとロックする。スピン状態になり2本目パイロンを正面から轢く状態になる。
3回目はさすがに切れた。
4回目でやっと出せたタイムが
1'34"88
リアのパッドを買い替えないといけない。

空気圧を2.0へ
1'34"72
印象変わらず。

空気圧を2.4へ
1'32"81
本日のベスト。タイヤのよれが無くなりやっとしゃっきりした。スタート最初のパイロンでリアスライドせず。コントロール性も良い。
1'34"93
モドキを隣に乗せ、リアスライドしまくって楽しむ。空気圧が高くてもコントロール性に変わりは無し。

空気圧を1.6へまた戻す
1'35"47
スタート事態も、スタートからの最初のパイロンでもリアスライド。コーナーすべてでタイヤがよれまくる。

空気圧調整はもう疲れたのでこれで終了。2.4以上も試してみたほうが良かったのだが、人間が疲れた。

195/50R15 Z1☆ へ変更 空気圧は1.8
少し路面が濡れている。「195だから絶対に効く」と暗示をかけて走ったら、1コーナーでダートまで飛び出す。

2本目
1'39"85
☆効かない。というより履いているタイヤがどうやら腐っているようだ。

1'36"25
路面がよくなった。

1'45"19
コースアウトしかけた。

1'37"63
ガス欠現象発生。フロントタイヤが効かない。路面がもうドライではない。



ワタクシのベストは1分32秒だが、ほぼ同じ時間にスーカプさんも1分32秒72を出している(ただしタイムは安定して1分32秒台から33秒を出していた)
もう一度Z1☆に履き替えたとき36秒や37秒だったが、スーカプさんも同時刻はその程度のタイムだった。タイヤが悪いというより、その時刻の路面のせいでタイムが悪かったのだろう。
ワタクシのZ1☆はヤフオクで中古で買ったもの。前の持ち主はサーキットを走っていたという。もしかしたら激しく熱を入れてしまった品物なのかもしれないので、コンパウンドの劣化はあったと思う。
スーカプさんのZ1☆も去年買ってあちこち走ってした物だ。
対してATR-Kはほとんど熱を入れずに砂川で走行した。コンパウンドの劣化は無い。
それらを含めてもどうなのだろうか。Z1☆と同タイムなのは驚きだったのだ。
「185が出たら買いだね」と二人で言っていた。

ATR-Kは10本ほど走行。走った後はこんな感じ

2.0から2.4に入れる前に写した画像がこれ。サイドまで削れています。いかにサイドがやわらくてグニョグニョ動いていたか。
フロントも適正にキャンバーを付けて、空気圧は2.4以上にするのがベターなのかもしれません。
とりあえず自分で買ってみて一度試しましょう。


Posted at 2012/11/07 17:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・セッティング | 日記
2012年11月03日 イイね!

PCからスマホへ音楽を落とすことが出来ないのだ

なんでだ。大体にしてPCにUSBケーブルをつないでもPC側が反応無し。普通は「○○がつながりました」とか知らせるもんだよね。そういうのが全く無いぞ。
よし、明日誰かに聞こう。

ちなみに明日は朝8時に滝川のすきやに着いて朝飯食ってガソリン入れてから砂川入りします。
Posted at 2012/11/03 18:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

明日の予定コース図

明日の予定コース図明日はなんだか雨っぽいですね。せめて晴れたり止んだりだったらいいけど、一日中雨降りは嫌ですねえ。雨だったらみんなで小屋の中で雑談でもしましょう。

さて、明日の予定のコース設定です。一部ドSコースがお好みの方がいるので、普段はあり得ない設定にしました。コース側は明日若干変えるかもしれません。

サイド使える方用です。


サイド使えない人用のもありまして、サブロクスラローム無しの単発右180度ターンでゴールする設定です。

それでは明日お会いしましょう。
Posted at 2012/11/03 17:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2012年11月01日 イイね!

来年度の練習会の予約はお早めに

来年度のJAFカレンダーが発表されました。空気などそんなもの知らないモタードやドリフトに日程を取られないように、今から予約していてはいかがでしょう。
Posted at 2012/11/01 19:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18 192021 222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation