• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

コルト バージョンR試乗

コルト バージョンR試乗 暇だったので、Dラーにコーヒー飲みに…じゃなくて、『たかノッチ』さんとこにパーツの注文にいったらバージョンRの試乗車発見!

『たかノッチ』さんが商談中の為、暇潰しに試乗。

埋立地のストレートでレッドゾーンまでブン回してあげました。

なかなかの加速感。

足回りは私のRA+より乗り心地が良い(ソフトなバネになったのか?)。

久しぶりのMT車です。
左足が疲れました。

嫁さんがAT免許じゃなければ買ってたかも?

良い車だと思います。
ブログ一覧 | 車&パーツ | クルマ
Posted at 2007/03/02 20:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

023premium5th an ...
でら.さん

ワンパターン
バーバンさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 23:47
オイラも前に試乗しましたが
ナカナカ良いですね

もう少し過激さが前面に出ても
良いと思いますが・・
楽しい車には違いないですね
コメントへの返答
2007年3月3日 9:54
結構いいと思いますよ。

テンゴのエンジンでこれ以上やると耐久性に不安が出て来るのでは。
2007年3月3日 17:39
やっぱり試乗しないと分からない事多いですよね~試乗は大事なことです!!
コメントへの返答
2007年3月3日 19:06
久しぶりのMT車は面白かったです。

次回は何に試乗しようかな?
2007年3月3日 20:04
(=^0^=)/ ドモニャン♪

Ver.Rには時々乗りますがM/Tは低速トルクがスカスカで意外に高回転も回らず、こんなコトなら、オイラの6速A/Tのほうが乗りやすかったです。

ただM/T車でうやまやしかったのはサイドブレーキが従来の左手で引けるコトかな?
コメントへの返答
2007年3月3日 20:16
ドモデス。

レッドゾーンまで回せば良いんですよ。
何の為のMTですか。
エンジンの調子の悪い車に当たったのでは?

確かにサイドブレーキは左手の方が楽しい車になったでしょうね。

プロフィール

「キャリパー塗装 http://cvw.jp/b/200891/45552543/
何シテル?   10/19 13:05
☆息子一人 ★親馬鹿で子供のネタをメインにみんカラやってます。 ☆2012年 9月30日 23年間勤めた会社を早期退職。 ★2012年10月 1日 某Dラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カルコン51XT_左巻き_Shimanoさんの三菱 eKワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 02:33:19
顔文字図書館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/10 06:36:13
 
PIRELLIWEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/30 18:27:43
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱Ⅾの営業マンに探してもらいました。 H22年式の39000km走行でコミコミの20万 ...
三菱 ミニカトッポ スーパートッポタウンビーMk-Ⅱ (三菱 ミニカトッポ)
デリカD:5の過走行が気になって、検込みで格安で購入。 元々、Dラーの担当営業マンの嫁 ...
三菱 デリカD:5 軍鶏兄ィ (三菱 デリカD:5)
2011年2月6日納車 CHAMONIX 7人乗り 新しい相棒です。 最低10年は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二台目の車です。160psの5MTそこそこ走りましたが、渋滞に巻き込まれMTに疲れてしま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation