• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

寒い中、御参加有難う御座いました。



本日は天気の悪く寒い中、遠方からまた朝早くから皆様スタコンに参加して頂き有難う御座いました。
また皆様率先してお手伝いして頂きまして有難う御座いました。ホント皆様に支えられて今回は無事にイベントを終われた事を心から感謝しております。 改めまして有難う御座いました。


あっちこっちと無駄に動き回っておりましたので殆ど自分は写真が撮れませんでした、御参加の皆様には大変申し訳ありませんが撮れてた数少ない物をアップいたしますのでどうぞ御理解の程、宜しくお願いいたします。

トップバッター、simitetu5、Ohno!塚 様ACS6テンション、新潟、長岡からはるばる有難う御座います。BMW E60M5と二台エントリー。

撮影ポジションの位置決め中。


テンションはオーラが有りますね。

コロ助様 BMW 135i

兄助、笑顔ですwww




DMC デロリアン ステンボディー 初めて走ってる所観ました。
まさにバックto thaフューチャーの世界。




BMW E92 320i 雀 様 
遠方、新潟市から朝早起きして来て頂きました、今回はどうしてもこのセーフティーカー仕様が観たくて今日までこのカラーでいて頂きました、本当に有難う御座いました。カッコイイですね。




BMW E46 M3 遠方神奈川県茅ヶ崎から遥々きていだだきました。 寒い中有難うございました。



NEW 山ヒ 号 BMW E82 135i スペースグレー
いつも広報など御協力有難うございます。



BMW E90Lci Iプロ様号 今回は最後までお手伝い有難う御座いました。
今回は急遽CSL19”にこの後も妄想が膨らんでますね。



BMW E36 328i ku-u 様
今回が36のラストの記念になりましたね、ホント良かったです。



お隣○社長のポルナロ-ターボ。ハンパなく凶暴な車です。




一般参加もありましたよ。

AUDI、VW

AUDI A7 ラップのゴールドカーボン!!フォージアート22”


天気には恵まれませんでしたが皆様には自身は非常に恵まれておりますホントに皆様に感謝です。

これからもイベントなど企画していきますので皆様どうぞ次回も宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 02:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 9:51
おはようございます(*^_^*)
昨日はお疲れ様でした!
スタコンにお招きいただきまして、ありがとうございました。
お陰様でたくさんの方に見て喜んでいただけたので
とても嬉しかったです(*^^*)
今回、こうしたご縁があり、それがきっかけで新潟組のこーすK君もスタコンデビューが出来、とても喜んでいました。
仲間として私もとても嬉しいです。
お天気や紅葉の具合は運任せでどうにもならないことですが、それでもやっぱり気がもめたと思います。
でも、皆さんそれぞれに楽しんでいたと思いますので
大成功だったと思います(*^^*)
相田さん始め、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月11日 11:19
おはよう御座います、今回は遠い所本当に有難う御座いました。 こちらのリクエストにもお応え有難う御座いました。

こーすKさんも凄く良い青年で社交的だしこれから雀さん共々BMW界を盛り上げてくれそうですね!!

そうですね一週間前から曇りマークと共に心も曇りマークでしたそれが雨に変わり雨でキャンセルも出てきたのでもう心底雨マークでありました、流石に察していましたか。

是非今度は新潟海鮮ツーリングなんて勝手に決めてますが山ヒさんなんかと企画考えますので是非新潟の方にも遊びに行かせて下さい。 今回は皆さんでの御参加また盛り上げて頂き有難う御座いました。



2013年11月11日 11:45
おはようございます。

昨日はお疲れ様でしてた。

お陰様でとても良い記念になりました。

準備等で大変だったと思いますが、参加された方達も楽しそうでしたので

ホットとてるところではないでしょうか?

次回は忘年会ツーリング?っていう企画など如何でしょうか?

っと思いましたが雪になりそうですので止めましょう(笑)

コメントへの返答
2013年11月12日 0:00
今晩は、そうですね中々難関もありましたが皆様の御協力、水澤寺の住職様、関係者様の御協力があり結果、皆様が喜んで頂けましたので苦労も報われました。 改めまして有難う御座います。

そうですね、来春あたりに企画考えましょう!! 山ヒ企画部長どうぞ宜しくお願いいたします。 


2013年11月11日 12:44
お疲れさまでした。傘をさしている人がいらっしゃらないのでなんとか天気がもったようですね。
これも相田さんの普段の行いが良い証拠でしょう!?
今回は仕事で伺えず残念でしたがまたの機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月12日 0:07
今晩は、お疲れ様でした。

何度かパラパラと降っては来ましたが雨量の少ない通り雨程度で済みました。
皆様の熱意が天気をもたせてくれたのだと思います!!

是非、次回は宜しくお願いいたします。波照間66さんのBM達はとても思い入れなある車なので個人的にも表に出していきたい車両なので。

是非今度は宜しくお願いいたします!!
2013年11月11日 18:23
イベント乙カリーっした。

やはり地元でこう言うイベントあるとテンション上がりますね。
心配してた天候も何とか外で雑談出来るくらいには持ってくれて見学でも凄く楽しめました。

今後も車好きなユーザー同士が交流出来るようなイベント企画よろしくお願いします♪

暫く違うジャンルで遊んでたので久しぶりにこっちの人達と交流出来て凄く新鮮でした。
車弄りの情熱がまたフツフツとw
コメントへの返答
2013年11月12日 0:16
今晩はこちらこそ乙カリー様でした!!

そうですね、頑張ってZを早く復活させて次期イベントにはZ4で参加して下さい。

夏のイベントは毎年群馬で続けるつもりで他にも企画したいですね!!

車好きはジャンルを問いませんからね、蘭さんがインターフェースとなりどんどん交流していきましょう!!

2013年11月11日 21:02
昨日はお世話になり、ありがとうございました。

心配した雨もほとんど降らず、よかったですね。
やはり日頃の相田さんの日頃の行いが良いからですねよ。。。

次回何かお手伝いをすることがありましたら
遠慮なく申し出てくださいね。

これからも楽しい企画よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年11月12日 0:20
今晩は、昨日はお疲れ様でした。天気も最悪な事態にはならず良かったです。

皆さんの熱意が雲を追い払いましたね。

温かい御言葉有難うございます、助かります!!

落ち着いたらまたイベントにツーリング企画考えますよ。



2013年11月12日 0:31
こんばんは!
イベントお疲れ様でした^^
そしてスタコンデビューの念願、おかげさまで
叶うことができまして本当に嬉しいです!
更にお褒めのお言葉も・・ありがとうございます。
これからもぜひよろしくお願いします。

新潟海鮮ツーリング、楽しみにしています^^
コメントへの返答
2013年11月12日 23:14
今晩は、先日は寒い中お疲れ様でした。

そうでしたかそれはお手伝いが出来て光栄です!!

新潟海鮮ツーリングは是非とも地元新潟組の方々で美味しい海鮮を案内して下さいね!!

こちらこそこれからも宜しくお願いいたします。

プロフィール

「7月から異常な忙しさ・・・ 3台共にホイール変えたい衝動に。完全に頭ブローしてますwww  今日はもう仕事終わろう・・・」
何シテル?   08/29 00:51
jimmy231erです。よろしくお願いします。 www.eau-rouge.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ jimmy231er (BMW Z4 M クーペ)
BMW Z4 M クーペに乗っています。 X6ファルコンは過去のデモカーです。
ミニ MINI テストカ―3号 (ミニ MINI)
ミニ R56 ONE M/T 開発車両(デモカー)で3年前に買いましたがお気に入りで今で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ jimmy231er (BMW 4シリーズ グランクーペ)
F36グランクーペ 新デモカーです。 フル3Dデザイン、KW車高調、M4グリルBK仕様, ...
BMW 2002 2002ti ALPINA A2 (BMW 2002)
1971 BMW 2002ti ALPINA A2 バブルアーチフェンダーの本物ALPI ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation