• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

プチメンテ

今日は、前からやりたかった作業をしました


以前に、サイドマーカーを

クリアーオレンジに塗装したけど

薄くなってきたんで、再塗装です

先ずは、マスキングテープで












もちろん、周りに飛び散るんで
なんかで、養生せんと(^_^;


嫁さんから『使わんバスタオルあるけど、いる?』


って言うんで、養生に使う事にしました













保護はテキトーです(^_^;)

サッサッサッ~とスプレーしました


それから、クリアーをやってみようと思って、買いました。











バンパー用でええんか、わからんけど。





やってみたけど、クリアーされてるのか

わからん…(;゚д゚)











まあ、えっかぁ。オレンジは濃くなったし(^_^;)







次に、リアのキャリパーカバーの

真ん中のボルトが、部分的に錆びてる












このボルトを新品に。

ピンぼけしてる










錆びてるボルトを外す










緩めて、とると…












新品をねじ込んで














よっしゃ! 綺麗~綺麗~(^_^)







それから、この前換えたテールランプ

塗装が剥げてるとこ、あったんで

思いきってブラックに塗る事にしました

コーナンで買った黒スプレー












さっき使ったタオルで養生して

マスキングもして

一気に、シャーっと












それから、一旦部屋に戻り、用事を

済ませる事、数時間…

そろそろ乾いたかなあって思い

駐車場に戻ると、綺麗に乾いてました。



タオルをとってマスキングのみ状態に











さらに、マスキングを剥がし












お~っ、めっちゃええ感じにできてる!




ナットで、固定し











バッチリやぁ(^_^)


ブラックも意外と引き締まって、渋くなったなぁ







 




これだけでも、嬉しいっすね( ^_^)


ブログ一覧
Posted at 2014/05/18 22:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 22:51
こんばんはー♪

こういう豆なメンテが色褪せない車になるんだろうなぁ(*^^*)

キャリパーカバー欲しいなぁ…(((^_^;)
コメントへの返答
2014年5月18日 22:59
ナナフシさん、こんばんは~(^_^)
今日は、ちょこちょこやりましたよ。
俺も、ヴィタさんもキャリパーカバーしてるし、お勧めですよ。
本物は、ん~十万するから買われへんし、雰囲気がかなり変わって、もっとヴィッツ好きになりますよ~♪
多分、ナナフシさんの好きな青色もヤフオクで売ってたと思いますが…

プロフィール

「まさかのアドバンRG3を大切に使ってくれてる方と会えて嬉しかった。
少し違うけど、自分の車を見てるようだった。
FD2の存在はデカかったなぁって思えた1日やったなぁ😥」
何シテル?   08/11 08:48
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリィのハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:04:47
シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation