• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

無事に帰ってきましたよ

約2ヶ月の応援移動が終わり、丸亀を離れる日になりました。

良い体験・経験が出来たと思っています。

出発前は不安と期待の50%ずつやったけど、不安は殆どなく楽しめました(^_^)

仕事に関しては、初めての事が多くて、
色々と勉強させて貰いました。

心の中の引き出しが、たぶん増えたんじゃないかと思います。

これからの自分の仕事に生かせれば
ええなあって。


荷物の積み込みがあるんで、6時に起き
なんやかんやで

1時間くらいかかってしもて…


準備完了!










自宅に帰る前に、会社に寄って
部屋の鍵を渡し、お世話になった方に
挨拶をして、会社を後に…


途中で、みん友さんの車を発見!

嬉しかったです。

まさか自分の会社の近くで働いていたとは(^_^)

丸亀勤務、頑張って下さい。

今後のパーツレビュー楽しみにしています。



鳴門まで、一般道で走る事にしました



と、そのまえに(^_^;)


恒例になってる


最後のうどん巡り6軒目です。


まだ行くかって感じですよね(^_^;



今日は、丸亀競艇場の近くにある

麺処『綿谷』さんに行ってきました。


同僚や先輩から、『美味いから行っとき』って言われてました











店の外観が綺麗で

ええ感じやなあって思いました。





ここのメニューで凄いのが

牛肉と豚肉のコラボレーション!


『スペシャル肉ぶっかけ』



名前の通り、ボリューム感が凄い!


後輩と2人で行ったんですけど


後輩が『大』を注文

それが












これはデカい!デカい!


俺はムリかも( >_<)



って事で、『小』を頼みました













この『小』でもデカい!












バリ美味です(^_^)v




6軒の中で、最高の美味さ。


最後にふさわしい味でした。



なんとか完食できました。


マジでうどんが好きになりましたね(^_^)




食べた後は、後輩と別れの

おしゃべりをして


いざ、鳴門へ


11号線へ向かう途中、色んな思い出が

頭の中をよぎり、また涙腺がゆるく…


どっかへ行くと、慣れてきたときに
別れがきて、寂しくなります。



高松へ向かい、鳴門方向へ

丸亀で、一番世話になったのは
このヴィッツのおかげかもしれないです。


直線を走りながら、思いが
込み上げてくる…


昔、モンキーとゼファーで走った
思い出の場所












ちょっと立ち寄ってみました


ヴィッツで来るなんて。





また走り出し、大鳴門橋が見えて
きました











止まってみるかなっ、












やっぱり、海は
心が、癒やされますね(^_^)





大鳴門橋を渡り、淡路を駆け抜けて


しばしの休憩を
ハイウェイオアシスでとりました













めっちゃええ眺めです。




明石海峡のケーブルの模型がありました















これは凄いですね













ここに来たら、淡路のアイスクリームを
食べんとなあ~










ミルクを食べました(^o^)










美味しかったです。



こんなものが












さあ、ドライブ再開





明石海峡を渡り、神戸へ



阪神高速が、大渋滞…




眠気と格闘しながら…





いつもの洗車場に到着!




やっぱり、汚れを洗い流して
帰りたい。












ピカピカにして、自宅に帰りました。



あっという間の2ヶ月でしたが

俺にとって、楽しい旅でした(^_^)v


明日は、娘の運動会。


月曜日から、本拠地で
再始動です。


今日は、グッスリ寝れそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/27 23:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 23:58
2ヶ月間の出張、お疲れさまでした♪

環境が変わっての仕事は大変だったのでは…(((^_^;)

もう、すっかりうどん通ですね~(^^)

コメントへの返答
2014年9月28日 6:21
ナナフシさん、久しぶりの独身生活を満喫できたような(^_^;)
たぶん、嫁さんも。
今回は、ヴィッツに感謝です。
やっぱり車がなかったら、色んな場所にいかれへんかったし、うどん巡りも出来へんかったなあ。
来年も仕事なかったら、また行くかも?です。
2年前は、福島県の相馬工場でしたから。
一日も早く、景気が回復して欲しい!
丸亀で5万kmを越えて、ヴィッツのさらなる存在を感じました。もっと面倒みてやらないと(^_^)
2014年9月28日 9:37
出張お疲れ様です!

うどんはやっぱイイですね(*´ω`*)本場で食べてみたいです★

ケーブルってやっぱぶっといんですね(´Д`)驚きのデカさです!

運動会はなんか出られるんですか?ファイトです(^^)b
コメントへの返答
2014年9月28日 12:06
かぁ~ずさん、機会があったら、是非、丸亀のうどんを食べてみて下さい。行く甲斐がありますよ。もっと行きたかったのは事実です
2014年9月28日 9:56

しゅがーぱんさん!

お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
そして、大阪帰還*\(^o^)/*おめでとうです(*^o^*)

なんだかあっと言う間でしたね(≧∇≦)自分も2ヶ月前にしゅがーぱんさんから「香川に単身赴任なってん(^_^;)」って聞いたのがつい最近のように感じますw

やはりうどんの国のうどんは恐るべし美味しさですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これはまさか、八尾のJavaですかぁ〜?(笑)

娘さんの運動会楽しんできてくださいね*\(^o^)/*

本当にお疲れ様でした♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2014年9月28日 12:09
しんちゃん、ただいま~(^_^)v
やっと八尾に帰ってきたよ。
この洗車場は八尾のJavaやで。
いつも、ここで洗車してるわ
しんちゃんとここで会いたいっておもってるけど。
2014年9月28日 11:39
お疲れ様でした!
しかし、うどん凄いですね…あまり好きでは無いのですが肉うどん食べたくなっちゃいました(笑)
あのラーメンの看板地元にもあるんですが、最初見たときに余りの衝撃を受けて…みる度にビクッとなりましたσ(^_^;)
壊れたのか今は在りませんが(笑)

コメントへの返答
2014年9月28日 12:13
しろねこさん、やっと大阪に帰ってきましたよ。
うどん凄いでしょ!
女性は、スペシャル肉ぶっかけのハーフを頼むそうです。
県外ナンバーの車でいっぱいでした。
今日は、娘の中学生初めての運動会で、迫力が凄いです。
丸亀では、FD2を2台しか見れませんでした。
明日からの仕事も頑張ります(^_^)v
2014年9月28日 20:39
キター!食物画像‼︎
讃岐うどんは幼少の頃よく食べたので懐かしい〜
いっぱい現地の写真見れてまるで自分が
観光したような気になりました。
ありがとう〜!
コメントへの返答
2014年9月28日 21:03
クリスさん、そんなに喜んで貰って、俺も嬉しいです(^_^)
これからは、旅があんまりないんで、食物画像はないかも?
あれば、また載せます。

プロフィール

「港でぼっち撮影会✨」
何シテル?   07/22 00:29
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17
ローダウンリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 09:19:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation