• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

初のナナガンへ…

今日は、初めてナナガン(第七岸壁)へ行ってきました。









初めて、しんちゃんに出会った別れ際に
『今度は、ナナガンに行きましょう』

って話てまして、今日お誘いをうけ
実現しました。


せっかく行くんやったら、アズジンさんに声かけてみようかなって思って

聞いてみると、了解を頂きました(^_^)

アズジンさん、急なお誘いで、すいませんでした(^_^;)



いつもの洗車場の前のコンビニで
しんちゃんと待ち合わせをして

アズジンさんの自宅近くのコンビニへ
しんちゃんと一緒に向かいました。


コンビニの駐車場に到着。

3台並べてのパチリ!











しばし、話し込み
ナナガンへ向かいました。



3台だけやなあ~って思ってたら
ブラックヴィッツが2台
来るって事を聞き、ちょっとウキウキ(^_^)


まだ、みんともさんではなかったんですが、AkinkoさんとHIDEKUNさんが合流。











これぞ、プチオフって感じになりました。

やけど、目の前の港大橋が
めっちゃ良いんですよ(^_^)


みんなが、撮影会したくなる気持ちが
わかりましたね。


我がヴィッツも何枚か撮りました。















俺としんちゃんとアズジンさんで












途中から、雨が降り出しライトオンで
最後の撮影をして、解散しました。


そのあと、しんちゃんと堺に向かって
走り、晩御飯を食べました。


オススメのカツ丼があるって事で











たいへん美味しく頂きました(^_^)

しんちゃん、今日は誘ってくれて
ありがとう(^_^)


それから、初めて出会った方々
楽しい1日を、ありがとうございました。


ブログ一覧
Posted at 2015/01/11 23:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 0:07
ナナガン・オフ良いなぁ(^^)
大阪のみん友さん達が必ずと言って良いほど、アップしてるナナガンに今年こそ行きたいと思います!!
その時はよろしく(^^)v
コメントへの返答
2015年1月12日 6:23
ナナフシさん、地元に住んでるのに一度も行った事がなくて、やっと実現しました(^_^)
晴れてたらもっと良かったんですけどね。
新たなみんともさんができて良かったです。
ナナガンへ来る時は、是非ご一緒しましょう(^_^)v
2015年1月12日 0:08
しゅがーぱんさん

お疲れ様でした。
お声かけて頂いて、有難うございました。

楽しかったですぅ(^o^)丿

チョット寒かったですけどネ(笑)

また、誘ってくださいね。
次は、小春日和で行きましょうね(*^^)v
コメントへの返答
2015年1月12日 6:26
アズジンさん、急なお誘いを受けて貰ってありがとうございました。
とにかく寒かったですね。季節的に当たり前ですけどね(^_^;)
次は、高速で行くのも良いかもしれないですね。
また宜しくお願いしますね( ^o^)ノ
2015年1月12日 0:39
お疲れ様でしたー(*^ω^*)
今日は絡んでいただいてありがとうございました(><)

風が強く、寒かったですねー(。>ㅿ<。)

また是非よろしくお願いします(o^^o)
コメントへの返答
2015年1月12日 6:31
Akinkoさん、今日はありがとうございました。
初めて出会ったけど、美人さんと話できて良かったです(^_^)
アズジンさんに聞いたけど、最近結婚されたんですね。おめでとうございます。
女性でMTに乗ってる人に会うのが初めてやったんで嬉しかったなあ。
また機会があれば、会いましょう(^_^)
2015年1月12日 1:11
お疲れ様でした。

初めてお会いしましたが、おかげでとても楽しめました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月12日 6:35
HIDEKUNさん、今日はありがとうございました。
まさか、会えるなんてこれっぽっちも思ってなかったんですが(^_^;)
初代ヴィッツが俺だけでしたね。あとはみんな130系で。
楽しい1日が過ごせました。また宜しくお願いします( ^o^)ノ
2015年1月12日 13:02
しゅがーぱんさん!
お疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しゅがーぱんさんが満足して下さって幸せです(((o(*゚▽゚*)o)))

しゅがーぱんさんコミニケーション力高いんで絶対オフ会向きだと思いますよ*\(^o^)/*

最後に晩御飯の時にいろんな思いを話して下さってありがとうございます(=^x^=)

僕にとってもしゅがーぱんさんは車の繋がり以外にもとても気の合う仲間です( ̄+ー ̄)

今後ともよろしくお願いします(=^x^=)

昨日はありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2015年1月13日 1:02
うわぁ!
最高なロケーション!!
ウチのVitz君も一緒に
並べたいです〜(>人<;)

近くにVitz友達居ないので
Vitzオフなんて…
羨ましいですっ(つД`)ノ
コメントへの返答
2015年1月13日 5:16
のんちゃん、めっちゃええやろう(^_^)v
もし、大阪に来た時は、ここをオススメするわぁ
初めてきたけど、最高!
こんな感じのオフ会は初めてやったから、興奮気味やった(^_^)
それと余談やけど、2月1日から一週間くらい仕事で、千葉に行くでぇ( ^_^)
プライベートやったら良かったんやけどなあ(T_T)
2015年1月14日 8:54
カッコイイですねぇ♪

いつかまた自分もお仲間と一緒に行こうと思ってます( ゚∀゚)
コメントへの返答
2015年1月14日 12:26
ZAKIさん、何をおっしゃる(^_^;)
ZAKI号のほうが、もっとかっこええっすよ(^_^)
俺のは、エアロもないし、ドノーマルの外観やからねぇ^_^;
昨年、ナナガン行ってましたよね。
ええとこでしたよ(^_^)v

プロフィール

「港でぼっち撮影会✨」
何シテル?   07/22 00:29
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17
ローダウンリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 09:19:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation