• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

復帰前の出来事

おはようございます。
早く仕事がしたいしゅがーぱんです。

長かった抗がん剤治療が終わり、12/1から仕事復帰する事になりました。

人生で初めて5ヶ月も休んでしまいました。

副作用が想像していたよりもキツく、
点滴後は体重が1週間で4kgも減り

元気になってきたら、食欲が増えて
また4kg増えて、そんな事を5〜6回
繰り返し、大変でした。

毎日休めてええなあ〜って意見もある
と思いますが、そんな事はないです。

5ヶ月間、自宅で過ごすってのは
精神的に辛いものがあります。

今回の副作用は、シビック購入記が
あったからこそ、クリアーできました。

抗がん剤治療が始まった時に、買い替えと平行に進めていこうって思いました。

結果、思い通りに進んでくれました。

これから5年間、検査と通院になりますが、再発しない事を願いながら、公私共に頑張っていこうと思ってます。

みなさんには密かに、しゅがーぱんを応援して頂けると嬉しいです。




さて、昨日は職場の後輩の結婚式に参加させて頂きました。

非日常な楽しいひとときを過ごせました。







駐車場でパチリ✨
なかなかの狭いところでした。
ぶつけないように、ちょっと緊張💦






披露宴の様子
ケーキ乳頭😁 お決まりのボケ〜





自分が結婚した16年前を思い出しました。

「こんな事もあったなあ〜」


普段食べれない食事を頂き









美味しく、ご馳走になりました。





結婚式が終わり、駐車場をあとにして

みんともさんから、オフ会の情報を頂いていたので、参加する為にある場所へ
向かいました。


ある場所とは










何年ぶりでしょうか

神戸のサンシャインワーフ
スーパーオートバックスです。

ここの2F駐車場で、オールホンダのオフに参加してきました。


と、その前に
このバックスは、めっちゃデカい。

入口はいって2階にあがると
いきなり













ホイール達が、ド〜ンと迎えて
くれました。


めっちゃ好きなレイズ特集で
その中でも、TE37系が凄く気になってます。











相変わらず、格好いいですよ👍

現物見てしまったら、右のTE37SLが
欲しくなってしまった😁

ですが、FD2にはフェンダー加工しないと
入らないようなインセットで









買えないかなあ?
って思ってたら、シーカーさんから
特注インセットが販売されてるのを
知りました。







現物みると、このブラックも格好良かったんですよ。










う〜ん、欲しい〜




他のホイールもみました。















色々あって、これもええなあ
あれもええなあ〜
見てるだけでも楽しいですね。

俺の履いてるやつもありました。









17インチでタイヤ込みですが、
高いんですね😁








ボチボチ時間がきたので、駐車場へ
行きました。

初めてでも、人見知りのあまりない自分は、積極的に話していき、夢中で
あまり写真とれませんでした。

















色んな車種が集まると面白いですね。

歴代のタイプRや痛車、レジェンドに
インサイト、フィットやアコード
その他も色々ありました。

その中でも、DC5インテグラが
覚えてるのは5台くらいかな?

3人の方に友達になって頂きました。

写真撮ってませんでした。
すみません😅

またの機会に会えると嬉しいなあって思っています。

楽しい1日を過ごせました。

次の楽しみは、12/6日のインテックス大阪でのモーターショウです。

新型シビックタイプRの展示が
ないと言う事を聞きました。

あったらええのになあ😁

なければ、来年2月のオートメッセで
無限仕様などが展示されると思うので
楽しみにしときたいなあと思います。

来月から仕事頑張っていきます。

モーターショウ行ったら、またブログ
書きますね✋
ブログ一覧
Posted at 2015/11/29 07:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 7:48
おはようございます。

昨晩は、お疲れさまでした。

良い気分転換になったようで、よかったです。

これからも、宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2015年11月29日 7:52
ありがとうございます😊

DC5は前期も後期も格好いいですね。
同じK20Aやし、嬉しいなあ

また予定があえば会いたいですね
2015年11月29日 8:00
まずは…12月からの職場復帰、本当におめでとうございます⭐︎
あまり、無理なさらず頑張ってくださいね〜

車が、自分を支えてくれている!
そう思える事があります…家族や、友人や、周りの人達と同じに大切にしたいですよね* . .。.:*・゜゚・*☆

あー、急に86の顔見たくなっちゃいました(笑)



コメントへの返答
2015年11月29日 8:06
たまちゃん、励ましのお言葉ありがとうございます😊

今年は、色んな出来事があって大変でした。
2015年は、生涯忘れられない年になりましたね。
俺には、大好きな車があります。
はっきり言って生き甲斐です。
もっとオヤジになって、視力が限界にくるまで車と付き合っていきたいと思っています。
2015年11月29日 8:02
おはようございます(^^)

復職おめでとうございます。
休めて良いなと思う人が居るかも知れませんが病気で休めても楽しくはないですよね。
普通に仕事して休みにガッツリと遊ぶのが一番です。
辛い時に新たな目標が有った事もラッキーだったと思います。
少し違いますが、私も仕事に追われて辛い時は、物欲に走りますからね(^o^)

ホイールもそろそろ新しい物が欲しいなと思うこの頃です(^^;
コメントへの返答
2015年11月29日 8:09
ありがとうございます😊
そう言って貰えると、めっちゃ嬉しいです。
友達になれて良かったです。

無理しないといけない時もありますが、臨機応変に頑張っていきます。
大好きなシビックタイプRと楽しく過ごしていきたいと思います。
2015年11月29日 8:32
しゆがーぱんさん、密かにどころかハッキリ応援してますよ〜!(^∇^)。

オレも6カ月の病欠、仕事中信号無視のトレーラーに突っ込まれて1カ月(周りは6カ月は休まなきゃ損だとか言ってましたけど1カ月が限界でした(^_^;) )休みましたけど精神的に煮詰まってくるんですよね〜(・_・; 。

五年の辛抱ですし、シビックが心の支えになってくれますよ!(=^x^=) 。

どうか五年を無事に乗り切ってください!。
いつも影ながら応援していますΣd(゚∀゚︎d)ォゥィェ!! 。
コメントへの返答
2015年11月29日 9:08
くりえいさん、応援して頂いてありがとうございます😊
凄く嬉しいです。
再発率は、最初の2年間くらいが勝負らしいです。
って言うたところで何も出来ないですけどね😁
途中経過をみていくしか…
シビック段々楽しくなってきました。
高速道路が、めっちゃ楽しい✌
コーナリングの安定感が抜群です。
事故しないように気をつけて運転します。
2015年11月29日 8:40
無理をなさらずにしてください!!
僕も少しずつですが、回復に向かっています(*^^*)
頑張ります!!
そしてまたお会いできる日を楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2015年11月29日 9:10
Ryotaくん、いつもありがとう☺
お互いに頑張ろう✨
シビック段々楽しくなってきたよ👍
クラッチの報告が楽しみ。
もう、毎回半クラで異音発生😭
早く換えて貰いたいわ😅
2015年11月29日 8:59
いよいよ復帰ですね(*´ω`*)
おめでとうございます。

大好きな車 励まされますよね(^-^)v
またお会い出来る事を楽しみにしております。
これからも頑張って下さいね!
コメントへの返答
2015年11月29日 9:13
ペッぺさん、ありがとうございます😊
貰ったシフトノブめっちゃ気に入ってますよ👍
当分使います。シフトフィーリングが良くて、クイックシフトは要らないです。
VTEC入れれるように度胸つけんと駄目ですね。
マフラー音に圧倒されてます😅
2015年11月29日 9:53
復職おめでとう(^-^)/
長い休暇?なんてつまらないよね~(^^;
一ヶ月入院した事有るけど、退屈だし憂鬱でちっとも良くなかった(笑)。

ヴィッツ同様、長~く付き合える車を手に入れたからには、此からはtypeRで楽しんじゃいましょう♪
良い車なんだろうなぁ~typeR(^^)
一度は乗ってみたい車だなぁ♪

コメントへの返答
2015年11月29日 10:24
ナナフシさん、ありがとうございます😊
やっと復帰ですよ。長すぎます💦
点滴後は、ほんまに誰にも会いたくなく、鬱病のような感じになりました。
病気に負けず頑張っていきます。

来年にそっちに行ったら、タイプR是非運転してください😊
俺もナナフシ号を運転させて貰おうかなあ😁

一緒にツーリング楽しみにしています。
2015年11月29日 10:34
仕事復帰おめでとうございます☺

長い自宅での療養大変でしたね。

ヴィッツ同様、TypeRを可愛がってあげて下さい。
コメントへの返答
2015年11月29日 11:36
ありがとうございます😊

そうですね😁 治療は大変やったけど、またひとつ気持ちが大きくなったような気がします。

来年は一緒にツーリングしたいです。
タイプR楽しんでいきます👍
2015年11月29日 10:47
5ヶ月の休暇なんて大したこと無いですよ~

私なんてリーマンショック時1年も休暇??だったので結構辛かったです(>_<)

これからバリバリがんばってくださいね~(^.^)
コメントへの返答
2015年11月29日 11:38
ぱぱさん、ありがとうございます😊

1年もやったんですか😱
それは大変でしたね。

これからバリバリ溶接頑張っていきます👍
2015年11月29日 10:48
こんな楽しそうなとこがあるんだ(^^)
岡山はなぁんも無いです(^_^;)
行ってみたいなよその国(・o・)
コメントへの返答
2015年11月29日 11:49
そうなんですよ😁
神戸はいいところですよ。
食べ歩きできる南京町があったり、たまに大阪離れて行きたくなる場所です。

岡山は国際サーキットがあるじゃないですか。
俺からしたら羨ましいです。
サーキット見に行くだけでも楽しいですからね。

うちからやったら、一番近くてセントラルサーキットですね。
それでも1時間半はかかります。

機会があれば神戸へ行ってみてくださいね😊
2015年11月29日 12:10
こんちくわ♪(。>∀<。)ノシ
ツライ治療に耐えて強敵に勝利された事、とても嬉しく思います(#^.^#)
大病に勝ったんですもん♪大騒ぎで応援したい〜(笑)
これからたくさん奥様と愛車で遊びに行けますね!
ずっと我慢してた分、バリバリ仕事して、ガンガン遊びに行って、たくさん楽しんで下さいねっ!!( •̀∀•́ )✧
しゅがーぱんさん当人は勿論の事、看病されてた奥様も…お疲れ様でした。:.* (°´˘`°)/ *.:
コメントへの返答
2015年11月29日 14:00
ぽちさん、ありがとうです☺
そんなに言うてくれて、めっちゃ嬉しいです。
来年からは、今年出掛けれなかった分も楽しんでいきたいです。
体調管理をちゃんとやって、仕事も後輩に技能伝承しながら頑張っていきます👍
2015年11月29日 12:45
こんにちは

5ヵ月振りのお仕事復帰おめでとうございます
お身体の具合大変でしたようで..
それもシビックとの出逢いで頑張られたとのことで、それだけシビックの存在は大きいのですね

私も5年程前に長期で仕事を休んだ事がありまして、休んでいる間は毎日にメリハリ無く淡々と過ごす辛い日々でした
やはり仕事と休みが両立出来てこそ充実した毎日が送れるというものですよね
今後もお身体にはお気をつけて

神戸のスーパーオートバックスにはレイズのホイールがこんなに展示されているのですね!
TE37は以前乗っていたEG6でブロンズカラーを履いていました
今見てもやはりカッコいいですね♪
私はZE40が一番気になっていますが、先立つモノが無く..(笑)

復帰後のお仕事、慣れるまで大変だと思いますが無理されないよう頑張ってください
コメントへの返答
2015年11月29日 14:05
いつも、ブログ見て頂いたり、いいねをくださったり、ありがとうございます😊
同じ前期のFD2で嬉しいです。

来年の大阪オートメッセで2016モデルの新作ホイールが展示されると思うので楽しみにしています。
予算があえば、CE28Nを売却して新しいホイールを買いたいなあ〜って思っています。
2015年11月29日 13:53
こんにちわ(^^)♪

皆さんが沢山コメントされてますので…
短くコメントします。
5ヶ月の療養お疲れ様でした!5ヶ月仕事
しなかったら…わたしも人間的に駄目になり
ますね…(×_×)前職の仕事を辞めて今の仕事に
つくまで、1ヶ月もなかったですが…それ
でも退屈でした(×_×)
しゅーがーさんは病気療養なので大変お辛
かったですよね…(×_×)
お仕事ご復帰おめでとうございます!
そして愛車との出会いもあり ♪ましたね♪
いつか必ずお会いしましょう♪(^^)
その時はよろしくです~(*´ω`*)♪
コメントへの返答
2015年11月29日 14:51
グレメタンタさん、いつもいつもありがとうございます😊
凄く嬉しいです。
確かに治療は大変でした。
長期的に休むって事は、給料も入ってこないし、家族の生活費も出さないとあかんし、社会保険も払わないとあかんし、体調的にも金銭的にも大変です。
癌になると、めっちゃお金がかかります。
テレビCMでよくやってますが、ガン保険には、抗がん剤治療費もだしてくれるメーカーに入る事をお勧めします。
癌は、すべての人に可能性があります。
俺が入っていた日本生命は抗がん剤治療費が出ませんでした😭
点滴と飲み薬が8クール続けば、めっちゃ高額な出費になります。

これから再発しない事を願って頑張っていきます。
来年に会えるといいですね。
2015年11月29日 16:06
こんにちは!
5か月ぶりの職場復帰との事。

治療お疲れ様でした。
長期療養で会社を休んでいると、どうしても気が滅入っちゃうと思います。
ですから、この間にFD2に乗り換えってのがマインド的にも良かったのではないでしょうか。

ほんと家族に感謝ですね!
充実したFDライフを過ごしましょう。


コメントへの返答
2015年11月29日 16:51
つとやんさん、ありがとうございます😊
その言葉、しっかり受け止めさせてもらいましたよ👍

病気になる前は、他人事に思っていました。
俺には関係ないわって感じでした。
実際になってみて、身近な事なんやって思いました。
テレビで見てた事が、自分におきたわって感じです。
若くても、検査のチャンスがあれば、自分の事を車と同じで大切にするって事を見直して貰えるといいなあ〜って思います😊

これからはFD2と共に病気と付き合っていきたいと思います。
2015年11月29日 17:42
復帰おめでとうございます!
nuke妻も、来週復帰するつもりです(^o^)
医師の判断しだいですが(^-^;
お互い、ボチボチ行きましょうね~♪
で、大阪モーターショー、タイプR来ないんですか!?
出展車の中には、名前があったようなんですが(>_<)
楽しみにしているので、来て欲しい☆
コメントへの返答
2015年11月29日 19:02
妻さん、ありがとうございます😊
どこか悪いんですか?

みんともさんから新型展示ないとの事を聞きましたよ😅
来て欲しいですね。
妻さんも見に来るんですね😊
NSXも見れますね。

お互いに頑張っていきましょう✨
2015年11月29日 18:23
仕事復帰おめでとうございます!!
闘病生活お疲れ様でした、再発せず勝ち抜くこと願ってます(*^^*)

オートバックスはホイールの種類沢山あっていいですね♪うちの周りの店はあまり大きくないので羨ましいです。
コメントへの返答
2015年11月29日 23:17
ありがとうございます😊
やっと復帰できます。
早く働きたいですね😁
これから再発しない事を願って頑張っていきます。

ここのバックスは、ホイールの種類が多くてびっくりしました。
俺の希望としては6本スポークが好きなんで、来年あたり、換えたいなあ〜って思ってます。
2015年11月29日 18:26
こんばんは
復帰おめでとうございます
新しいタイプR 東京モータショーで
座席に座ってきましたよ
座った感じはFD2とあまり変わりませんでしたよ
僕は無限のボンネットが欲しいのですが
ちょっと厳しいかな
コメントへの返答
2015年11月29日 23:22
しゃーぼさん、ありがとうございます😊
仕事頑張っていきます。

新型のシート座ってきたんですね。
来週のモーターショウに展示してくれてるといいんですけどね😁

新型の形よりFD2の方が、やっぱりいいです。
実際にそばで見ると、思いも違うと思いますが…
新型は、維持費が大変そうですね。
このFD2でさえ、VTEC入れるのが恐ろしいのに、ターボなんて想像できないです😅
2015年11月29日 18:29
こんばんは( ^ω^ )
お仕事復帰おめでとうございます。

しばらくは無理されないようにしてください(^ ^)
いつかお会い出来る日を楽しみにしています(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月29日 23:26
ゆーあさん、こんばんは☺
励ましのお言葉ありがとうございます😊

休んでた分、頑張りますよ。給料とボーナス下がりますが、そのうち取り返します。

いつか会えるといいですね。

ゆーあさんの投稿は、いつも楽しみにしています。
友達でいてくれて有り難く嬉しいです。
これからも、しゅがーぱんを宜しくです😁
2015年11月29日 18:43
TE37カッコいいですよね(^o^)
お金があれば入れたいホイールです(^^)

オフ会の方は痛車勢が気になります( *´艸`)
コメントへの返答
2015年11月29日 23:31
TE37達格好いいですよね。
マジで欲しくなってきました😁
来年のオートメッセで新作ホイールを各メーカーが出してくると思うので楽しみです。
今のホイールは納車時についてたんですが、俺の好みは6本スポークなんで、来年は、たぶん換えそうな気がします😊

痛車率が高かったです。フィットが多かったですよ。
2015年11月29日 22:58
こんばんは🌃✨

お仕事復帰おめでとうございます(pq´∀`)
ムリし過ぎないで、頑張って下さいね!!
今まで同様、遠くからですが応援してます(o´∀`)o
私の方は色々ありまして、、、まだまだ仕事に復帰できそうにありません(´・c_・`)🌀

モーターショー楽しんできて下さい☺
コメントへの返答
2015年11月29日 23:36
みぃさ〜ん、こんばんは☺
励ましのお言葉ありがとう✨

ムリせんように頑張るわなあ😁

子供が小さいのに、まだ仕事はムリでしょ。
ほんまに働けるようになってからでいいんじゃない😅

子育ては、半端じゃないから自分の体調にも気をつけていかんとあかんしね。
俺も、みぃさんの頑張ってる子育てを応援してます。

来年会えたらええのになぁ〜
2015年11月30日 13:16
やはりFD2の力は凄いですね!(≧∇≦)
復帰おめでとうございます!!自分の事の様に嬉しいですね!
あ、お楽しみですが…何か素敵な物をお送りしますので後で住所を教えて下さいw
悪用はしませんのでwww
コメントへの返答
2015年11月30日 16:06
しろねこさん、ありがとうございます😊
明日から頑張っていきます。
2015年11月30日 22:43
しゅがーぱんさん、お仕事復帰おめでとうございます。

早く仕事がしたいお気持ちはわかりますが
まずは慣らしですよ。クルマも身体も!

これから寒い季節になりますので
無理をせずゆっくり行きましょう。

遠くから応援しています。

私も私のFD2も急がず進みます。
復帰される前日の遅い時間に失礼しました。
コメントへの返答
2015年12月1日 5:01
kenbowさん、ありがとうございます😊
励ましのお言葉嬉しいです。
そうですよね。最初はムリせずにですね。
シビックを買えた事が、今でも信じられない感じです。
維持費がヴィッツより、かかりますが、それ以上に感動がありますね。
今日から頑張っていきます👍
2016年2月27日 8:59
はじめまして、おはようございますm(=^・^=)m
『イイね』ありがとうございます。

きつい治療やったかと思われますが、定期的な検査もあるでしょうし、ほんとの無理はしないで下さいね!(^^)!


4枚ドアのシビックタイプR、格好良いですね!!(^◇^)b
Vテックが切り替わった時、走りもサウンドも気持ち良いですよね~(*=^・^=*)


コメントへの返答
2016年2月27日 9:48
オルズさん、はじめまして。
ご心配頂きありがとうございます😊

シビックめっちゃ楽しいです👍
高槻の出身なんですね。
俺も、バイク乗ってましたよ。
カワサキのZZ-R1100に乗ってました。

病気と上手く付き合いながら頑張っていきます。

プロフィール

「2週間ぶりにダエグ乗った💦」
何シテル?   08/03 20:50
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリィのハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:04:47
シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation