• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

おにゅ〜ホイール、やっと決まりましたぁ

久し振りのブログです。

今日は、数日前の「何してる?」に載せてた粘土で鉄粉取りをしました。






今週でシビックを買って半年が経ちました。
早いもんですね。

納車してから粘土をかけましたが、半年経つし、そろそろやろうかなって思って。

ヴィッツの時は青やったけど、シビックではグリーンにしました。

何回やってもツルツルで気持ちいいですね😊






このあと、水垢取りをして
マンハッタンゴールドのワックスを
かけました。

ボンネットにタオルを置くと
「スルスル〜」って滑っていくのを
見るのが気持ちいいですね。


あっ、ところで本題に…


やっと欲しいホイールが決まりました。

納車時にレイズのCE28Nが着いてたんですが、なんか自分の好みとは違ってて

やっぱり6本スポークが欲しい〜
物欲が沸いてきました。

出来る限り出費を抑えたいので
オークションで売却する事にしました。





めっちゃ綺麗です。
確かに売るのは、勿体ない感じ。

持って見ると軽い、軽い





RG-3が7kgくらいやったんで
それよりも軽かったです。

鍛造って凄いですね。
RG-3は鋳造やけど、自分的には
デザイン重視なので納得です。


オークションに出品して
入札を考えてる質問者から
ホイールのアップ写真を何枚か欲しい
と連絡があったので送りました。









気になってる方が多くて
ウォッチリストが50を越えてました。

みんな欲しいんですね。

結果、12万くらいで落札されました。

と、同時に8年前製造の純正タイヤ
ポテンザRE070を2本出品しました。

こんな8年前のタイヤを買う人が
いてるんかなあ?って思ってましたが
これも落札されました。









タイヤは1.5万円でした。

良かったです😊
出品してみるもんですね。

ホイール落札者から
お褒めの言葉とお礼のメールも
頂きました。

入金も確認して
後日、ヨコハマホイール専門ショップに
行きました。

在庫確認して貰って購入予約しました。

取り付け当日は
運が悪く、どしゃ降りの雨





S001の入れ替えもあるので
2時間程待つことに

店内はこんな感じでした。











アドバンホイールだらけで
センターキャップだらけ。
スペーサー等、沢山ありました。

じっとしてられなくて
窓越しから写真撮りました😁










ホイールにタイヤ取り付け後
ちゃんとエア漏れチェックも
してくれてました。






そして装着






うん、格好いい!

早く車体降ろしてぇ〜

いい感じのツライチに
なったかなあ










取り付け時のレーシングハイパーブラックが、なんか違和感ありましたけど
今は見慣れました。








ホイール購入日記は
こんな感じでした。

そして今日は綺麗に洗車。










ホイールナットがCE28の時の
レイズナットを使ってるので
ホイール購入記念に、ナットも
買い直しました。

まだ届いてないので後日
パーツレビューしたいなって思ってます。

やっぱりCE28よりRG-3が格好いいですね👍





みんともさんの拓海@FD2さんも
洗車場に来てくれました。







いつも、こんな俺と付き合って
くれてありがとうございます😊



CE28Nの最後の記念に






次の楽しみは13日の鈴鹿です。

モータースポーツファン感謝祭
初めてマイカーランに参加させて
頂きます。

鈴鹿サーキットは3年前のスーパーGT観戦以来です。

めっちゃ楽しみ😊

マイカーラン参加者は場内の
Cパドックに停めさせてくれます。




ホームストレートから第1コーナー
の前ですね。

今までは場外からしか見た事なかった
けど、中に入るのは初めてで
ほんまに楽しみです。
晴れてくれるといいんですが…

明日は、納車時からのクラッチ異音
の対策で、保証修理でシビックを
1日預けます。

スレーブシリンダーとマスターシリンダーの新品交換をして貰います。

これでエンジンルームからの
嫌な金属音が無くなってくれると
いいんですけどね。

変化無しなら、またクラッチ一式
交換への交渉が始まります。

あ〜面倒くさいなあ
オートテラスは、なかなか承認して
くれなくて😞

まあ、ひとつずつ解決して
いこうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/03/05 23:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

違った新世界
バーバンさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年3月5日 23:56
来週楽しみですねー!

TE37、ADVANGT、ADVANRG3で絞ってきましたが、ジールRさんや、しゅがーぱんさんの見てRG3が一番の有力候補になってます!

来週よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年3月6日 0:07
アドバンレーシングはマジで格好いいね👍
ホイールの内側まで手が入って洗えるから良かったわ😊
鈴鹿に間に合って良かった✌
これで弄りは少しお預けかな。
家の税金やらシビックの税金と保険代が5月にはやってくるしね😁
来週楽しみやね。よろしくね🎵
2016年3月6日 0:01
こんばんは。

ホイールが決って、よりカッコ良くなりましたね。

実際に見てみたいです。
またホンダリアンで、でもお会いするのを、
楽しみにしております(^O^)/
コメントへの返答
2016年3月6日 0:08
ありがとうございます😊
19日のホンダリアンは行けませんが、春にあればFD2仲間とお邪魔させて頂きたいなあって思ってます。
2016年3月6日 0:15
こんばんわ~

おNEWのホイールはワクワクしますよねェ

気持ち凄く分かりますよ!

夜遅く眺めていた事あります(^^;暗くてよく見えないのに・・・(ーー;)


しかしかなり・・・太そうです(^^;
コメントへの返答
2016年3月6日 0:21
はい、ワクワクしますよね😁
憧れのアドバンレーシングに出逢えました。
スイスポもアドバン入れてる方多いですよね。
FD2では8.5j以上入れてる方も多いですよ。
少し引っ張ってホイールを外に出したかったので、このサイズにしてみました。
結果納得出来て良かったです。
2016年3月6日 0:24
ADVANはカッコ良いホイールが沢山有って、是非履いてみたいホイールですね~(^^)
でも新しくなってから白が激減してしまって残念…(T_T)
コメントへの返答
2016年3月6日 0:40
そうですよね、白が全体的に昔より少なくなってきたかも?ですね。
RG-3にも白があったら絶対買ってました。
そちらに行った時に、シビックと同様にお披露目します〜
2016年3月6日 0:28
こんばんは!

粘土がけ、私もやらねばと思いながら1度もやった事ないのでチャレンジしてみようと思います♪

ところで・・・個人的に気になるのが、RE070は実際に使用していましたか??
S001と比較して、グリップ・乗りごごち等、いかがですか??

070は<Sタイヤもどき>なんて言われ方もされていたので気になります。
コメントへの返答
2016年3月6日 0:44
こんばんは😊
粘土やった事なかったら是非オススメします。
ツルツルピカピカになりますよ。カー用品店で売ってるので試してみてくださいね。保管は水の中に。
RE070は1回も体験した事ないんですよ。
納車時に既にS001でしたし、トランクに入れて持って帰って保管してましたから。
8年前のタイヤは流石に使う気になれなくて。
2016年3月6日 3:33
しゅがーぱんさん、お久しぶりです!
元気そうで何よりです♪
ホイール素晴らしいですね(*^^*)
光沢感がたまりません!!

一方でですが、もしかすると後2年ヴィッツちゃんで頑張るかも知れません!
コメントへの返答
2016年3月6日 7:44
もりくん、お久し振りですね😁
元気にしてますか?
俺は、元気ハツラツですよ👍

憧れのアドバンレーシング買えました。

もう少しヴィッツと付き合っていくんですね。
家庭の事があるし、車の買い替えは簡単じゃないですからね。
余裕ができたら、インプWRX-STIですね。
シビック楽しくてやめられません😁
なかなかVTECに入れて走れませんが、普通にゆっくり走ってるだけでも楽しいですね。
買い替えが決まったら、教えてくださいね。
待ってます😊
2016年3月6日 9:12
アドバンレーシングかっこいいですね!

綺麗にツライチ決まってますねー(^-^)

ZEAL-Rさんとお揃いですねw
コメントへの返答
2016年3月6日 13:43
ありがとうございます😊
そうなんです、ジールさんと一緒ですね。
ジールさんのはスーパーGT-Rデザインなので、スポークのそり方が全然違います。
俺のはスタンダードタイプなので控え目です。
昨年の滋賀オフでジールさんのRG-3を見て刺激を貰ってました。
2016年3月6日 9:23
洗車の極意学ばせていただきました!いつも簡単にしかやらなかったので参考にさせていただきます!

ちょっと反ってるスポークが迫力あってかっこいいですね!FD2はホイール変えるだけで全く違う印象になるから良いですよね!
コメントへの返答
2016年3月6日 13:47
洗車方法を参考にして頂けると嬉しいです。
鉄粉を取るのと取らないのとでは、ワックスの効果が全然違うと思うんです。
半年に1度でもいいので、粘土をかけてあげてくださいね。
FD2も生きてるし、気持ちを持ってると思います。
俺は、そんな気持ちで毎日FD2に乗っています。
「今日も宜しく!と今日もありがとうなあ」を声かけるようにしています。
2016年3月6日 18:45
こんばんは
これから暖かくなると
ミツバチ被害がはじまるので
洗車間隔が早くなります
コーティングをしようか
考えてます
ホイールが変わると見た目が変わりますね!
コメントへの返答
2016年3月6日 19:16
しゃーぼさん、お久し振りですね😊
俺も、ガラスコーティングをいつかしたいなあって思ってます。
今より更に綺麗になると思います。

そうですね、ホイール換わったら全然ちゃいますね。
大切にしていきます。
2016年3月6日 19:20
こんばんは!
CE28もかっこよかったですが、おNEWもバッチリ決まってますね!
かっこいい!

今度じっくり拝見させていただきます!
コメントへの返答
2016年3月6日 22:26
カニッシーさん、どうもありがとう😊
マッサルくんからナナガンに来るって聞いてるよ。ぺんねさんも来るみたいやね。
俺も、たぶん行けると思う😁
久し振りに色々話しよう。
2016年3月6日 21:14
こんばんは!!
僕も高校の同級生とモータースポーツファン感謝デーに行く予定してます!!
当日お会いできたら、よろしくお願い致します(*^^*)
2016年3月6日 21:28
僕が行く日は12日でした...
お会いすることができなく残念です(>_<)
コメントへの返答
2016年3月6日 22:28
そうかあ、12日なんやね😅
残念やけど、楽しもう。
マイカーランが楽しみやわ。
シビック乗れるようになったら、また会いたいね
2016年3月6日 21:57
ADVANでしたか(*^^)v
装着おめでとうございます。
スポークがリムまで来ていますから、ホイールがでかく、タイヤが薄く感じ迫力ありますよね!
サイズは7.5?それとも8.5ですか?
なかなかのツラツラ具合ですね!
コメントへの返答
2016年3月6日 22:24
つとやんさん、57C6のお話ありがとうございました。
もう売れましたか?
ほんまに6本スポークで悩みに悩みましたよ。
57C6もスポークがリム端まできてるし格好いいですよね。
あとTE37SLも候補にあげてました。
ヨコハマホイールは憧れもありましたし、最後に決めました。
ホイールは8.5j+51です。
前のCE28Nは7.5j+50でフロントは内側に入りまくってたので、外に出したかったので8.5jにしました。
2016年3月6日 22:47
RG3私も購入当初は欲しかったのですが、
なんだかんだまだまだ純正ホイルのままです・・・。

オフとかでいろいろなホイル装着されているのを見ると
カッコイイし個性あっていいなぁとは思うのですが、
タイプRだけに与えられた白ホイルって、ほかの車とは違って
特別なものですし、あえてこのまま純正ホイルを綺麗に維持するのも
いいかも?と思ってます(笑)
コメントへの返答
2016年3月6日 23:04
メッセージありがとうございます😊
アルファインさんの言う通りだと思います。
純正ホイールを新車時から綺麗にされてるのであれば、そのままでいいと思ってます。
俺も、本当は白ボディーに白ホイールが理想なんです。
ヴィッツで白ホイールに白ボディーでしたから。
俺の場合は、購入時に純正ホイールはありましたが、前オーナーの管理が悪くて、キズだらけでした。
汚ないホイールは維持したくありません。
なので、社外ホイールにしています。
FD2は特別な存在です。ノーマルで弄らなくてもいいくらいの完成度やと思います。

でもノーマルは嫌なので、弄ってしまうんですけどね😁
ほんとに格好いい車に出逢えました。
ホイールも大切にしていきます。
2016年3月6日 22:58
お疲れ様です。
RGⅢの装着おめでとうございます。カッコいいですね。僕もレーシングハイパーブラックと迷いましたが、4000円高いのでやめました。でも、RZⅡのレーシングインディゴブルーにして良かったです。僕もアドバンのホイールが気にいっています。
コメントへの返答
2016年3月6日 23:07
ヒロヤスさん、ありがとうございます😊
アドバンレーシングめっちゃ格好いいですね✌
買って良かったです。
RZ2も、めっちゃイケてますよ👍
アドバンはみんな格好いい!
大切にしていきます。
2016年3月9日 23:00
こんばんは、ごぶさたしてます!
ガンメタ系のホイール自分も好きなので、とても良いと思います(^^)

ところで13日の鈴鹿ですが、、、
自分も家族で行く予定なので、しゅがーぱんさんのシビック、スタンドから拝見させて頂きます!(^^)v
コメントへの返答
2016年3月10日 5:02
お久し振りですね😊
お元気ですか?

おっ、鈴鹿に行かれるんですね。
日曜日ですか?
俺のFD2はヘッドライトのアイラインがブルーなんで確認しやすいと思います。
マイカーランは確か17時30分からだったと思います。
もし、チャンスがあったら話がしたいですね😊

プロフィール

「2週間ぶりにダエグ乗った💦」
何シテル?   08/03 20:50
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17
ローダウンリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 09:19:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation