• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

親孝行&真鶴からの大黒オフ

こんばんは☺

昨日、無事に関東から帰宅しました。
疲れで、目がしんでましたが事故も無く帰ってこれた事が良かったです。

今回の旅は、嫁さんと娘をおいての旅になりました。

両親が高齢になってきてるので
元気なうちに親孝行がしたいと
言う思いで、実行にうつしました。

「あ〜、もっと親孝行しとけば
良かったぁ〜」って後悔しないように。


5月2日の21時半くらいに実家に迎えに行き、22時くらいに出発しました。

夜に走り出せば、少しはスムースに走れるやろうって単純な考えでした。

渋滞はあまりなく走れました。

最初の目的地はスカイツリーにしました。


出発前にガソリン満タンにして
ソラマチ駐車場まで、なんと無給油で
行っちゃいました✌

FD2凄いぞぉ〜❗
見直しました😊

高速のみやったら600kmは走れるかもしれません。
昔乗ってたシルビアS14Q'sよりも燃費いいです。
時代の流れかな。

スカイツリーに近づくと家族3人で
興奮気味でした。

雲ってましたが、記念撮影。







側で見る迫力は凄かったです。





実は、うちの仕事の9割は鉄塔を造ってます。
このスカイツリーの350mの展望台のある部分はうちの製作でもあるって聞いてます。
少しでも関わってるのがいいなあって思いました。

上から、隅田川や東京ドームが見えました。








その次に、スカイツリーよりも行きたかったお台場へ




うちの両親をいれてダイバシティーを。

隣では、BMWの試乗会をやってました。





歩いて行くと、例のキャラが顔を出してました。





俺の大好きなガンダムです😊






めっちゃデカい❗

話によると10Mあるそうですね。

大阪の吹田にあるエキスポのガンダムは半分の5Mらしいです。





ほんまに凄い迫力に大興奮😁














ガンダムの後は、フジテレビへ












毎朝見てる、めざましテレビのスタジオ見学も行きましたよ。


















懐かしい大塚さんの写真もありました。

スカイツリーもお台場も楽しかったです。

今回の宿泊は、都内が駄目やったんで
埼玉県の狭山市駅前にあるシティーホテル松井にしました。

素泊まりで食事なしの一泊6300円でした。







駐車場が無料で駅が側にあるので
良かったです。
両親の事を考えて駅裏にしました。


翌日の4日は、めっちゃ楽しみにしていた
ヴィッツのみんともさん達とのオフ。

両親には、1日別行動で観光してもらいました。

朝7時前に、みんともヴィタさんがホテルまで迎えに来てくれました。

途中のパーキングで、お初になる柚子湯さんと久し振りの再会のこばやしさん、クロぱんださんと合流。

そのあとのパーキングでは、ヴィ〜ツさん、ヴィツこRSさんと合流しました。

みんなで小田原パーキングへ向かい
ここでも、お初のやすさん、トーマ91さんと合流しました。

早朝の雨も止み、ええ天気になって
富士山が綺麗に見えたんですが、雲を一緒に入れてしもて残念でしたが😁





皆で色々話して楽しかったです。


こばやしさんとトーマさんのヴィッツを撮ってませんでした。すいません😁

こばやしさんとの思い出に








みなさんのヴィッツ紹介です。



クロぱんださん




ヴィ〜ツさん




ヴィタさん




柚子湯さん




ヴィツこRSさん




やすさんのBMWのV12








みんな集合して、お次はナナフシさんとぼぉくし〜くんの待つコンビニへ向かいました。

コンビニに近づくと、ナナフシさんが
続いて行ってえ〜って感じで手を振ってたんで、みんなについて行きました。

トータル11台で次の目的地
真鶴へ向かいます。

ナナフシさんとぼぉくし〜くん行きつけの丸入水産へ向けて走りました。





店に着くと、とても11台は停めれる場所もなく、少し離れた駐車場へ移動し、俺はナナフシ号の横に乗せて貰って店に戻りました。

ナナフシ号の写真全然撮ってなかった😁

いつもは回転寿司しか食べてないんで高級寿司は新鮮で美味しかったです。

伊勢えびはプルプルで😊









ヴィタさんの指😁




あ〜また食べたいなあ

そのあとは駐車場へ戻り、ソフトクリームを食べながら、相模湾を見て過ごしました。


そろそろ行こうかあって事で、最終目的の大黒パーキングへ向かいました。

海岸線を下りて行く途中で、みんな恒例のパチリ😊





ぼぉくし〜くんについていく😁



後は、柚子湯さんとヴィタさん



トーマさん、ナナフシさん、クロぱんさんをぼぉくし〜くんとやすさんが撮ってる画。

渋滞が凄かったのでショートカットしよって事で、134号線から江ノ島、鎌倉を通りました。

初めて江の電を見ましたよ👍





めっちゃええタイミングでした。








鎌倉へ行く裏道は、強烈な坂と細い道でヒヤヒヤでした。

FD2を傷つけんように必死でしたよ😅

あの道をやすさんのBMが通れた事に驚きでした。

首都高へ入り大黒パーキングへ





「何してる?」にも載せたけど
FD2が1台もいてないのは寂しかったです。
しかも歴代のシビックさえもいてない💦

一般車に混じってのオフ会をやってました。
スカイライン、フィット、その他車種も。
モーターショーみたいで楽しかったです。





この86レビンが格好良かったぁ

FD2もこれくらい古くなったら
貫禄でてくるかなあ😁








柚子湯さんのヴィッツが目立ってます



シビックはいてなかったけど、DC5は数台いてました。

この方はジェイズファンみたいですね。

晩飯の時間が来たので、階段を上り店に入って、富士山カレーを頂きました。



やっぱり俺はカレーライスが大好きですねぇ〜😁

あとね、めっちゃ格好ええヴェイルサイドのFD3Sがありましたよ。



これ、乗りたい〜って思いました。
また後しか撮ってないし…

明日の事もあるので、20時過ぎくらいにみなさんとお別れしました。

ほんと、今日は色んな所に連れて行って貰ってありがとうございました😊

これで、ナナガンのお礼は出来たかな😁

お別れ時に、ナナフシさんからキーホルダーを頂きました。
ナナフシさん、ありがとう😊

ドラえもんヴィッツをまだまだ大切に乗ってくださいね😁

埼玉方面へ一緒のヴィタさんと柚子湯さんと3台で大黒パーキングをあとにしました。

帰りは、高速とばして楽しかったです。
ますますFD2が好きになりました。
6速からの加速が病みつきになりそうです。

入間インターで下りて、柚子湯さんとヴィタさんとお別れしました。

ホテルに帰る前にガソリン入れてるとFD2友達のアキさんから連絡があり、ハイドラで見つけましたよって事で近くのコスモ石油に行き、初めて会いました。

友達と3人でいてて、色々話して楽しかったです。
そのままホテルに帰ってたら会えなかったので、Uターンして良かった。

アキさんと友達さんありがとうございました。

側に、洗車場があったので、汚な過ぎるボディに我慢できず、洗ってたらホテルに着くと12時回ってました。


こどもの日の5日は、旅行最終日。

近くにお住まいのヴィタさんが見送りにきてくれました。








風邪ひいてしんどいのにありがとうございました。

最後にヴィタさんとコラボしました。










FD2側から






ヴィタ号から…
あれ、ヴィタさん逃げてくれてたのに写ってました😁





またええ思い出になりました。


午前10時くらいに本日の目的地の日新万国橋駐車場へ向かいました。

FD2友達のゆうちさんに駐車場を教えて頂き、12時頃に会う約束をしたんですが、渋滞にはまり、たぶん13時くらいになりそうやったんで、ゆうちさんの都合があって会えませんでした。




駐車場へ着くと満車で少し待ちました。






15分くらい待って入れました。





とりあえずワールドポーターズへむかいました。

ランドマークタワーは高いですね。







う〜ん、ヨコハマって感じで
なんか神戸に似てる感じがしました。

ワールドポーターズの中も色々みて、赤レンガ倉庫に歩きました。





これがあの有名な所かあ〜





凄い人の集まりでした。

次は、両親が歩くの疲れたって事で1.5km先の中華街へタクシーで行きました。

運転手が若いお姉さんで、ちょっとビックリ👀

大阪とちゃうなあ〜って😁







恒例の肉まんを食べました。




美味しかったです。

帰りは、山下公園に行きました。





さあ、そろそろ大阪へ帰ろかあって事で、首都高へ

首都高速は走るのが難しいです。

途中で2回も道を間違えて、一般道へ下ろされてしまいました。

ナビがあってもあかんなあ😅


帰りの足柄パーキングで、綺麗な富士山を見る事ができましたよ👍






三重県まで帰って来ると、行くときに見れなかった長島スパーランドが見えました。





やっと大阪へ帰ってきて
両親を実家に送り、自宅へ帰って
駐車場へFD2をバックで止めると

やっと3万kmを超してました。



今回の旅で、トータル1491.9km走りました。
こんなに短期間で走ったのは初めてかも。
しかも一人で運転やし😁

両親に喜んで貰えたし、みんともさん達にお礼と恩返しも出来ました。

お世話になったみなさん、ありがとうございました。

特にヴィタさんにはホテルまで迎えにきて貰ったり、見送りに来て頂いてほんまにありがとうございました。

帰って来て直ぐに洗車したかったけど、疲れ果てて、そんな体力もなくシャワーを浴びて、6時間爆睡しました。

その後、晩飯してからブログ書きました。

今日はいつもの洗車場で、虫の死骸を落とすために、粘土かけてワックスもしてやろうと思います。

シビックくん、よく頑張ってくれたね。
いつも、俺に付き合ってくれてありがとう。
前回のオイル交換から3000kmを走ったので、また新品にしてあげようと思います。

長いブログに付き合って頂きありがとうございました。

日曜日は嫁と娘と遊んであげないと…
ブログ一覧
Posted at 2016/05/07 01:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 1:53
夜分遅くにすみません…

関東への長距離ドライブ、楽しまれたようで。
FD2との絆もさらに深くなったようですね!

ちなみに、圏央道・入間インターすぐのコスモ石油ですが…
実は近所で毎回洗車してます!!
広いし安いから重宝してますよ!
コメントへの返答
2016年5月7日 2:06
こんばんは😊
あっ、そうなんですか。
入間インターの近くでしたか。
あそこは広くていいですね。

やっぱ、東京と大阪は違いますね。
それがわかったのは良かったです。
2016年5月7日 2:00
長旅お疲れ様でした。
みん友のつぶやきから急遽集まってました。じゃなきゃ家にいました(^^;
そこに何故かしゅがーぱんさんが(笑)偶然は凄いですヽ(・∀・)ノ
でこの前FD2(タイヤS001)で高速道路だけで700キロ走って大体80キロで場所によっては100キロで走りましたがガソリンが12リッターも残ってました(´∇`)意外に燃費良いですね!
コメントへの返答
2016年5月7日 2:09
こんばんは☺
そうですよね、以外と燃費いいです。
オヤジもビックリしてましたよ。
ええ車買いました。大切にしてやらないとね😁
2016年5月7日 2:32
走行距離約1,500KMですか!(◎_◎;)
それはそれはお疲れ様でした〜
その甲斐あって、かなり充実した旅行が出来た様で良かったですね。
ボク的には時間が合わず、しゅがーぱんさんとお目に掛かれなかったのはチト残念でしたが、楽しみは次回にとっておく事にします!(^_^)/
コメントへの返答
2016年5月7日 8:22
そうなんです、約1500キロも走りましたよ😊
疲れたけど、楽しい旅になりました。
機会があれば会いたいですね😊
2016年5月7日 4:15
関東に遠征有り難うございましたm(__)m

有言実行ってやつですね🎵

楽しい時間を一緒に過ごせて良かったです。

最後にしゅがーぱんさんのご両親にもご挨拶出来て良かった❗

また、いつの日か再会しましょうね❗
コメントへの返答
2016年5月7日 8:24
ほんまにありがとうございました😊
自分で言うたからには約束守りたいです。

両親を連れて行って良かったなあって思います。

また会いましょう❗
2016年5月7日 8:29
小田原だったら近かったのになあ^_^;

首都高速は出口の番号を見て走れば多分、分かりやすいですよ。

私にとっては大阪の環状線の方が走りにくいかも。。。

新幹線じゃなくて両親は大丈夫だったんでしょうか?
うちの両親はもう車で遠くは行きたく無いと言っています^_^;
コメントへの返答
2016年5月7日 17:01
ぱぱさん、そう言えば神奈川でしたね😁
小田原パーキングは、富士山が綺麗に見えて良かったです。

首都高速は料金所から本線までの距離が短くて、後から来る車も見ないといけないし緊張感が高まりますね💦

大阪環状のほうが走りやすいと思うんですが😁
昨年のナナガンオフの恩返しがしたくて、車で行く事が絶対条件でした。
両親は特に何も言うてないですね。
2016年5月7日 8:55
お疲れ様でした〜
お初なのに何だか初めて会った気がしませんでした!
こんな風にみんからを通じて、出会いがあるなんて、本当に素敵な事だと思います。
あとは、本当に会いに行くと言う実行力でしょうか⁉︎
何でも口だけでは、前に進まないですからね!
次は、自分も大阪へ遠征出来るよう仕事と身体のメンテナンスに気合入れていこうと思います。
短い旅程の中で、かなり濃厚な1490キロを走り抜けたんではないでしょうか⁉︎
またお会いできる日を楽しみにしております!(^_^)
コメントへの返答
2016年5月7日 17:06
やすさん、俺も初めて会ったような感じじゃなく壁も無くて話しやすかったです😁
彼女さんにも会えたし、良かったなあ〜

ほんまにみんカラ様々ですね。
自分から言うたので、予定通り関東進出できて良かったです。
しかし、遠いですね😅
2往復したらオイル交換ですからね。
また会える日を楽しみにしてます。
2016年5月7日 9:13
ロングドライブお疲れ様でした!
FD2は意外と燃費良いんですよね〜!
またFD2に乗り換えましたのでよろしくお願いします!笑
コメントへの返答
2016年5月7日 10:34
スカイツリーさん、こんにちは😊
ほんまにFD2って燃費いいですね。
選んで良かったです。
こんなハイパワーやのに燃費も良くて。
これからも宜しくです👍
2016年5月7日 10:03
お疲れさまでした(^o^)

単走1500㎞はなかなかの距離でしたね~(^^;;
取りあえず、行きたかった場所へは行けたみたいで、なにより…。
刺し身、今回は何時もより量は少なかったかも!?
刺し身定食としては異常な量だけど(笑)。
あの店の定食知ってからは、余程のネタ出してくれないと満足出来なくなりました(^o^;)

湘南…(汗)。
あの辺は空いてる時が無いくらい何時も混んでてね~(^^;;
「通行料徴収しよう」なんて話しも有るくらい…。渋滞が日常的で地元の人達にとっては大変な苦労が多いみたいです(汗)。
雰囲気の良いお店やロケーションの良い場所が沢山有るのですが、何せ車停められないからね~(>_<)
大黒…。午前ならスーパーカー的な外車が沢山居たと思います♪あの時間帯って微妙だなぁ(笑)。GWだから当然一般車が多いけど…。
ハイパフォーマンスなスポーツ系が多かったですね♪
充分目の毒な車達が沢山で、あの車達を見ちゃうと自分の車も何かしたくなっちゃいます(笑)。

FD2ってそんなに燃費良いの~(((((((・・;)
ナナフシ号、燃費でも勝てそうに無いなぁ…(T_T)。
う~ん、オイラの車ってなんの取り柄も無いなぁ、変な所が壊れるし…( ´△`)。

じゃ~次は世界一の橋、渡りますかね♪


コメントへの返答
2016年5月7日 17:13
昨年のナナガンで言うた通りに有言実行出来て良かったです。

偶然に両親への思いと重なり、こっちに帰って来て、ほんまに東京へ行ったんやなあ〜って実感してます。

おっさんになってるし、疲れは仕事始まってから出たりして…

丸入水産では、伊勢えびのプルプル感が一番美味しくて満足しましたよ👍

大黒パーキングは、もっと遅い時間に滞在出来たら良かったですね😁
シビックいっぱい見れたかも。

俺も今回のFD2旅行で燃費の良さに驚いてます。
頑張れば600kmは走れるかもね😁

あんなに沢山のみんともさんが集まってくれて嬉しかったです😊

また会いましょうね✋
2016年5月7日 11:25
しゅがーぱんさん、こんにちは!
関東に来て、親孝行もして、充実したGWだったみたいで何よりです(*^^*)
自分は仕事だったので会いたくも会えず…(><)
VABにしてからは大阪方面も行きたい所たくさんあるので、今後お会い出来る機会が出てくると思うので、
その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年5月7日 17:21
もりくん、こんにちは😊
会えなかったのは残念やけど、メッセージ頂けただけでも嬉しいです。

VABは、こっちでもたまに見ますが、じっくり見た事ないので、大阪へ来る時があれば、是非見せてくださいね。
俺もピカピカにして行きますんで👍

FD2に乗ってる人にVABの感想を聞くとFD2とは比べ物にならないそうです。
そりゃ〜4駆のターボですもんね😁
敵いません。
FD2からインプやランエボに買い替える方もいるようです。
今の俺にはFD2で十分です。
全然扱いきれません。
2016年5月7日 12:59
しゅがーぱんさん 毎度です(^v^)

約1500km、お疲れ様でしたぁ(^。^)ノ
この距離は、私には無理かな(笑)

メチャメチャ濃厚な旅ですね。
すっげ~楽しそう、
私もいつか、お江戸に行ってみたいですぅ(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月7日 20:27
アズジンさん、こんばんワン!

1500キロ凄いでしょ😁
もう、帰って来る時は、ずっと左を走ってて、目がヤバい状態になってました。

浜松パーキングで約5時間くらい寝ました。

針テラスまで帰ってきたら嬉しくなりました。

アズジンさんもいつか関東へ進出してくださいね😁
2016年5月7日 13:36
長距離お疲れ様でした!

久しぶりに会えて楽しかったです♪
刺身も満足して頂けたみたいでなによりです(*´ω`*)

またそちらに行きたいと思ってますので、是非よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年5月7日 21:29
ぼぉくし〜くん、今回はすぐ後ろで走れて良かったよ。

相変わらずイケメンやね。
俺に付き合ってくれてありがとう😊

伊勢えびが美味しかった。
やすさんと美味しいねぇって言うてたよ😁

マフラー音が一番デカかったんとちゃうかなあ?

鎌倉を走る時は、ドキドキやったわ。
急な坂と多すぎる人と狭い道やったけど、楽しかった。
ええ経験が出来たなあ👍

大黒パーキングもオフ会に遭遇して良かったなあ。
シビックがおらんのは残念やったけど😁

今回はお世話になりました。
また機会があったら会おう✋
2016年5月7日 15:07
長距離の運転お疲れ様でした!!
僕も自分の車で1度東京行ってみたいなぁって思っているんですが、怖くてなかなか1歩が踏み出せません(¯―¯٥)
しゅがーぱんさんのブログを見て、僕も後悔をしないうちに親孝行したいと思いました!!
コメントへの返答
2016年5月7日 22:03
Ryotaくん、こんばんは😊
是非、是非親孝行してなあ😁

東京は、半端なく遠いよ〜
500km以上あるからね。
あ、でもRyotaくんの所からやったら、もっと早く行けるなあ。
2016年5月7日 15:28
長旅お疲れ様でした!
親孝行素晴らしいですね(*´д`*)
自分も見習わないといけません。

もぅヴィタさん達とは車だけの関係じゃないですね(´∀`)

またいつかお会いしましょう♪
コメントへの返答
2016年5月7日 22:08
ZA-KIさん、こんばんは😊

ほんまに長旅でしたよ😅
大阪からなら500km以上あるし、静岡超えたあたりから、なんか嬉しくなってきましたわ。

東京の看板が見えると気持ちが楽になってきた。

ヴィタさん達とは、まだ2回しか会ってないけど、ずっと前からの友達のようでした。

もちやは、なかなか行かれへんけど、また何処かで会いましょう😊
2016年5月7日 16:43
自分も楽しみつつ親孝行もできて、充実したGWですね(^^)

しっかりFD2のメンテナンスしてあげてください!
コメントへの返答
2016年5月7日 22:17
タイガーさん、こんばんは😊
お子さんの成長どうですか?

そうですね、俺も楽しめて両親も喜んでました。

オイル交換してあげて、しっかり面倒見てあげます。

子育てが落ち着いたら、会いたいですね😊
2016年5月7日 18:43
お疲れ様でした‼︎ とても楽しい思い出が出来たみたいで良かったです(^_-) ストレス発散になりましたか⁇ 今度はお互いの中間辺りで集まりましょう(^_^)v
コメントへの返答
2016年5月7日 22:21
ヴィツこさん、久し振りに会えて嬉しかったです。
なんか、ずっとずっと前からの友達みたいで、気楽に話出来るのが嬉しいです。

内視鏡検査したら、どんな感じやったか教えてくださいね😁
検査は大事ですよ〜

またいつか会いましょう。
彼女と仲良くね
良い報告を待ってます✋
2016年5月8日 22:15
こんばんは

コメント遅くなってすみません^^;
長旅お疲れさまでした、両親にも喜んでもらえて良かったですね(^^)

横浜の大黒パーキングですが、自分もたまにドライブで大黒に行ったりするんですよ(^^)
シビックが一台もいないなんてビックリですね(~_~;)
時間があればしゅがーぱんさんにお会いしたかったんですが、やることがいろいろありまして…(>_<)
また、なんか機会があれば是非お会いしたいですね(^^)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:33
NOKONOKOさん、いやいやメッセージ頂けるだけで嬉しいですよ👍

みんともさんの情報では、シビックが現れるのは夜みたいですね。
20時には退散したので確認出来ませんでした。

いつか機会があれば会いたいですね😊
2016年5月9日 7:18
先日はどうもお疲れ様でした(^^

長旅にもかかわらず、こちらでもロングドライブなオフで
なかなかお疲れだったと思いますがご一緒できてよかったです☆

愛車のFD2もとてもきれいで、
私もちょっと欲しくなってしまいました(笑)

しゅがーぱんさんもいろいろ大変だと思いますが、
お互い健康一番で頑張りましょう!

またお会いできる日を楽しみにしております(^0^)
コメントへの返答
2016年5月9日 7:32
クロぱんさん、こちらこそお世話になってありがとうございました。

仕事大変だと思いますが、お互いに頑張りましょう!
初の関東でしたが、色んな発見ができて良かったです。
もう体力は回復してるんで今日から仕事頑張っていきます😊

たまにはみんカラにきてくださいね😁
2016年5月13日 0:34
こんばんわ。
長旅お疲れ様です!!GW満喫ですね(^^)

FD2って結構燃費いいですよね♪特に遠出するとかなり感動的な燃費になるから財布に優しい良い車です(^^)v

自分もいつか大阪当たり辺りをFD2で走ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2016年5月15日 0:31
お返事めっちゃ遅くなってしまってごめんなさい。
GW楽しかったです。
FD2の燃費の良さに初めて感動しましたよ👍

ますます好きになりました✌
大切に乗っていきます💨

プロフィール

「2週間ぶりにダエグ乗った💦」
何シテル?   08/03 20:50
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリィのハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:04:47
シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation