• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

最近シートが気になってます

今日は午前中に自宅から30分くらいの場所にあるトライアルに行ってきました。
(ホームページから拝借)



代表のマッキーさんは昔からテレビやオートメッセ等で見ていて知っていましたが、まだ喋った事がなくて

今日初めて話する事が出来ました。
ちょっと感動😊

思ってたより話しやすくて
好印象でした。

お店に行った理由は
今使ってるレカロシートの高さに
不満があって相談する為でした。


懐かしい写真があった😁


トライアルはレカロシートに凄く力をいれているショップです。

その不満ってのはアイポイントが低くて
みんカラの整備手帳での改善をしてもデジタルメーターがステアリングで見えなかったり、メーター上部が目線と一致していて、長時間の運転が疲れる感じです。

どうにかしてアイポイントを上げたいという気持ちでトライアルへ。

相談すると、スペーサーキットがあるとの事を聞きました。

「ちょっと待っててくださいね」
って言われたので店内を歩いていると
これを持ってきてくれました。





ちゃんとあるんですね。
即答で「ください!」
消費税込みで2160円でした。

まさか、スペーサーの在庫があって
今日買うなんて思ってもいませんでした😅

うちのシートはヴィッツからの使用で10年経つので、確かに座面がへたっています。

FD2納車時にヴィッツから移植したのでFD2用のシートレールを頼んだところ

高さ調整出来ないものでした。
納車から今日まで我慢してましたが
そろそろ限界がきてて、行動に移しました。

あと2cmでいいので、上げたいです。
きっと視界が改善されて運転が楽になるような気がします。

最近は、みんともさんがシートを買ったり、座らせて貰ったりで凄く気になってます。

来年は、シートを買い替えたいと思っています。

今の候補は、ブリッドのガイアス2なんですが、フルバケットも候補に入れて考えていきたいと思います。

トライアルでレカロのフルバケのRS-Gを座らせて貰いました。




この色が置いてあって座ってみると、めっちゃホールド感が良くて
これもええなあって思いました。

検討してみます〜っていいながら帰りましたけど…

家に帰って、本棚をゴソゴソすると
昨年のブリッドカタログがあったので
見てました。







色々あって迷いますね。

ヴィッツからシビックになったし
シートもグレードアップしたいなって気持ちがありますね。

フルバケって7kgくらいなんですね。
SR-3の半分以下です。

車重の軽量化にもなるし
魅力がありますね。

ガイアス2やと約12kgですね。
でもカタログを見てるだけでも
楽しいですね。

買うまでにまだまだ時間かかるので
悩んで楽しんでおきます😁

とりあえず、今度の休みにでも
スペーサー付けて様子見てみます。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/04 23:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

パナソニック。
.ξさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 23:48
FD2には良いシートを入れたくなりますw
もともと純正ではやっぱりあかんとなって、SR-6ASMを入れましたが・・・フルバケに憧れて・・・RSーGASMへ。ただ、フルバケはセミバケ以上にアイポイントが下がりますので、セミバケのアイポイントで不満がある場合はダメかもしれませんね。私も街乗りではフルバケに座布団を引いて上げ底してます。マジで溝がどこにあるのかわからないので^^;
コメントへの返答
2016年12月4日 23:54
こんばんは。
そうなんですね、色々と苦労されてるんですね。
仲のいいFD2のみんともさん達がフルバケを着けてて、座らせて貰ってますが、うちのセミバケよりもアイポイントが高くてええ感じなんですよ👍
それにブリッドは高さ調整が3段階あるのでなんとかなりそうなんですけどね。
うちのSR-3はへたりで座面が下がっててアイポイントが低くなってるんやと思います。
色々と考えていきますね😁
2016年12月5日 0:14
こんばんは~
今日お山に行って分かったんですけど純正シートだと限界ありますね…
なのでセミバケ(自分はセミバケのほうが良いんです(^^;)) 入れないと更に上のステップ行けないことがよく分かりました(>_<)
とりあえず純正シートで腕を上げられる所まで上げよと思います
コメントへの返答
2016年12月5日 0:20
純正シートは、「抱きしめられる感」が少ないと思うなあ。
うちのSR-3は純正よりも少しええかなって感じする。
買える時が来たら、色々と試座してみようと思ってるよ。
2016年12月5日 1:23
こんばんは!

シートは乗っていて身体を預けるパーツだけにカタチや位置など、ドライバーの好みと合っていることが大事ですよね♪

私の場合は街乗りオンリーなので純正Rスペックシートで今のところ不満は無いのですが、ショップでレカロに試座してみるとやはり良いですね!
包まれ感が違う⁉

理想としてはレカロのセミバケでカラーがブルー♪
でも替えるならフロント2席ともブルーのレカロにして外からの見映えを良くしたいです
その予算があればの話ですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 10:08
今まではレカロのセミバケでいいと思ってましたが、やはりみんカラをやってるので、皆さんのシートが気になってしまいますね。
俺も基本町乗りだけなので、セミバケで充分ってのがありますが、フルバケでも町乗り大丈夫そうです。
乗り降りは慣れたらいいのでね😁
純正シートはよく作られているんですが、抱きしめられる感があまりないのとシートが高すぎます💦

フルバケにちかくなると高速道路のジャンクションの長いアールが続く所で体が揺れないので疲れない気がします。

サンジくんも、いつかセミバケに交換出来るといいですね。
2016年12月5日 12:32
こんにちは

自分もレカロシートいれてますが、シートの位置低くて困っていたんですよ(^^;

専用スペーサーが、あるんなんてしりませんでした…(^^;
コメントへの返答
2016年12月5日 20:06
こんばんは😊

NOKONOKOさんも困ってるんですね。
是非スペーサー買って試してみてください。
まだ取り付けしてませんが、たぶん良くなる感じします。
2016年12月5日 16:08
自分のシートはまだノーマルで、ポジション決まらずイライラしながら乗ってます😅
実はRECAROのRS-Gのアルカンターラversionに興味津々です!
只今RECARO購入に向けて、ヘソクリ中😁
コメントへの返答
2016年12月5日 22:21
まだノーマルですか😁
純正シートは、それぞれ意見がありますね。
俺の場合は、2007年に試乗した時にこれはアカンわ!って思いました。
既にヴィッツにSR-3を着けていて比べてしまったのでね。
RS-Gは良かったですよ👍
来年に向けて貯金していきます😊
2016年12月5日 18:38
トライアル迄30分ですかー😄羨ましいです。
ウチからだと空いてて1時間半位かなぁ。
私も見に行くだけのつもりが、HKSのフラッシュエディターを買ってました😅
私はフルバケにするか、セミバケにするか、悩んでます。
体調もあるので、たまにはリクライニングがほしくなるかなーと、二の足を踏んでます😅

私はHKSの人とナンシーさんとしか話してないですわー😁
コメントへの返答
2016年12月5日 22:28
ぽんたろさん、こんばんは😊

そうなんですよ、トライアルはほとんど行かないんですが、近くにあるので今回は助かりました。
俺もフルバケか今と同じセミバケか悩んでます。
2016年12月5日 19:20
スペーサー 1個7㍉とかじゃ無かったです?
レカロ購入した時に、2個までなら調整可能って教えて貰った記憶があります。
フルバケなら別に専用アダプタで二段階調整可能です。
自分は現在 上の穴使って スピードメーター 普通に見れてますよ。

街乗りならRS-G ホールド問題無いですけど サーキットで使うと 足の腿の部分 ホールドが足りなく 腿が痛いです(´-ω-)ウム
コメントへの返答
2016年12月5日 22:34
ペッぺさん、こんばんは。

そう言えば、RS-Gのスーパーシュタークでしたよね。
今思うと、カッコ良くていいなあって思うけど時既に遅しですね😁

買ったスペーサーは2cmくらいありましたよ。
取り付けしたら整備手帳に載せる予定にしてます。
次はブリッドかなあ〜😁
2016年12月5日 19:23
自分も購入まで、悩みに悩んで今のジータⅢにたどり着きました。
アイポイント、ハンドルコラムの干渉等々かなり検討したので時間はかかりましたが
フルバケにして正解だったと思います。
にしても、自分も含め今年フルバケ購入する方多いですね
コメントへの返答
2016年12月5日 22:38
ジータ3って名前がカッコええなあ😊
今の時点ではガイアスの形が好きやねんけどなあ。
ほんまに迷うわあ。
次会うときに座らせてなあ
2016年12月5日 21:39
購入前に一度オフ会しましょう!
ジータIIIを試乗してみても良いかもですよ!
というのが前置きでただ単にしゅがーぱんさんに会いたいだけですけどw
コメントへの返答
2016年12月5日 22:41
こどくさん、こんばんは😊

そうですねぇ、まだお会いしてないですもんね。
来年は会いたいです。
ジータ3を買ったんですね。
色は確か赤でしたよね。
今のはレカロの赤なんで、やはり赤も捨てがたいです。
来年に向けて貯金していきます😊
2016年12月5日 21:50
大阪オートメッセで、トライアルの陽気なおじさまとお話ししてから、ますますレカロシートが欲しくなったnuke妻です(^^;)

トライアルまで30分なんてうらやまし過ぎる!
「ちょっと見に行く」距離じゃないので(>_<)

SR-7Fの赤が欲しいです(^^)/
コメントへの返答
2016年12月5日 22:49
妻さん、こんばんは😊
お久しぶりですね。

陽気なおじさまと話しましたよ。
関西の方じゃないみたいですね。
よく聞くと、片言の関西弁を喋ってましたよ😁
妻さんも余裕できたらセミバケでも買いましょう。
トライアルはヴィッツに乗ってる時に、スーパーチャージャーを付けたいなって思って行った事があります。
それ以来でした。
チューンドカーがめっちゃあって凄かったですよ。
来年はオートメッセは行けないと思います。
ちょうど娘の高校受験日と重なりそうなので自分の遊びよりも娘の事が優先です。
たぶん、電車通学になりそうなのとスマホを買ってくれって言うので、毎月お金がかかっていきそうです。
ボチボチ貯金していって来年にシートを買い替えたいです😁

プロフィール

「2週間ぶりにダエグ乗った💦」
何シテル?   08/03 20:50
しゅがーぱんです。 2015年秋にncp13からABA-FD2にバトンタッチしました。 2018年7月、ずっと欲しかった無限のカーボンボンネットを装着出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリィのハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:04:47
シート交換(フルバケ装着) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:11:15
PROTEC デジタルフューエルマルチメーター DG-329 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
3月22日 FD2シビックとお別れ。 4月20日 エブリィとの出逢い。 ZRX120 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2025年3月1日、23年振りに大型バイクを納車しました。 ブランクが大きすぎるので、乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年3月22日にお別れしました。 約10年間、楽しく過ごせました。 距離は11万4 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツタイプR (トヨタ ヴィッツ)
2003年10月新車で購入。 UA-ncp13  5ドア 5MT はじめまして、し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation