• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

初回オイル交換

ディーラーにて施工。

・キャッスル エコ SM 0W-20(4.3L)
・オイルエレメント
・工賃

5,262km

よくわからんが1割引されて計5,623円

最近の車はオイル柔らかいなあ。燃費にも良さそうだ

営「まだ5,000kmですが…フィルターも…変えるんですか?」
ここはやはり気になる部分ではあるw職業柄。

次回からは2回に1回でいいか。

あとサービスで洗車。
ありがたやありがたや

リッター2千円以上する高級オイルにこだわる理由がなくなった今、維持費は安いに越した事はない(^ω^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/24 17:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年2月24日 17:41
昔は最初の3,000~5,000Kmでエレメント替えたモンです。 スラッジが溜まってるからとか言う理由でしたが、最近の車は問題なしのようですね( ´∀`;) でも、愛車に奢る気持ちはよくわかります(笑)

奇しくも本日ワタクシもオイル&エレメントを交換しました。 高級オイルは使わないですが、5,000Km毎には必ず。 これで充分かとo(*'▽'*)/☆
コメントへの返答
2011年2月24日 23:39
これは奇遇ですね(^ω^)
工作精度も製油技術も日進月歩ですね☆

レスポンスが!伸びが!熱ダレが!油温が!油圧が!
っていうのをストイックに求める車ではないと思うので定期的に交換しておけば純正オイルで大丈夫だと思います。
安いですしw
2011年2月24日 18:05
インプレッサに乗る前はリッター300円のオイル入れてました・・w
(親の社員価格(原価)ですけど・・・(^^ )

普通の車でだったんでそれでも十分でしたね。


いまじゃそんなの考えられませんけど・・(笑
コメントへの返答
2011年2月24日 23:57
常にブローという単語がちらつくお遊びですもんね…

ぼくも走ってた頃はエンジンオイル交換で軽く1万円以上、オメガのギヤオイルなんか入れた日にゃ軽く2万…安心を買う意味で払っていました(^ω^;)

今の車は…すいすい走ればそれで良いですw

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation