• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

直った直った♪【CHECK ENGINE】続編

直った直った♪【CHECK ENGINE】続編 センサー交換です。

作業は滞りなく進み警告灯は消えました。

良かった!めでたしめでたし♪
Dラーより工賃安かったしな

これで調子戻ったかな?体感できてないケド(汗




しかーし!やることたくさん!

一番優先されるのはブレーキパッド(フロント)&ローター交換。

先日ゲットしたローターは焼き入れして使おう。

パッドはWinmaxのZELOS GF4or5、ARMAのRDがいいかな。

次にミッションオイル。オメガ!高いけど最高。



金だ!金!頑張って稼がないと…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/07 21:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2006年9月8日 0:02
WINMAXのGF4は、連続周回に注意です。ジムカーナだったらばっちり威力を発揮します。ブレーキをすごくコントロールし易かったです。今は、アルマのRDです(フロント)操作性はほとんど変わりません。サーキットに耐久性を少しほしかったのでこちらを僕は使っていたりします。
コメントへの返答
2006年9月8日 12:37
今GF4使ってますが以前MLSで周回重ねてたらモクモクと煙でました(;^ー^A
クーリングを怠ったせいもありますが(汗
GF4のタッチはかなり好みなのですごく迷ってます
2006年9月8日 15:30
私と同じ経緯をたどっていますね。私はRDに変えて不満はまったくありませんでした。似たような感じを受けました。参考までに・・・
コメントへの返答
2006年9月8日 19:16
なるほどです!

以前O橋社長にも誠さんと同じ道を歩みつつあると言われました(笑
まだまだ未熟ですが今年中にはMLS50秒きりたいですね。
そろそろいい季節ですし☆

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation