• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

はい!というわけで!MLS!(FMラジオのDJ風に)

はい!というわけで!MLS!(FMラジオのDJ風に) 行ってきましたMLS。

結果:50.3秒

1秒近く自己ベスト更新です!

晴れていて気温が低い。なかなか良い条件でありました。

インプレッサやランサー乗りの方からしてみれば「なーんだー」ってタイムかもしれないですね(汗

いいんです。まだまだ頑張れます!

もう少しで50秒きれます。

(たぶん)



で、今日はLSDの実戦初投入!

機械式LSDは偉大な発明品だという事が証明されました。

今までの外周やインフィールドが嘘のよう。

しっかりと安定し、グイグイ前に押し出してくれる☆

今までの苦労はなんだったんだろう(´A`;)

ありがとう機械式LSD。(違

今日は誠@Rootsさんにライン取りも教えていただきました。

次回からはもっとラインの精度を上げていきたいと思います!


で、今回気になったのは4点。

①タイヤ
愛機のタイヤは215/45-17のZ1。純正サイズであります。細いです。
LSD入れる前までは「食うなぁ。」って思っていましたがやはり純正サイズです。
「もっと行ける。」ってところで滑り出す(汗
次は225くらいにしようと思います。思い切って235行っちゃうか?!

②ターボの立ち上がり
愛機にはブーコンがついていません。立ち上がりがモッコリモッサリします。
なんとかしたい。

③ノッキング(汁
愛機の給排気はターボパイピングキットとメタル触媒とマフラーのみです。
3、4速の5000rpmくらいで「チリチリチリ…」って小さなノッキング音がする。
O橋社長「軽いけどノッキングしてるね。」
燃調か点火時期が怪しいらしい。ECUセッティングか…

④車重
車が重く感じた!
なかなか減速してくれない、クイック感がない。
軽量ドライバッテリーが気になる…

しばらく様子見だな…

※9時の走行枠は1位でした!1枠の間でも1位ってのは嬉しいもんですねw
ブログ一覧 | 走る系 | 日記
Posted at 2006/12/19 20:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年12月19日 21:31
「なーんだー」って言えません(泣
明日行けたら、抜き返しておきます(笑
コメントへの返答
2006年12月19日 21:37
うかうかしてられないから次は今日教わったラインを煮詰めて50秒きりにいきます。
2006年12月19日 21:46
車重の重いのは快適装備をのこしつつ軽量なパーツを地道に装備していって車重ダウンさせるしかないと思います。100キロ軽くなると別次元の走りができるようになりますよ。例えばサーキット走行時に少し面倒ですが、リヤシート及びナビシート取り外して走ったら結構効果あると思いますよ。
コメントへの返答
2006年12月19日 21:51
リヤの背あてが重いらしいので外し方を教わろうかな。
今度ナビシート外してみますわーい(嬉しい顔)
2006年12月20日 21:37
私はなんにも教えていませんよ~!!
ライン取りというか、走らせ方は綺麗なのにもったいないと思っただけです。どうしても50秒切ってほしくなっちゃって・・・申し訳有りませんでした。

クリップはしっかり付くことで1個のコーナーでは少しかもしれませんが、全部となるとかなり変わると思います。

タイヤはサイズによって全然タイムは違いますが、どのサイズになっても進入やイン周りでアンダーを出さない事がタイムUPの秘訣ですよ!!それだけできっと50秒は余裕に切れると思います。なんせ、車は全然遅くないし足はばっちりだし、LSD付いたし!!がんばってください!
コメントへの返答
2006年12月20日 21:55
いやぁ~かなり参考になりましたよ!
教えてもらっていなかったら今回のタイムは出ていなかったはずです。

後半は連続で似たようなタイム出てましたし!
感謝感謝です!

インフィールドでアンダーが出てしまうのでもっと綺麗にそして華麗に回れるようにがんばります。
LSDの使い方も要修行ですね。

火曜日は色々勉強になりました☆
2006年12月24日 15:29
レガシーって重いんでしょうね。タイヤサイズ上げたら良い感じになりそうですね。16インチ履けるなら、落とすべきかもと思ってしまいました。写真拝見しましたけど、キャンバー少なくないですか?
コメントへの返答
2006年12月24日 15:44
最近重さが気になりだしました。
軽そうな車の動きはクイックに頭が入っていく感じがして見ていてうらやましいです。
ナビシート外しや後席外しなどお金のかからないことで軽量化をしてみようと思います(笑

タイヤは今のZ1が少なくなってきたので次はもっと太いのを考えています。残ったZ1で50秒はきりたいです。

キャンバーですがやはり少ないかもしれませんね(汗
もう少し欲しいところです。

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation