• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

おタイヤ。

ぼちぼち溝が少なくなっている勝負用タイヤのZ1。

次買うならNEOVAかRE-01Rか。

サイズは235/40-17がいいかな。

無くなるまでにMLS49秒台、あわよくば48秒…

さーどーする
ブログ一覧 | 走る系 | 日記
Posted at 2007/01/03 22:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ロードスター。
.ξさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年1月4日 5:54
RE-01Rでしょう・・・

でも235は入るの・・・?
コメントへの返答
2007年1月4日 6:25
235はおそらくツメ折り程度で余裕で入ります。

ネオバ付きのVOLKにアテが出来そうなのでこちらを…ニヤリ
これが無くなったらRE-01Rで逝きたいと思います
2007年1月4日 18:43
タイヤ選びはどんな運転を好むかによって違うと思いますよ。

その2種なら
完全グリップを好むなら01R
滑っている時のコントロール性を好むならネオバという見方が一般的なようです。

01Rは使った事がありませんが、話によると滑るまでのグリップ力は高いらしいのですが、限界領域で滑り出したらスピンみたいです(汗)

私が使っているネオバ滑り出してからスピンするまでにはかなり余裕があるので、滑らしつつハンドリングとアクセル操作でかなり操作できます。

判断しやすいのはMLSの高速コーナーかな・・・・
私はデフを利用してかなり滑り気味で抜けるのが好きなのでネオバを使っています。

参考になれば幸いです。

遅れましたが今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月4日 19:05
新年明けましておめでとうございます。

RE01Rは完全グリップですか…

今使っているZ1は滑り出しがとても分かりやすいという感じです。
O橋社長曰く、「Z1はスイートスポットが狭いから練習になる」という事でしたので。走りはじめのぼくにはぴったりだったみたいです。

むっち君からはぼくの乗り方はネオバ向きと言われました。

誠さんに教えていただいて以来、「滑らしながら」を意識してMLS外周を抜けた時の方がタイム的に良かったのでこれを生かすにはネオバ…という事になりますね。

参考になりました!
ありがとうございました!

ヨコハマにコネがない…ここは通販かな(ボソ

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation