• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

ブレーキローター物色

ブレーキローター物色 おいらみたいにサーキット+通勤距離長くて結構がっつりイッちゃうパッドを使っているとローターの減りもなかなか☆特にフロントは。



まぁローターなんて挟まれてりゃいいって感じがしなくもないのでパッドの寿命も考えつつ選んでいくと…

スリット無しで焼き入れされているローターでいいんじゃね?

みたいなテキトーな判断+周りの評判で決定って感じになりますわな。

リヤはまだストックあるし研磨出せばいいとしてフロントは一度研磨に出しているのであと半年もつかどうか…。

やっぱ通販安いよなぁ~(ボソ

買うとしたらプロμかディクセルになると思われる☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/04 22:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

周防大島のスイーツ
こうた with プレッサさん

懐かしいイタリアン🇮🇹ホットハ ...
mimori431さん

おフランスに決めてきました! (悪 ...
やっぴー7さん

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

梅雨休み明るし風や明け雲や
CSDJPさん

今日はFIAT500eです
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 23:33
プロμの2ピースローターなんか良いと思いますよ。始めの購入時はそれなりの値段しますが、2回目からは格安でローター部のみの交換になりますから。
コメントへの返答
2007年5月5日 0:03
はじめのコストでフツーのローターが何枚も買えそうな気がするんだけど(汗
2007年5月5日 5:40
ふむ。私だったらディクセルを押しますが・・・
コメントへの返答
2007年5月5日 20:20
値段的にそれほどでもないですからね。

強いていうならディクセルの欠点…地味(笑
2007年5月5日 8:27
連休明けにディクセルのプレーンディスクが来ます。クラック入るとか、ジャダー出るとかいろんなこと言われてる物なので念入りに焼き入れして使ってダメなら二度と買いません。ほんとはプロμのSCR行きたかった。。
コメントへの返答
2007年5月5日 20:22
プロμは見た目にもかっこいいですよね。

偶然にもお下がりのディクセルが手に入りそうなんで研磨か焼き入れして使おうと思います☆

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタの変な車。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 割と燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation