• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月15日

ドラえもんの手を触りまくる毎日

ドラえもんの手を触りまくる毎日 先々週の土曜日に勝手に「ドラえもんの手」と命名されたSOBAっち号のシフトノブ。

去年の夏に買ったもの。

メーカー忘れた。

これを使う前はTRUSTのメタル製の球状シフトノブを使っておりました。

しかし夏場は触れないくらい熱い!

重いノブが好きだったけどこれ買ってからドラえもんの手のトリコ☆

樹脂だから軽いし熱くないしミッションからのダイレクト感というか…(・∀・)

ぴょこってニュートラルに戻ってくるからシフトチェンジが楽チン。

疲れたし明日はたくさん寝てから買い物でもいこうかな。

しっかし気温がヤバスなぁ。何、最高気温32度って(#゚Д゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/15 22:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年6月15日 22:52
赤だったらドラえもんのシッポ?

32度、やばすぎます。
今週末は乗らない予定だから助かってますが(笑
コメントへの返答
2007年6月15日 23:17
シフトブーツを水色にしたらドラえもんの腕が完成~☆(違
赤い塗料は…会社にあります(・∀・)ニヤニヤ

明日はマジでやばそうっす!エアコンMAX!(`~´;)
2007年6月15日 22:55
お!いいですね(^ ^)v
ドラえもん好きのオイラにはうらやますぃ一品(^3^)
コメントへの返答
2007年6月15日 23:19
答えは簡単です。MTに載せ換えればいいんです(え
2007年6月15日 22:57
自分も以前は金属製の超重量級シフトでしたが夏は火傷しそうなくらい熱かったので自宅にある軽トラのシフトノブ勝手にパックって使用しています。
コメントへの返答
2007年6月15日 23:23
でもあれなかなかしっくりきてるよね(笑
2007年6月15日 23:49
そうなんですよ。かなりお気に入りです。

エボもミニキャブも同じ三菱車なので丁度よかったです。しかも純正シフトノブなのでシフトパターンも刻印されていて車検もまんまOKですし。
コメントへの返答
2007年6月15日 23:57
刻印されてるとかっこもいいよなぁ。
GDBのミッションなら問題ないか(笑
2007年6月16日 0:40
だめだ・・・ もうシフトノブには見えない(汗
コメントへの返答
2007年6月16日 0:57
ここにもドラえもんに見えてしまうお方がいましたか(笑
実は富士重工製の黒いドラえもんなんです(微違

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation