• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ヌキました

最近抜いてないなー

最後に抜いたのいつだっけ?

って事でブチ込んでやりました。

今日は外で。

それまで柔らかかったんですがガチガチになって『こんなに固かったっけ?』っていうくらい。

手伝ってもらったので予想より短い時間で抜けました。

慣れもあって。

最後は漏れてないか確認して周りをきれいに拭いて終了。

以上、ブレーキのエア抜き作業でした。


ペダルタッチも回復したし、あとは走るのみ☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/11 19:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 19:32
気持ちよく抜けて良かったですね。
火曜日楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:03
ご協力に感謝☆
火曜日晴れますように…
2007年11月11日 19:36
エア抜きは頻繁にしないと駄目ですか?
コメントへの返答
2007年11月11日 21:25
ぼくの場合ほぼ月一でジムカーナやサーキット走行があるのでタッチが柔らかいと感じたらその都度エア抜きします。
街乗りでも定期的にエア抜きはした方が良いと思います
2007年11月11日 19:43
初めましてexclamationタイトルでつい覗いてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)ヌケて何よりですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月11日 21:27
釣られてしまったようですね☆
たまには抜いあげましょう☆
2007年11月11日 22:01
走るの楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2007年11月11日 22:32
苦手なコースを走る予定なのでタイムアップできるかどうか…
とにかく帰れる程度にがんばります(汗

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation