• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sovattiのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

うしろのパッド

あと半分。

パッドは半分残ってるからといって寿命はあと半分…というわけじゃない。半分以下でござる。

ま、それはそれとして。

次のパッドはガッツリ効く物をいれようと企んでおります。

メタル系のパッドはリヤがロックするのが恐いので敬遠するとして…。

今GR2なので

ARMA-SRかSSくらいが良いかなぁ。

良い機会なので後ろがよく効くパッドの乗り味を体験してみたいのであります


今日はインターネットの調子が(汗
Posted at 2007/04/07 20:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走る系 | モブログ
2007年04月05日 イイね!

次回のジムカーナ ~目標~

次回のジムカーナ ~目標~今月は2回ジムカーナをする機会があるので目標を。

①ブレーキング

②進化に体を慣らす






先月物々交換した対向キャリパーに少しずつ体が慣れてきたのでブレーキングの練習です。

フロント用パッドが3種類手元にあるので試します。

WINMAX ZELOS GF3、GF4(日曜日入手予定)
WINMAX ARMA-SS
WINMAX 06年N4クラスH井選手仕様パッド(現在使用中)

ガッツリ効くパッドが2つとやや効きが落ちるといわれるGF3。

GF3に関しては後ろがGR2なのでやや後ろが効く?のかな。

実際使ってみないとわからないので何本かずつ試してみますです。






えー、まぁ来週ちょこっと進化します。

ナイショです。

ヒントはありません(・∀・)ニヤニヤ

とにかく体を慣らします。
Posted at 2007/04/05 21:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る系 | 日記
2007年04月04日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン→(`・ω・´)シャキーンになる予定

(´・ω・`)ショボーン→(`・ω・´)シャキーンになる予定前回のYZサーキット走行時…

結構良いペースで走ってたのに横に70キロのウェイトハンデを乗せていたとはいえNA2リッターFRセダンと同じ加速度でストレートを走った…つまりは離されもせず追いつきもせずって状態笑撃の事件以来、様々な案を練って今日結論が出た。

来週ちぃとばかし?愛機が進化を遂げます。

これで多少はBEレガシィのモッサリターボもマシになるかな。

とっても楽しみ。

内容はナ・イ・ショ☆
Posted at 2007/04/04 21:06:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走る系 | 日記
2007年03月24日 イイね!

解禁&正体

解禁&正体今まで

「車の動きを把握するまでパワーアップはしねぇ!」

とか強がっていましたが昨日YZのストレートで実感してしまったのです。

同じ排気量で重いFRでNAな車と追いかけっこして

同じ排気量で同じような車重で四駆でツインターボな車が…。






























まぁ、察してください。

いろいろと(凹

でも…けっこうトントンで走ってたんだけどなー

まぁ、横にウェイトハンデ積んでたし

と、言い訳してみる(汗

ここは悔しさをバネにして(´ー`;)







で、

フロントパッドの正体。

オールジャパンな仕様って事が判明。

O橋社長に使い方ちょこっと教えてもらったし。次から意識して使ってみよう。

サーキットでやるとたぶん悲惨な結果になりそうなのでジムカーナで(汗

もうすこしリヤの効きが立ち上がりの鋭いものにするか

フロントを普通のパッドにするか

まぁ単純に考えてフロントを普通のパッドにすれば早い話ですが人と違う事をしてみたいってのもあるわけで…(^^;
Posted at 2007/03/24 18:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る系 | 日記
2007年03月23日 イイね!

☆YZサーキット☆

☆YZサーキット☆お連れ様といってまいりました。

100分枠だったからのんびり走れた~☆

台数もそんなに多くなかったし。





今日のベストタイム

41秒731

到着した時は霧がすごくて大丈夫か心配だったけど無事に晴れて楽しんだわけであります。

前回からの大きな変更点はタイヤが

ブリヂストン RE-01R 235/40-17

になったこと。

まだタイヤを使い切れてないみたいなので現状であと1秒縮まるかな~。

微妙なトコですけど(汗

いっその事パワーに頼ってしまうのもアリなんですけどね(^^;

愛機にはブーコンすらついてないから(汗



で、この前某GDBな方と物々交換した対向キャリパーもまだ使いきれてないかも。

パッドのフィーリングもまだつかみきれてないし。

なんだろうこのパッド。今日ぷれじ屋さんで聞いておけばよかった(苦笑


やっぱYZ面白い!走りやすくて!

4月5月はジムカーナ漬けになるからしばらくオアズケかな~

フォトギャラリーへ☆
Posted at 2007/03/23 19:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走る系 | 日記

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:21:38
リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りのエンジン付きハードケース。(岐阜県坂祝町産) 私「昔からミツビ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタのへんなくるま。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation