2006年08月06日
キモチよさそう。
絡みつくようなターン…
フェロードのサイドブレーキシューです。
ジムカーナの醍醐味はターン!
B4は受注生産らしくて取り付けは盆明けになるでしょう。
19日の練習会には間に合いそうにありません(泣
Posted at 2006/08/06 09:05:49 | |
トラックバック(0) |
車イジリー | 日記
2006年06月21日
ゼ○スポーツ。
不思議な事にB4に乗り換えてから一度もここのパーツが欲しいと思った事がない。
スバル系の雑誌みれば必ず巻頭ページに大きな広告や特集がある。
さすがに大手チューナーだけあってお店は大きくてきれいだったよ。
でも、なんか…「このパーツ欲しい!!」
とか思わないんだな。
なんでだろ。
丸目ちゃんGDB買う気満々だった頃はちょくちょくHP見てましたが最近は全くです。
Posted at 2006/06/21 21:07:02 | |
トラックバック(0) |
車イジリー | 日記
2006年05月30日
ジムカーナ練習会&MLS走る予定でございます。
晴れてくれるといいんですが…。
夏場はスポーツ走行休止予定です。
暑いと車にも人にも悪いですからね。
Posted at 2006/05/30 22:16:05 | |
トラックバック(0) |
車イジリー | クルマ
2006年05月24日
今日は定時で帰る事ができたので愛機のチューニングコンセプトを考えてみました~(・∀・)
快適であること
これ絶対。
おいら通勤距離がそこそこあるので…。
いろいろ遠出したときに自分も同乗者も移動が苦にならない空間がいいですね。
悪友のツッコミ「運転席フルバケは快適なの?」
おいら「うん。腰が疲れないからな。」
見た目は限りなくノーマルに近いこと
こてこてのエアロも好きですがやはりB4は素の状態が落ち着いた雰囲気を出していて好きです。アイライン程度に。
「羊の皮を被った狼」って感じが理想です。
普段は地味に、サーキットでは良いタイム…
それには
「おてて」と「あんよ」の練習が不可欠 byなべT氏
確かに。ってゆうかそれに尽きちゃいます。
あぁ~走りに行きたい!
ステッカーもあまり好きじゃないのでPRSのURLステッカーくらいしか貼ってません。今後も増やす予定一切ナッシング。
でもってエンジンルームや下周り見られた時に…「おっ!」って言われるのが理想w
このコンセプト
果たしていつまで守れるかな~
Posted at 2006/05/24 20:02:32 | |
トラックバック(0) |
車イジリー | クルマ
2006年05月20日

物欲があります。
走りに行く度に倍増します。もう8倍くらいになってます。
足とLSD。
コレに尽きます。
現在両方ノーマルです。
パワーはまずコヤツらを入れてから考えます。
足はスーパーオーリンズ、LSDはクスコ。
今年の2大物欲です。
前回フルバケと4点入れて相当軽くなってホールド性UPしたはず。
目指せ49秒台。
すいません、ちっちゃな目標で。
これでどれくらいタイムUPするか楽しみです。
あぁ~早くMLS行きたいなぁ。
Posted at 2006/05/20 12:48:09 | |
トラックバック(0) |
車イジリー | クルマ