2022年06月24日
ゴールドです。
けん引の深視力検査で散々苦戦したら…不合格w
塩対応の担当官にまた日を改めて来いと。
「いやあ、随分使ってないからもういらないです。」って言ったら
「お若いのにもったいないですよ。考え直されることを強くおすすめします。平針は合格率が高いですのでそちらで更新されてはどうでしょう。ここの器材はプリズム式でかなり難しいです」
「(プリズム式って何や…)今からでも間に合いますか?」
「今からだとちょっと厳しいかもしれません」
「はあ(そんな暇じゃないんだが…)」
ダメ元でそのまま違う警察署にハシゴしたら同じ器材だったのに無事合格。
一軒目、ほんと見にくかったな…。あの器材がどこかおかしいんじゃ…
ともあれ、無事に更新できたのでヨシ!
Posted at 2022/06/24 07:01:38 | |
トラックバック(0)
2022年06月20日
昨日は馴染みのお店でタイヤを新調しました。
気分の引き締めです。
息子がどうやってタイヤをホイールに付けるか見たいということで連れて行きました。
作業を遠目から見てて
「バン!って鳴る!」
「クルクル回して何してるんだろう?」
興味津々のようでした。
新車の匂いも嫌いじゃないですが、新品タイヤの匂いの方がぼくは好きです。
お店の一角に作業待ちの新品Sタイヤがあり、ちょっとワクワクしてしまいました。
Posted at 2022/06/20 20:47:28 | |
トラックバック(0)
2022年06月18日
近所のセルフ給油&車検店がオイルdayというのを毎週末やってるみたいなので給油ついでに飛び込み交換。
SUNOCO(シリーズ不明。たぶんお安いやつ)0w-20
エレメント交換
24,555km
スノコなんてアコード時代以来。
Posted at 2022/06/18 16:23:12 | |
トラックバック(0)
2022年06月10日
代車のエクリプスクロスを返納しました。すごく乗りやすかったです。
兎に角スイッチが多かったなあ、とw
が、やっぱり自分の車というのは落ち着くものです。
エキマニが対策品に置き換わり、それに伴ってECUも書き換えされたようですが、違いは…よくわかりませんw
The Creed of a United States Marine(合衆国海兵隊信条)
1. This is my rifle. There are many like it, but this one is mine.
(1. これは我の銃。この世に銃は数あれど、これは唯一、我のもの。)
Posted at 2022/06/10 20:59:25 | |
トラックバック(0)
2022年06月06日
昨日デリカをディーラーに預けました。
リコール作業&引っ越したので車検証の記載事項変更です。
代車は現行のエクリプスクロス(ガソリンFF車)
めっちゃ良いですね。
さすが令和の車!w
たぶん上位グレードで、デカいナビとかHUDとか、先進装備充実。内装は特にシートの質感がgood。低めの着座位置も前車ぶりとなります。
足の固さもかなり好みです。
家族で遠出ってなると後席は窓が小さく圧迫感があって少々辛そうではありますが趣味や通勤で使うにはかなりゴキゲンな車です。
珍しく奥様が気に入ってしまいましたが、軽自動車すら擦ってしまうようなスキルですので普通車という選択肢はございませんw
子供達が大きくなるまではデリカですね。
Posted at 2022/06/06 07:22:23 | |
トラックバック(0)